2018/07/05
☆゜。・:*・。★七夕★゜。・:・。、・:☆
☆゜。・:*・。★七夕★゜。・:・。、・:☆ みなさまこんばんは♪ もうすぐ七夕ですね! 箱根甲子園のロビーには毎年笹飾りをご用意しております。 今年は一段と長い笹飾りです☆ みなさまの願いがこもった短冊がたくさんついています。 当日は晴れて美しい天の川となるといいですね♪
0
0
2018/07/05
夏バージョンになりました!!
皆様こんにちは。レストランの宮川です。 暑い日が続き夏本番が目の前まで来ている事を実感している毎日ですが、暑い夏だからこその「美味い物」を本日はご紹介させて頂きます。 夏といえば…やっぱりビール!! 夏はビールが美味しい時期ですよね!? そこでご紹介はレストラン一游で取り扱いのある御殿場高原の地ビール「富士燦燦」です。 1年で4回季節毎にラベルが変わり、春夏秋冬季節にあった飲み口も変わる、1年を通して飽きのこないビールをお楽しみ頂けます。 今は夏バージョンに変わり、すっきりとした飲み口のビールに仕上がっております。 旅先の地の物をお楽しみ頂くのも旅行の醍醐味の1つとして、箱根翡翠にお越しの際は是非お試しくださいませ。
0
0
2018/07/05
初めまして、新入社員の髙橋です。
こんにちは、7月より蓼科本館フロントに配属されました髙橋 峻と申します。 生まれは宮城県仙台市ですが、学生時代は松本の信州大学内の学食に住んでおりました。 その後、愛知で暮らしておりましたが長野の山々と気候が恋しくなり、長野県で働くことを決めて戻ってまいりました。 学生時代はラグビー部に所属しておりました。体力と低いタックルには自信があります。 この時期からは蓼科ではニッコウキスゲが見頃を迎えます。 是非お越しになって蓼科の景観と澄んだ空気をお楽しみください。 当館にてお客様がご満足していただけるよう全力を尽くしてまいりますのでよろしくお願い致します。
0
0
2018/07/05
夏のおすすめドリンク♪
皆様こんにちは! レストランの古神子です♪ 暑い日が続いておりますが、皆様体調は崩されていませんか!? 7月上旬にして真夏のような勝浦から、今回はおすすめのドリンクをご紹介させていただきます♪ 今回のおすすめドリンクは、マンゴーシロップを使ったカクテルとノンアルコールカクテルです☆ 実はこれ、去年の夏も販売させていただいたお飲物なのですが、人気が高くすぐに完売してしまったので今年も夏のドリンクとしてご用意させていただきました!! 少し甘めのマンゴーシロップにスパークリングワインで割った「マンゴーカクテル」と、同じシロップをソーダで割ったノンアルコール「マンゴーソーダ」のご用意となります♪ 夏の勝浦の雰囲気にピッタリのお飲物となっておりますで皆様、是非ご利用ください!! 皆様のご来館お待ちしております☆
0
0
2018/07/04
和食コースのご紹介
こんにちは、レストラン酒巻です。 7月に入り、最近は天候の悪い日が続いております。 雨・風の影響で一部交通機関が麻痺しているところもございますので、 蓼科にお越しの際は十分に注意してお越しください。 さて、7月からレストラン「フレグラント」の和食メニューが新しくなりました。 今回は和食会席「深山」をご紹介いたします。 前菜から始まるスタンダードな会席料理です。 特にお椀のトマトを入れた冷製野菜スープは暑くなるこの時期にピッタリな清涼感ある料理です。 コースのボリュームも満足していただけると思います。 この機会に是非一度ご賞味してみてはいかがでしょうか。 ※写真はイメージです。 食材の仕入れ状況により一部内容を変更する場合がございます。。
0
0
2018/07/04
夏の風物詩
こんにちは、箱根翡翠フロント鳴嶋です。 今年も暑くなり七夕の季節がやってまいりました。 箱根翡翠でも七夕の飾りを設えましたので 是非ご覧ください。 翡翠では笹だけでなく乞巧奠(きっこうでん)という冷泉家に代々伝わる 七夕行事を模して設えています。 中国から星伝説と一緒に伝わった習慣で、 初めて日本で行われたのは奈良時代の事です。 「乞巧(きっこう)」は巧みを乞う、 「奠(でん)」には祀る(神をあがめる)という意味があります。 そんな意味から、奈良時代の孝謙天皇という女性の天皇が技巧や芸能の上達を願って、 「乞巧奠」を行ったと言われています。 時代により型は変わり続け現在では 机に瓜や茄子、鮑などの供え物や織姫たちに貸すために 琴や琵琶が飾られます。 乞巧奠の他に 笹を飾っており短冊にお願いを書いて吊るしています。 皆様もお越しの際は是非ご記入お願いいたします。
0
0
2018/07/04
滝巡り8
こんにちは、レストランの冨山です。 今回の滝は鴨川の粟斗の泉川滝(ぜんぜんたき)という滝を見に行って来ました。 ぜんぜんというわりには水量があり、前回行った大多喜の黒原不動滝に似てました。 ここにはいつもの沢蟹さんのお迎えがない代わりに錦鯉が泳いでいました。
0
0
2018/07/04
7月の会席 お薦めの一品
こんにちは、レストランの堀井です。 梅雨も明けて、7月になりました。 あっという間の半年間でした、時間が経つのは早いですね。 箱根では、もう夏が到来したのではないかと思えるくらい 暑い日々が続いております。 箱根へお出掛けの際は、水分をしっかりとって、 熱中症にならないよう、お身体をご自愛下さい。 今月の会席は、夏ということで全体的にさっぱりとした料理構成に なっております。 その中でも私がお薦めする一品は、いち游会席のお椀です。 柔煮にした鮑と、鮑の肝を使った麺を吉野仕立てにしており、 鮑を丸ごと味わえるお椀に仕上がっております。 箱根翡翠にお越しの際は、是非一度ご賞味ください。
0
0
0
0