スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2015/09/08

芸術の秋

こんにちは。フロント藤田です。 『 芸術に触れる秋 』  御宿町実谷にある 『 galleryカッテンマ 』 へ行ってまいりました。 galleryカッテンマは古民家を改修して 毎月 1日~7日までの一週間のみ限定で開催する里山のギャラリー。 数年前からオーナーである小田婦紗子さんとは御縁があり 同ギャラリーを訪れるのは初めてではありませんが 相変わらず不思議な空間です。 今回は 『 カッテンマ初秋のハンドメイド文化祭 』 と題して ・つる編カゴ ・裂織のバック ・草木染めのマフラー ・陶器の皿 ・古布のドレス ・房総の果物を使った焼き菓子 等々が展示及び販売されていました。 この里山の古民家ギャラリーを訪れると不思議な感覚と そのまま泊まりたくなってしまいたくなる程の居心地の良さを憶えます。 勿論、宿泊はできませんが 『 泊まりたい。 』 と、言ったら 『 いいですよ。泊まっていきなさい。』 と、 ナチュラルに懐の深い言葉が返ってきそうで言い出せませんが・・・。 ( 言い出す言い出さない以前に宿泊施設ではありませんよね。苦笑 ) 今月の開催は7日で終了してしまいましたが 来月も 1日~7日までOPENされるそうです。(12月~3月は閉館) 『 房総の小さな秋を探す旅 』 など、いかがでしょうか? 『 gallery カッテンマ 』 千葉県夷隅郡御宿町実谷360-1 毎月 1日~7日 (12月~3月は閉館) OPEN 11:00~18:00

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2015/09/08

秋の花粉症に

皆様こんにちは!ティンガーラスパです。 最近スパでちょっとしたブームになっているものがあります。 それはミントティー!今回はミントティーについてお話させて頂きます。 お馴染みのハーブですが、意外と沢山効能があるんです! ①花粉症対策 ペパーミントに含まれるミントポリフェノールは、アレルギー症状を緩和する働きがあるそうです。花粉症などによる鼻づまり、鼻水と鼻がスッキリしない時スーッと鼻通りを良くしてくれます。 現在アレルギー症状に悩まされている私、ミントティーを飲むと本当にスッキリします! 鼻水が出ません!春&秋の花粉症の時期に常飲したいドリンクです。 ミントポリフェノールはペパーミントに多く含まれるそう。水溶性なので ハーブティーで摂取するのがオススメです。 ②デトックス アロマの世界ではミントは便秘解消に効果的なのは有名な話。 身体の毒素を排出してくれるので、美肌やむくみ改善にも役立ちます。お手洗いが近くなるので摂取しすぎに注意して下さい。また、消化促進や腸内のガスを減らす作用もあるので、 食べ過ぎた時やガスでお腹が張ってつらい時も役立ちます。 ③リラックス リフレッッシュのイメージが強いミントの香りですが、実はリラックス効果も 期待できるのです!睡眠を誘うには頭を冷やすといいと言われていますが、 ミントは脳を冷やしリラックスさせ不眠解消にも役立つそう! 勉強やお仕事中に疲れた脳を落ち着かせるのにもいいですね♪ リフレッシュとリラックス両方の顔を持ったハーブです。 何となく知っていたミントの効能。 リラックスも出来ると知った時は意外でビックリしました。 花粉症などのアレルギーにお悩みの方、是非一度お試し下さい! 便秘がちな私はお通じも良くなり色んな効果テキメンです。 Tingara spa TEL:0460-84-0128(スパ直通) 営業時間 14:00~23:00(最終受付22:00)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)