2018/01/02
書初め
こんにちは。フロント小野澤です。 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 本日は年始のイベントとして書初めを行いました。 特にお子様に好評で、たくさんの方に体験していただけました。 明日も9:00~16:00の間、館内特設会場で行います。 普段はなかなか書道をする機会のない方も、 気軽にお楽しみいただけますのでお試しください。 明日以降もまだまだイベントをご用意しております。 お越しの際には是非ご参加下さい。 2018年も皆様にとって素晴らしい1年になりますように。 本年もたくさんの方にお会いできることを楽しみにしております。 【 明日以降の年始イベントスケジュール 】 ■書初め 期間:1月3日(水) 時間:9:00~16:00 場所:館内特設会場 ■売店抽選会(2,500円お買い上げ毎に1回) 期間:1月3日(水) 時間:7:30~22:00 場所:売店 ■焼きマシュマロ&スモア 期間:1月7日(日)まで 時間:16:00~18:00 場所:ラウンジ「アゼリア」 料金:300円 ■キャンドルデコレーション 期間:1月7日(日)まで 時間:20:00~22:00 場所:チャペル「ルシア」 ■ラウンジ生演奏 期間:1月3日(水)~7日(日)・13日(土)・27日(土) 時間:19:20~20:00 場所:ラウンジ「アゼリア」
0
0
2018/01/02
新春書初め
皆様こんにちは。 そして、あけましておめでとうございます。 本日は新春お正月イベント2日目、「新春書初め」を行いました。 今年の目標や正月言葉など、お子様を中心に皆様思い思いに 書いていただきました。 中でも、今年の干支「戌」または「犬」を書いていた方が多い印象でした。 皆様本当に字がお上手で、特にお子様は大きく堂々と書かれていて、 見ていて清々しい気持ちになりました。 今年もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 ロビーの暖炉横にお客様が書いて下さった書、 そしてスタッフが書いた書も一緒に展示して あるので、ぜひご覧下さい^^ では、今年もよろしくお願い致します。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2018/01/02
箱根駅伝観戦ツアー♪
皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本日は雲ひとつない青空の下で、第94回箱根駅伝観戦ツアーに行ってまいりました。 大変多くの皆さまにご参加いただき、芦ノ湖の往路ゴール地点にて駅伝観戦をお楽しみいただきました。 私自身、毎年テレビ越しで観ていた為、現地での観戦というのは初めてでしたが、テレビでは味わえない白熱した様子を直に感じ取ることができました。 また、ゴール地点での観戦となるのでゴール後のインタビューなども間近で観ることができます。 現場にいないと味わうことのできない臨場感は、とても気分が高揚するものでした。 箱根駅伝観戦ツアーは、毎年開催させていただいているイベントでございます。 また1年後にはなりますが、ご興味のある方はぜひともご参加いただければと思います。 改めまして、本日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 今後とも東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園をどうぞよろしくお願い申し上げます。
0
0
2018/01/02
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 2018年度はお蔭様をもちまして24周年を迎えます。 ひとえに皆様方のお引き立ての賜りと心より感謝申し上げます。 今年も皆様に愛されるホテルを目指し精進して参ります。 引き続き皆様の暖かいご指導、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。
0
0
2018/01/02
一富士二鷹三茄子
こんにちは。フロントの松本です。 みなさん、初夢は見られましたでしょうかzzz? 初夢に出てくると縁起が良いものといえば「一富士二鷹三茄子」が知られていますね(^^)。 これには続きがあるという話を耳にしたので、さっそく調べてみると…確かに「四扇五煙草六座頭」という言葉がありました! せっかく調べたのでみなさまにもお伝えしますね(^^)/。 以下、インターネットで調べた内容を掲載します。 ↓↓↓↓↓ 四扇…扇は末広がりを意味しています。 五煙草…「煙草」は酒とともに、祭りや祝い事など、人々が集う席には欠かせません。座の雰囲気を盛り上げたり、和ませたりするからです。 また、煙草の煙は上に上がるから縁起が良いとする説もあります。 六座頭…「座頭」とは、琵琶法師の座に所属する剃髪した盲人のことを言い、『毛が無い』ことが転じて『怪我が無い』という縁起が良い意味に取れると言います。 ちなみに、「富士」と「扇」は(形が)末広がりで子孫や商売の反映を意味。 「鷹」と「煙草の煙」は上昇して行くので運気上昇を意味。 「茄子」と「座頭」は二つとも「毛が無い」ことから「怪我が無い」と家内安全を意味しており、お互いに対応しているという説もあります。 なかなか面白いですね♪。 ちなみに私は深ーい眠りについていたせいで、初夢は見られませんでした(TT)。残念(><)。
0
0
2018/01/01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 昨年は敷地内に「東急ハーヴェストクラブ那須Retreat」が開業し、多くのお客様にご来場をいただきました。 本年はこれまで同様にお客様の笑顔が溢れるホテル造りを従業員一同、目指して参りたいと存じます。 本年も昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 皆様の益々のご健勝を心よりお祈りいたしております。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 総支配人 平野 順 従業員 一同
0
0
2018/01/01
~謹賀新年~
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを 心掛ける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を 賜りますよう、お願い申し上げます。 さて、本日は新年のイベントを開催させていただきました! 晴れ着を着たフロント女性スタッフによる祝い酒の振る舞いがございました。 祝い酒には、大きな樽にはいった佐久の地酒【佐久の花】や 長野県産のスパークリングワイン【龍眼】をご用意致しました。 お子様用のリンゴジュースやストレートティーのおもてなしもあり、 多くのお客様に喜んでいただけたのではと思います。 お昼頃からは、餅つきイベントを行いました。 こちらは餅つき体験や、お餅を無料で振る舞わせて頂きました。 きなこやあんこ、砂糖醤油のトッピングをつけて、皆様美味しく召し上がっていらっしゃいました。 餅つきでは、スタッフだけでなく、お客様にも餅つきの体験をしていただき、 「よいしょ!」という掛け声とともにお餅をついていました。 ご参加頂きました皆様、大変盛り上がったイベントとなりました。 御礼申し上げます。 本年も皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/01/01
◎新年イベント◎
皆様こんにちは! フロントの雲居です。 新年明けましておめでとうございます! 熱海の新しい1年はとても賑やかなスタートとなりました♪ 午前中に餅つきと祝い酒のイベントが行われました。 餅つきは1日限定イベントで ロビーの外では実際に餅つきの体験をしていただきました。 お子様だけでなく大人の方にもついていただき、 「よいしょ!」の声が響き渡る、終始賑やかなムードの餅つきでした。 ロビーの中ではつきたてのお餅を振る舞い、 多くのお客様に楽しんでいただけました。 祝い酒は静岡で有名な酒蔵の樽酒で、 ヒノキの香りがついた爽やかなお酒をお楽しみいただいております! 祝い酒は3日まで開催しており、 9時からスタートで無くなり次第終了となっています。 本日午後は、ロビーで和芸と獅子舞の演目が行われます。 1日2回公演で17時と19時スタートです。 和芸と獅子舞は2日まで、 3日は和楽器を使ったロビーコンサートを行います♪ 更に売店では抽選会を4日12時まで開催中! 新年のイベントはまだまだ続きます★ 皆様のご来館をお待ちしております。 本年もよろしくお願い致します!
0
0
0
0
0
0