スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2016/05/28

蓼科山に登ってきました。

フロント担当の岡田です。 先日蓼科山に登山に行ってきました。 例年ですと山頂付近にはまだ雪が残っている事が多いのですが、昨冬は蓼科エリアも雪が少なかった為この時期でも問題なく登れました。 今回は7合目登山口から登りました。 山頂まで約1時間半で登れる最短ルートですが、その分急登が続くハードなルートです。 登山口付近ではウグイスの鳴き声が聞こえ、春の山を感じながら登れました。 ガレ場の道が続き、浮石に注意しながら高度が稼ぎます。 10時過ぎに登り始め、12時前に山頂到着。 蓼科山は綺麗な三角形の山ですが山頂は思ったより広く、360度の大パノラマが広がります。 八ヶ岳はもちろん南・中央・北アルプス、御嶽山、乗鞍岳など日本の名峰が一望できます。 蓼科から日帰り登山のできる日本百名山です。 ぜひ山頂からの眺めをお楽しみ下さい。 蓼科本館では7月に休日楽園倶楽部「八ヶ岳最高峰を制覇!赤岳登山とご来光を拝む」が行われます。 まだご予約承れます。 ご参加をお待ちしております。 日程 2016年7月19日(火) ~ 2016年7月21日(木) 旅行代金 49,000円 内訳: 宿泊料  食事代  バス代  ガイド代  山岳保険代  募集人員 15名 最少催行人員 8名 旅行日程 1日目: ホテルチェックイン⇒18:00夕食会 2日目: 8:00ホテル出発⇒美濃戸口登山口⇒昼食(お弁当)⇒行者小屋経由⇒15:45頃赤岳天望荘 3日目: ご来光⇒朝食(赤岳天望荘)⇒7:30赤岳天望荘発⇒8:30赤岳山頂⇒昼食(お弁当)⇒14:45頃美濃戸口登山口⇒ホテル到着 締切 2016年7月5日(火)必着 <蓼科本館6月の空室状況> 6/4(土)⇒◎ 6/11(土)⇒◎ 6/18(土)⇒◎ ※◎⇒20R以上空き有り ※○⇒10R程空き有り ※△⇒ 若干空き有り ※×⇒空きなし 空室状況は2016年5月28日現在の状況です。

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2016/05/27

ユニークな猫雑貨が盛り沢山! 猫雑貨専門店 猫茶屋工房

こんにちは。フロントの栗原です。 最近の那須は日中が大分あたたかく、車を運転していると眠くなってしまうような気温が続いております。お客様でも半袖を着ている方が増えてきたように思います。 過ごしやすい季節となりますが、運転する際は十分お気を付けください。 * 食べることが大好きなわたしですので、ブログの紹介も自然と食べ物の紹介が多くなってしまっていましたが・・・ 今回は 『猫茶屋工房』 という猫雑貨専門店をご紹介させていただきます。 猫雑貨専門店ということで、本当に猫のグッズばかりが並んだお店です。 猫好きな方にはたまらないお店ですね!(しかし本物の猫はお店にはいないようです) まずお店に向かうまでの道ですが、那須サファリパークさんの出入り口のすぐ左手前にある細い道を道なりに進んでいくと見えてきます。そこまでの道は木がたくさんで、緑のトンネルができていました。 その中をしばらく進んで行くと・・・ 猫のシルエットの絵と一緒に『猫の店』という文字の入った可愛らしい看板が見えてきました。 お店の外装も木の造りで一見ログハウスのように見えます。 お店の前には可愛らしいポストがありました。そのポストの上にはちょこんと猫の置物があり、こんな細かなところにも『猫茶屋工房』のこだわりがありました。 そして、お店の中へ入ろうとするとまた猫が! ドアの窓が猫のシルエットになっており、入る前からワクワクしてしまうような造りでした! 扉を開いてみると・・・ 猫!猫!!猫!!! とにかく猫がたくさんいます! ( 猫雑貨専門店ですので当たり前ですかね ) お店は2階建ての造りで、まずは1階から巡ってみました。 可愛らしい猫のぬいぐるみが並んでいる棚、 有名ブランドの『WACHI FIELD』の皮製グッズ、 生活に欠かせないお皿やコップ、スプーンなどの食器、 シールや本のしおり、ペンなどの文具用品、 種類多く揃えられていました。 わたしが驚いた商品が3番目の写真です。 こちらは何の商品でしょう? こちらはなんと 蚊取り線香 の入れ物です! こんなにお洒落な蚊取り線香の入れ物があるなんて知りませんでした。 他にもカップの持ち手が猫のしっぽというユニークなデザインで、さらにはその2つを並べるとハートのように見えるという素敵なペアカップもありました。 友人やカップル、夫婦など猫好きな方へのプレゼントにも最適ですね。 他にも猫の手の形をしたマグカップなんていうのもありました。 手に乗せてみると、まるで猫がお手をしているように見えます。 こちらもまたユニークでプレゼントに喜ばれそうだなあと思いました。 欲しいものがたくさんあり過ぎて迷ってしまう・・・ というわたしのような人の為にあるスペースを発見しました。 こちらのくつろぎのスペースで、猫好きなお客様同士、猫の話題で話を弾ませている姿が目に浮かびます。このお休みコーナーにお店の方の優しさが溢れていますね。 1階をじっくり見た後は2階へ移動しました。 2階はログハウスの2階のようで、小さなスペースにもバッグ・ポーチ・フォトフレーム・アクセサリースタンド・ハンカチ等々たくさんのグッズが並んでいました。 2階から降りて行くと登って行くときには気付かなかった猫のぬいぐるみを発見したり、お店の中にはたくさんの驚きと楽しさが詰まっていました。 まだまだたくさんのグッズがあり紹介しきれませんが、 ぜひ足を運んでご自身の目で楽しんでみてください。 そして、自分のお気に入りのグッズや 猫好きな方へのプレゼントを見つけてみてはいかがでしょうか? 猫雑貨専門店 猫茶屋工房 住所:那須町高久乙798-334 TEL:0287-78-1549 営業時間:4月~10月 10:00~18:00         11月~3月 10:00~17:00 定休日:水曜日 (8月は無休)      1・2月は金・土・日・祝のみ営業      ※定休日が祝日の場合は営業    駐車場:5台 交通:バスの場合 下守子(したもりこ)下車、徒歩15分

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)