スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

京都鷹峯 & VIALA

2016/04/18

京都鉄道博物館

皆様、こんにちは。 フロントの北川です。 ポカポカと暖かい日が続いている今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? 昨年の北陸新幹線に続き、今年は北海道新幹線が開通しホットな話題が続いている電車業界。 そんな中、今月29日にオープンする京都鉄道博物館をご紹介いたします。 この京都鉄道博物館は、昨年8月に閉館した梅小路蒸気機関車館を拡張・リニューアルする形でオープンいたします。 館内には蒸気機関車から新幹線まで53両もの迫力ある実物車両や、1/80スケールの鉄道模型が走行する幅約30m、奥行約10mの巨大なジオラマが展示されています。 また、梅小路蒸気機関車館で大人気だった蒸気機関車の体験乗車も引き続き実施されます。 その他にも、駅や車両のしくみに触れて感じて楽しく学べるコーナーも充実。子供から大人まで家族で楽しめる施設となっております。 鉄道の魅力に是非触れてみてください。 〈アクセス〉 JR京都駅より徒歩約20分 最寄の京都市バス停留所「梅小路公園前」より下車徒歩3分 〈入館料〉 一般 … 1200円 大学生・高校生 … 1000円 中学生・小学生 … 500円 幼児(3歳以上) … 200円 〈営業時間〉 10:00~17:30(入館は17:00まで) ※G.W.中(4/29~5/8)は9:00から開館 〈休館日〉 毎週水曜日 最新情報・詳細は、 「 ">京都鉄道博物館 」のホームページをご覧ください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)