2016/05/19
梅塩ポテトチップ
皆様、こんにちは。フロントの木下です。 梅シーズン到来、紀南地方で特産の梅の収穫が始まりました。 今月下旬からは和歌山県を代表する品種「南高梅」の収穫も 始まります。 「南高梅」は非常に大粒な果実が特徴で果肉が厚くとても やわらかい為、味や食感が優れており、主に梅干しや梅酒 に加工され贈答品としても高い評価を得ております。 当ホテルの売店でも梅干し・梅酒ともに販売しており大人気ですが、 今回ご紹介させていただく商品は「梅塩ポテトチップ」です。 こだわり釜揚げ製法でじゃがいも本来の風味を引き立て、太地町の 海水から作った塩と紀州南高梅の梅パウダーで味付けされております。 また、パッケージに特徴があり 南紀熊野ジオパークフォトコンテストで 入賞した円月島・三段壁(白浜町)や橋杭岩(串本町)など作品の一部が 掲載されており、この商品がきっかけで南紀熊野ジオパークを知り訪れ る人が増える事を期待しているそうです。 南紀田辺にお越しの際は、お土産にしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/05/19
奈良井宿
こんにちは、フロントの清水です。 先日私は奈良井宿に行ってまいりました。 奈良井宿は塩尻市に位置する、中山道34番目の宿場町で、 昔ながらの景観を残している場所です。 江戸時代、京と江戸を結ぶ街道として栄えた中山道。 江戸時代からの町並みになんだかタイムスリップしたような気持ちがしました。
0
0
2016/05/19
道の駅「みんなみの里」のご案内
みなさんこんにちは! フロントの大川です。 そろそろ、じめじめとした季節が近づいて参りましたね。 寮の近くの田んぼで鳴いているカエル達にとっては 嬉しい季節かもしれませんが、 私にとっては、湿気が籠もりがちの寮の湿度がさらに上昇するので 非常に嫌な季節です(^_^;) さてさて!本日は 勝浦市のお隣の鴨川市にございます道の駅「みんなみの里」で 今後開催されるイベントのお知らせです。 右の写真イベントチラシをクリックして見て下さい♪ 「みんなみの里」はHVC勝浦からお車で約45分程の距離にあり、 地域の産品の購入はもちろん、レストランでお食事をしたり 様々な体験などもできる地域情報発信の「総合ターミナル」 と言われています。 初夏から夏にかけてもイベントが盛りだくさんのようですので 是非足を運んでみてはいかがでしょうか? 詳しくは 「鴨川市総合ターミナル みんなみの里」 営業時間 午前9時~午後6時 TEL 04-7099-8055 までお問い合わせくださいませ☆
0
0
2016/05/19
京都【新緑】
皆様、こんにちは!フロントの梅畑です。 最近、日中の暑さに参っております、、、笑 さて、 今回紹介させて頂くのは、、、、 床もみじで有名な京都岩倉の実相院です! 実相院は、春は桜、夏は青もみじ、秋は紅葉、冬は雪化粧と 四季折々を感じて頂ける場所でございます! 5月・6月とまだ空室のあるお日にちもございます! 来館の際は、是非!足を運んでみてください。。 ▽アクセス▼ HVC京都鷹峯(路線バス北1系統)約20分→北大路駅(地下鉄烏丸線)約5分→国際会館駅下車→京都バス24番 約20分(岩倉実相院前終点)
0
0
2016/05/18
アカゲラ
こんにちは、レストラン ラコルタの腰原です。 本日の蓼科の天気は晴れです! 晴れた日はとても暑く、気温が17度と どんどん夏に近づいているのを感じます。 山々も、鮮やかな緑に色づいており、 動物の姿を目にすることも多くなりました。 最近ではお客様が「キツツキがいるようだ」と 仰ったので、私たちスタッフもみんなで外を見ました。 木に停まり、コツコツコツと嘴で木を叩いていました。 どうやら、図鑑で調べてみると、 キツツキ目キツツキ科の「アカゲラ」という鳥のようです。 全長24㎝程で、背が黒く、羽の先が黒と白の縞模様のようで、 お腹が赤なのが特徴のようです。 鳴き声はキョッキョッと短く鳴くそうです。 写真は動きが素早く、遠かったため撮ることは 出来ませんでした…。 最近は5頭の鹿に出会うなど、動物と縁があるようです。 また、新しい出会いに期待しながら過ごしたいと思います。 皆様もさまざまな出会いのある蓼科にお越しくださること、 お待ちしております。
0
0
2016/05/18
眩しい太陽
こんにちは。本日は眩い太陽に照らされた気持ちの良い1日になりました。 5月も後半に入り、外の木々が一段と緑色に色付き、風に揺られている光景はとてもリラックスできます。 天気が良い日は是非箱根に来て和まれて見て来ださい。きっと気分もリフレッシュできると思います。 写真はレストラン四季彩から撮った写真です。 こんな自然に囲まれた箱根甲子園に是非いらしてみてください。 お待ちしております。
0
0
2016/05/18
◇伊豆山港、船釣り体験◇
皆様、こんにちは! フロントの高橋でございます。 夏のような暑い日もありますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 体調等、崩されていませんでしょうか。 暑い夏も涼しくいたい! そんな時にピッタリなイベントのご紹介いたします♪ ―森名人と行く 伊豆山港 船釣りイベント―でございます! 開催日:6月19日(日) 料金:小学生以上9,720円 (昼食代・貸し竿・リール・バケツレンタル料・ 施設入場料・渡し船料・仕掛け・エサ代・税込) 行程:ホテル出発8:30→伊豆山港→船釣り →昼食→ホテル到着13:30頃 募集定員:16名 ※5名様未満中止 ※ホテルから目的地間は、ホテルバスにて無料送迎致します。 ※獲れたお魚は全てお持ち帰り頂くことができますが、 ホテルレストランへの持込はご遠慮願います。 熱海の海で、お魚釣ってみませんか? 皆様のご予約お待ちしております! お問合せ/HVC熱海伊豆山0557-80-0109
0
0
0
0