2016/02/06
☆リニューアルオープン☆
みなさまこんにちは(*^^)v 暖かい日が多くなってきた今日この頃… そんな中、花粉症に悩まされているフロント山本です。 休館中に南紀田辺の売店がリニューアル致しました!! 業者さん・スタッフ一同力を合わせて新しい売店に仕上げました!!! 内装もそうですが、今回は地元の特産品や作家さんの作品なども さらに充実しています!!! 備長炭や紀州葵窯々元 寒川栖豊氏の作品も増えていますので みなさま南紀田辺に起こしの際は リニューアルした売店にお立ち寄り下さいませ\(^o^)/ ちなみに、 前回ブログ と見比べてみてください。 ☆営業時間:8時~21時☆
0
0
2016/02/06
ガーデンに現れた風物詩
こんにちは、フロント 太田です。 朝晩冷え込む毎日ですが、体調など崩されてはいませんでしょうか。 さて、当館のガーデンに数日前より白い雪の塊が搬入されてきました。 それと共に大きめの木枠も。。。 一体何ができるのかというと! なんとかまくらです!!かまくらです!! 雪がたくさん降ってくれたので今年初めて試みたのですが、 実際見るとなかなかの迫力。 それもそのはず! いつもはお庭の手入れをしてくださっている方々が、 今回は大人何人掛かりで作っていただけあり、私が写真を撮りに行った時には、 上に人が登って作っていました。笑 まだこれでも完成途中とのこと。 仕上げ段階に入っているそうなので、 もう時期お客様にも中に入って頂けそうです。 ぜひご来館の際には、お立ち寄り下さい。
0
0
2016/02/06
2月も上旬になりました
2月も上旬になりました。今日の蓼科は晴れのち曇りの予報です。 毎年この時期になると、諏訪湖の御神渡りが出現するかどうか話題になりますが、今季は非常に難しくなり、明けの海になりそうとの報道記事がありました。 今季は、やはり暖冬の影響なのでしょうか。 また今年は、4月・5月に7年に1度の諏訪大社(上社・下社)の 御柱祭が行われます。 今月の中旬には、上社の抽籤式がありますし、いろいろと話題もあるかと思います。 さて、周辺のスキー場も全面滑走可能となりました。 当リゾートタウン内には、蓼科東急スキー場があります。 ご家族連れには、おすすめのスキー場です。 <蓼科本館2月・3月空室状況より> ※ 2/11(木)3/5(土)3/12(土) お部屋に空きがございます。 ※ 空室状況は、2016年2月6日(土)13:20現在のご案内です。 詳しくは、お問合せください。
0
0
2016/02/06
館内の桜♪
皆様こんにちは! フロント船生です。 最近は気温の変化が激しく、暖かかったり寒かったり・・・。 皆様体調を崩されませんようお気をつけ下さい。 暖かい春が待ち遠しいですね。 梅園の梅や糸川沿いの桜が開花しておりますが エントランスのあたみ桜も開花しました♪ ピンク色の花がエントランスを華やかにしてくれています。 本日2月6日現在で7分咲ですので 見頃はこれからでございます! 満開になるのが今から楽しみですね❀ 他に、館内には中庭にソメイヨシノがございますが、 見頃が例年4月に入ってからとなっております。 (写真は昨年の4月2日撮影) お越しの際は、館内の桜もぜひお楽しみ下さい♡ 皆様のご来館、お待ちしております。 梅園・あたみ桜の開花状況は こちらから>>
0
0
2016/02/06
波情報。
こんにちは。フロント松本です。 ここ数日、千葉の波はスモールコンディション。 2/3(水)と2/4(木)にサーフィン仲間と入った片貝新堤ポイントは「ひざ~ももセット腰」くらいでパワーも無く、必死でパドルしてもなかなか乗れない波でした。 しかも水温は極めて冷たく、太陽が出ていないとヘッドキャップ無しではいられません。 ドルフィンする度に頭がキーンとして気持ち悪くなります(xx)。 2/4の午後に同僚益田と入った一宮ポイントも同様で、海水はまるで氷水のよう。 ただ、潮が動く時間だったので少しはいい状況の中でサーフィン出来ましたが、やはり敵は寒さ(--;。 いつもより長く海に入っていたせいもありますが、足の指先が痛くなるほど冷え切ってしまいました…。 しかし!勝浦の海は違うようです! ホテルから一番近いサーフショップで休日楽園倶楽部ヨカデミーのSUP(スタンドアップパドルボード)体験イベントなどでお世話になっている『マリブポイント』さんのfacebookを見ると、勝浦の海は透明度は抜群で沖に行くと水温も高いとの事。 ●●●マリブポイントのfacebookはこちら●●● 本当か嘘かは教えませ~ん。 勝浦にお越しになってご自身でお確かめになってはいかがでしょうか(^^)?
