2018/01/01
◎新年イベント◎
皆様こんにちは! フロントの雲居です。 新年明けましておめでとうございます! 熱海の新しい1年はとても賑やかなスタートとなりました♪ 午前中に餅つきと祝い酒のイベントが行われました。 餅つきは1日限定イベントで ロビーの外では実際に餅つきの体験をしていただきました。 お子様だけでなく大人の方にもついていただき、 「よいしょ!」の声が響き渡る、終始賑やかなムードの餅つきでした。 ロビーの中ではつきたてのお餅を振る舞い、 多くのお客様に楽しんでいただけました。 祝い酒は静岡で有名な酒蔵の樽酒で、 ヒノキの香りがついた爽やかなお酒をお楽しみいただいております! 祝い酒は3日まで開催しており、 9時からスタートで無くなり次第終了となっています。 本日午後は、ロビーで和芸と獅子舞の演目が行われます。 1日2回公演で17時と19時スタートです。 和芸と獅子舞は2日まで、 3日は和楽器を使ったロビーコンサートを行います♪ 更に売店では抽選会を4日12時まで開催中! 新年のイベントはまだまだ続きます★ 皆様のご来館をお待ちしております。 本年もよろしくお願い致します!
0
0
2018/01/01
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 本日は、新しい年を迎えるにふさわしく、青空が広がっております。 今年1年がいい年でありますように。 2018年は、おかげさまをもちまして、開業15周年を迎える箱根甲子園でございます。 スタッフ一同、ご利用いただく皆様に、素敵な時間をお過ごしいただけるよう、頑張ってまいります。 今年1年の皆様のご多幸と箱根甲子園へのご来館を心よりお祈り申し上げます。 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園 総支配人 金沢 竜大
0
0
2018/01/01
東京ドイツ村 イルミネーション
新年あけましておめでとうございます。フロントの関です。 今日は天気もよかったので綺麗な初日の出が見れたのではないでしょうか? さてお正月といえば福袋!ハーヴェストクラブ勝浦の売店にて福袋を販売しておりますよ~。とってもお得な福袋なのでぜひご購入されてみてはいかがですか? さてお話しは変わりますが本日はタイトルの通り東京ドイツ村のイルミネーションについて載せたいと思います。 関東三大イルミネーションに認定されていて今年で12回目を迎えます。全長70mにも及ぶ虹のトンネルを抜けると「メルヘンときめきスマイル」をテーマにした夢の世界が広がります。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか? ●東京ドイツ村のホームページはこちらをクリック!!!●
0
0
2018/01/01
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。 有馬の元旦は天気にも恵まれ、穏やかな時間が流れています。 ロビーでは振る舞い酒をご用意しております。 本年もお寛ぎいただける空間をご用意して 皆様のお帰りをお待ちいたしております。
0
0
2018/01/01
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます。 新年ということで早速熱海からの初日の出を撮影してまいりました!当館の展望台から撮影致しましたが雲一つないあまりの美しさに私も撮影しながら思わず感激してしまいました…! 昨年におかれましては大変多くの会員様にお越し頂きまして 誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 今年も皆様にとって良い年になりますよう さらに熱海伊豆山を愛して頂ける様日々精進致しますので 何卒これからもよろしくお願い申し上げます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
0
0
2018/01/01
【イベント報告】年末年始のイベント
あけましておめでとうございます。フロントの栗原です。 今年もイベントやブログ等で登場させていただくことがあるかと思いますが、昨年に引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 2018年最初のブログでは、年末年始に開催いたしましたイベントのご報告をさせていただきます。 2017年最後のイベントでは毎年恒例の『年越しそば振る舞い』をさせていただきました。今回はリトリートの開業もあり、本館のレストラン棟エントランスとリトリートラウンジの2か所をご用意いたしました。 今年も多くの方に来ていただくことができました!『美味しい』というお声を直接聞くことができ、厨房スタッフも大変喜んでおりました。 また、2018年最初のイベントではこちらも毎年恒例の『餅つき大会』を開催いたしました。 フロントスタッフが朝早くからお餅つきをして、みなさまに配れるよう準備をしておりました!この光景を見るとお正月を迎えたんだなあと感じられるような気がします。 10:30からのお餅配りでは、開始時間前からたくさんの方にお並びいただき、召し上がっていただけて大変うれしく思います。 夕方16:00からはフロントロビーにて津軽三味線とピアノという少し珍しい組み合わせでのコンサートを開催いたしました。 今回演奏いていただいたのは『万華響』というグループで、ピアノ担当の佐藤紳平さんと津軽三味線奏者の響真也さんというお二方でした。静かに聴かせる曲から聴いている人が思わずノリノリになってしまう曲まで、幅広い曲を弾いていただき、みなさまに喜んでいただけました。 最後の『情熱大陸』の演奏では津軽三味線奏者の響さんが立ち上がり、お客様の目の前まで行って演奏しながら周っていて、みなさまの盛大な拍手をいただきました。 さらにお客様からアンコールをいただき、本当の最後にお二方が即興で『ハーヴェスト』という曲を演奏してくださりました!その曲もエネルギーに溢れ、みなさまから盛大な拍手が溢れていました。 引き続き3日までのイベントといたしまして、『振る舞い酒』『新春 絵馬つくり体験』のご用意がありますので、ぜひご利用いただければと思います。 みなさまにとって素敵な一年となりますよう祈っております♪
0
0
2018/01/01
明けまして おめでとうございます。~2018 伊豆山 水平線~
新年 明けまして おめでとうございます。 晴れやかな気持ちと共に今年も又、 新たな年を迎えさせて頂ける事に 感謝しております。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? スパラウンジ前に広がる新春の海原は、 時を問わず、相変わらず、 雄大な姿を見せてくれております。 眼下に映る水平線は、 日々忘れがちな大切な原点に、 私達を誘ってくれているかの様です。 私事で恐縮ではありますが..。 かつてセラピストを目指し訪れた地。 それはハワイ島でした。 溢れる自然の中でハワイアンである師匠から、 様々な事を学ばせて頂いたのですが..。 伊豆山の海の水平線はいつも、 その先に続く ハワイ島の地や、 師匠の教えを想う時を授けてくれます。 トリートメント中に、 毎回見えてくる景色があるのですが..。 それはハワイ島の山々や、 その元に広がる海辺や、 カヌーに乗って笑い合う人々の姿。 日々、伊豆山の海 が 原点に引き戻すきっかけを与えてくれ、 皆様をお迎えさせて頂いているからなのかもしれません..。 今年も又 皆様と共に、 素敵なご縁を紡いでいけます事を、 心より願っております。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 お読み頂き、有難うございました。 1月キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
0
0
0
0