2016/07/09
家族の結びつき~紫陽花~
こんにちは レストラン平野です。 私ごとではありますが、 7月から2か月間フロントで勉強を させていただいております! 8月いっぱいまではフロントカウンターから 最高の笑顔でお客様をお迎えいたしますので 不慣れな点も多々ありますが、よろしくお願いいたします。 先日、夕方の諏訪湖をお散歩してきました♪ 紫陽花はもう見られないかな、、、と思っていたので 一面に咲き誇る紫陽花を見たときは感動しました! 紫陽花の花言葉は 色や国によって異なります。 日本の紫陽花の花言葉は、“家族の結びつき” “一家団欒”“和気あいあい”なんて意味があるそうです。 結婚式でよく使われるのもうなづけます。 大切な家族へのプレゼント、、、 なんでもない日にそんな素敵な花言葉を持つ 紫陽花を、、、。心がほっとしますね。 そんなことを考えながらの お散歩はとても有意義な時間でした♪ 蓼科では紫陽花はこれからが見頃です。 お客様のお越しを心よりお待ちしております!
0
0
2016/07/09
オリジナルケーキの新商品☆
皆様こんにちは!フロント鈴木です。 今回は、当館のキッチンで手作りしている大人気の オリジナルケーキの新作を期間限定でご用意しました! 「フランボワーズのパウンドケーキ」 フランボワーズの果肉が入っており さっぱりした酸味が今の季節にぴったりの商品です☆ 常温でも美味しくお召し上がりいただけますが 冷やしていただくとより美味しくいただけますので 是非お試し下さいませ。 お土産やご自宅用にいかがでしょうか? 皆様のご来館、心よりお待ち申し上げております。 ■売店(ロビーフロア)で販売 ■営業時間 8:00~21:00 ■1個 ¥1,200(税込み)
0
0
2016/07/09
お食事処!!
みなさま、こんにちは。 本日の箱根はあいにくの雨… 7月に入ったのにもかかわらず、朝晩は一枚羽織るものが 必要な日々もまだございます。 さて今回日は私が最近行きました周辺のお食事処について 紹介いたします。 それが「游膳」です! 星の王子様ミュージアムの近くにございます。 店内内装はこのような感じ。(写真をご覧ください) 落ち着いた雰囲気の中、私はハンバーグと天ぷらを頂いたのですが とてもおいしかったです♡。* また、機会がありましたら行きたいです!! 皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/07/09
第29回楽打倶楽部 開催御礼
こんにちは。 先日7/6に会員様限定ゴルフコンペ「第29回楽打倶楽部」が開催されました。 名門旧軽井沢ゴルフクラブでの開催ということで総勢31名と 大変多くの方にご参加をいただきスタッフ一同嬉しく思っております。 ご参加皆様の温かなサポートと天候にも恵まれ無事に終える事が出来ました事を安堵し、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 次回第30回の開催は10月27日を予定いたしております。 (ゴルフ場は現在選定中です・・) また多くのお客様とお会いできますことを楽しみに、皆様のご参加をお待ち申し上げております。 この度は誠にありがとうございました。
0
0
2016/07/09
レストランおすすめワイン紹介
こんにちは レストラン泉です。 蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか? 台風が近づいていたりするのでと天気予報から目がはなせませんね。 さて、今回私が紹介のは2つのワイン。 レストランがおすすめするスペシャルボトルでございます。 まずは白!「ヴィスタマーレ」 ヴェルメンティーノとヴィオニエというブドウ品種を ブレンドして作られています。 味わいはきりっとさわやかな飲み口で、スッキリと飲みやすい。 そしてほのかな苦みが心地よいワインです。 ブッフェでのオードブルや魚介系はもちろん、 食事の邪魔をしないので和食にも合うワインです。 夏だけ入荷の限定品でございます。 赤は「ブルネロ ディ モンタルチーノ」 サンジョベーゼグロッソというブドウ品種で、 イタリアのモンタルチーノ地区でのみこういう名前で呼ばれます。 葡萄の特徴である渋みと酸味がありますが、 熟成をされているので、まろやかな味わいに仕上がっています。 ブッフェのメインであるステーキや、 和食、イタリアンのメインのお肉とも相性ばっちりです!! ぜひお楽しみください!! 天気だけではなくこちらも要チェックですよ!! 【ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ】 ¥12,960 【ヴィスタマーレ】 ¥12,960