0
0
2016/02/06
お久しぶりです♪
皆様、こんにちは♪ 2月1日ブログ更新の倉持と同様に、今月から ブログの担当をさせていただきます、 フロントの大中と申します。 よろしくお願いします!! 今年の4月から入社し、もうすぐで1年になります。 私は客室の担当をしておりますので お部屋の備品で○○が貸出できればいいな~ というようなご要望がございましたら 大中までご意見お待ちしております!! 皆様のお声を参考にできたらな、と思っております。 右の写真はお部屋の押し入れに入っております 防水シーツの案内でございます。 私が新しいデザインにしたものです! 写真だと分かりづらいので… 箱根甲子園にお越しなった際に是非見て下さい♪
0
0
2016/02/05
免疫力UP!!
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 仙石原は良い天候に恵まれ、春の足音が聞こえて きそうです。寒暖差には十分お気を付け下さいませ。 本日は、春に向かって免疫力アップ!!する 冷え性予防・改善をお伝え致します。 体温が1℃下がると免疫力が3割落ちると言われています。 免疫を下げない為には、血流を良くすることがとても大事!! 40℃前後の湯船につかり芯まで温まったり、身体を温める 食事をする、筋肉量を増やすなど・・・ 筋肉のもとになる肉類(たんぱく質)や血行促進のショウガ 唐辛子は、新陳代謝や脂肪燃焼して体温を上げてくれます。 免疫細胞を活性して、元気に冬を乗り越えましょう。
0
0
2016/02/05
グランビュッフェ~彩~
皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの坂口です。 本日は、グランビュッフェ『彩』のご案内です♪ 今月のテーマは 【冬の味覚フェア】 「炭火焼き」や「ブイヤベース」など、身体あたたまるお料理を取り揃えております! この季節にぴったりのオススメビュッフェです♪ 今月のイチオシメニューは ・香ばしい風味が堪能できる「炭火焼き」 ・魚介類をふんだんに使用した「ブイヤベース」 ・彩り豊かな野菜と、10種の豊富なドレッシングが楽しめる「ベジタブルガーデン」 ・子供も大人も楽しめる「チョコレートファウンテン」 ライブキッチンでは ・天婦羅 (筍・海老・日替わり野菜) ・“ローストビーフ”または“ミニステーキ”(日替わり)などを 出来立てのお料理をご用意いたします! また、 毎月皆様にご好評いただいております、 メインディッシュが付いた『プレミアムビュッフェ』もとてもオススメです^^ 今月は ・和食【きんきの一夜干し】 脂がのっているのにしつこくない、上質な美味しさが味わえる逸品です♪ ・洋食【信州サーモンのポワレ ビーツのソース】 長野県が独自開発した信州サーモンを、ビーツを使った色鮮やかなソースで 仕上げました♪ 和洋30種類以上の日替わりラインナップにて、“お好きな料理をお好きなだけ♪”お楽しみ頂けます! 食べて美味しい目で見て楽しい冬のビュッフェを是非一度、ご賞味下さいませ☆☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* 【料金】 大人 4,860円 シニア(70歳以上) 4,320円 中人(7~12歳) 2,700円 小人(4~6歳) 1,890円 ≪プレミアムビュッフェ≫ 大人 6,480円 シニア(70歳以上) 5,940円 ※お料理の写真はイメージです ※冬季期間中は、営業時間の変動、または営業の無い日がございます。 詳しくはお問い合わせ下さいませ。 *-------*-------*------*-------*-------*------*------*------*------*------*------*------*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
0
0
0
0
0
0