0
0
2016/07/08
微発砲ワイン
こんにちはレストラン 通崎です。 本日は雨。 最近は暑くなってきて、 蒸し暑くなってきました。 こんな日はやはりさっぱりとスパークリングワインは いかがでしょうか。 本日のお勧めは・・・ 「アスティスプマンテ チンザノ」をご紹介します。 大変有名な微発砲ワインですね。 アスティ産のモスカート ビアンコ種100%を使用した、 マスカットの香りの甘口微発砲ワインです。 フルーティな香りにすこやかな甘みが心地よいです。 大変有名で、価格もリーズナブルなのに実はこのワイン、 DOCG ランク。最高ランクなんです! ぜひチーズやデザートなどのお供にいかがでしょうか。 あまり飲めない方にはハーフボトルもございます。 ハーフボトル・・・3240円 フルボトル・・・5940円
0
0
2016/07/08
いよいよオープン!!「ゆり&ラベンダー園」
こんにちは索道嶌田です。 明日7/9ゆり園ラベンダー園OPENとなります。 現在ゆり園では15種類の品種が開花しております。 明日さらに他の品種も開花しそうです。 開花状況は全体の30%ほど開花しております。 オレンジゾーンは満開となっております。 イエローゾーンにはゴールデンタイクーンという品種があります タングラムで一番つぼみをつけてくれている(嶌田調べ) ゴールデンタイクーンが開花しております。 なんとつぼみの数が24個!! 写真ではわかりにくいですが実際に見るととても大きいです。 是非実際に見ていただきたいです。 ラベンダー園は見頃を迎えています。 満開です!! ラベンダー園最上部からは紫のジュウタンが広がっております。 とても見事です。 視線を下げてみると自分がラベンダーにとけこんでいる気持ちになります。 ラベンダーの香りで今日もぐっすり眠れそうです。 他にもたんたんパークやボブスレー、釣り堀・パターゴルフや 今シーズン新登場のアスレチックフィールド ザ・ウッディ―など 沢山のアクテビティ―がございます。 是非タングラム斑尾へお越しください。 スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2016/07/08
真夏の夜はラテンジャズ♪
こんにちは!フロント渡辺です(*^_^*) だんだんと夏らしい暑い日々が増えて参りましたが、 皆様いかがおすごしでしょうか?? 先月の下旬に勝浦市内の小中学校合同の音楽発表会があった ので、夫婦で観賞してきました。 一所懸命に歌ったり、楽器を演奏する姿に小中学生といえど、 感動してしまいました! 音楽には人を動かす力があるなと再認識しました!(^^)! そこで今日は、勝浦キュステで行われる音楽イベントを紹介 したいと思います♪ そのイベントとは「ジャズ」の生演奏です♪ ジャズというと田舎者の自分のイメージは、即興、アメリカが本場、 お洒落なカフェやバーで流れているのを想像してしまいます(笑) 今回のキュステのイベントは、あまり聞きなれない「ラテンジャズ」 ということで、ちょっと調べてみました! ラテンジャズとは、キューバを中心に発展した中米のリズムを基調と して、1940年代~1950年代ころのよりキューバ色の強いジャズのこ とを指すようです。 これから暑さがますます厳しくなる中、気持ちをリフレッシュする ために、お洒落なジャズ鑑賞はいかがでしょうか? 開催日:7月30日(土) 場所:勝浦芸術文化交流センターキュステ(勝浦市沢倉523番地の1) 開場:17時30分~ 開演:18時~
0
0
0
0
0
0