2018/03/11
春のイベント紹介します 天竜峡十勝と桜を楽しむ 春の天竜ライン下り
こんにちは!フロント、八幡です。3月に入り、気温が一気に上昇し、あっという間に春へ近づいてきました。最近は桜の開花状況を毎日チェックしています。早まるようですね。 さて、本日は2018年度最初のイベント、飯田市にあります、天竜峡の天竜ライン下りを紹介いたします。日本二十五勝にも選ばれている名勝天竜峡。近代書道の確立者の一人といわれる、書道家の日下部鳴鶴が天竜峡の10の奇岩を選定し天竜峡十勝とし、以下のように命名され、それぞれに鳴鶴自筆の銘が彫られています。 上流から 1.垂竿磯(すいかんき) 2.烏帽石(うぼうせき) 3.歸鷹崖(きようがい) 4.姑射橋(こやきょう) 5.烱烱潭(けいけいたん) 6.浴鶴巖(よくかくがん) 7.仙牀磐(せんじょうばん) 8.樵廡洞(しょうぶどう) 9.龍角峯(りゅうかくほう) 10.芙蓉峒(ふようどう) 船内では、船頭による投網の技とガイドのご案内もあります。 予想以上に桜の開花が早まってしまいそうな予感は少しありますが、天竜峡十勝を案内付きで川下りをしながら、ゆっくり眺めるという楽しみはあります。ご参加お待ちしております。 ■日時 4月11日(水) ■旅行代金 9,000円
0
0
2018/03/11
伊東祐親まつり
こんにちは フロントの木村です。 ここのところ暖かい日が増え、私は花粉症に悩まされる日が続いております。 本日は毎年5月に開催されている伊東祐親(いとうすけちか)まつりをご紹介させて頂きます。 伊東祐親とは平安時代の末期に伊豆随一の勢力を誇り、伊東の名を全国に広める礎を築いた人物で、伊東祐親をはじめとする先人たちへの感謝祭がこの伊東祐親まつりでございます。 今年は5/19と5/20に伊東祐親祭り、5/21~5/27に祐親祭り後夜祭が行われます。 この伊東祐親祭りの見所は、ホテル横を流れる松川に設置される水上舞台で上演される様々な演目です。 特に5/19に行われる薪能は日本初の水上舞台で行われる能舞台でございまして、毎年多くのお客様で賑わっております。 薪能の鑑賞券も3/1より発売が始まりました。 鑑賞券のお問合せにつきましてはNPO法人・伊東市文化財史蹟保存会(0557-36-7726)までお願い致します。 ハーヴェストクラブのご予約も、もう間もなく予約開始の日を迎えます。 この機会に是非ハーヴェストクラブ伊東へお越しください。 皆様のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げます。
0
0
2018/03/11
売店新商品のご案内☆
皆様こんにちは! 寒さも日に日に和らいできましたが、次は花粉のシーズンが到来しました。 私もまだひどい症状は出ておりませんが、いつやってくるか怯えながら生活しております、フロント夏目です! さて、本日は浜名湖名産の「鰻」を使用した売店新商品をご紹介します。 その名も「浜名湖鰻煎」!! 細かく砕いた浜名湖産のうなぎが、お煎餅の中に入っております。 また、甘辛な蒲焼き風の味付けに山椒が効いたひと味ちがう お煎餅となっております。 お菓子としてだけでなく、お酒のお供にもピッタリです! 是非一度ご賞味下さいませ!
0
0
2018/03/10
勝浦の温泉効果
三寒四温、春を感じる季節になって来ました。 新学期や新年度の準備など何かと忙しい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今日はフロントの遠藤から全室から海がご覧いただける勝浦の温泉効果について、ご紹介させて頂きます。 先ずは、お風呂の効果です。 ・温熱による血行促進効果:疲労の回復! ・水圧によるマッサージ効果:代謝が良くなる! 次に温泉の成分による治療効果です。 ・勝浦の温泉は重炭酸ソーダ泉「美肌の湯」として知られています! そして転地効果です。 大浴場を含め全室オーシャンビューの勝浦では、温泉の効果に加えて海のもつ精神的な疲れを癒す効果も期待できます。 広々とした大海原の開放感によるストレスの緩和、また海の青さには精神安定などの色によるセラピー効果もあるそうです。 ゆっくり温泉に浸かり、雄大な太平洋を眺めるお部屋で寛ぎ、勝浦の美味しい食事を味わう。 日常生活を離れ、心と体をリフレッシュしに是非「勝浦」へお越し下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/03/10
今月のお薦めワイン
こんにちは、レストランの小山です。 皆様、ごぶさたしております。 久しぶりにtsu.ba.ki&竹のうち の現在お薦めワインを更新させて頂きました。 今回は、中伊豆ワイナリーの自信作、 志太プロローグ赤と志太シャルドネ安曇野をご紹介させて 頂きます。 志太プロローグ赤は、中伊豆畑産のヤマ・ソーヴィニオンを主体とし マスカット・ベリーAを配合したベリー系のフルーティな赤に仕上がりました。 様々なお料理と合わせてお楽しみ下さい。 志太シャルドネ安曇野白は長野県安曇野志太農場で収穫されたシャルドネをタンク発酵したあと 樽で熟成させました。そこえ、樽熟成させた伊豆産のシャルドネをブレンドすることで、より 深みのある香りと味わいが楽しめます。国産葡萄100%使用。海の幸、山の幸ともにお楽しみ頂けます。 赤、白ともに ボトル 5,184円 グラス 1,080円となります。 本数に限りがございますので、是非 炭火会席「竹のうち」 ボードレストランtsu.ba.kiにて お楽しみ下さいませ。
0
0
2018/03/10
伊豆高原さくら無料送迎✿
みなさまこんにちは^^ 伊東は、少しずつ暖かくなってきました✿ 今年の河津桜は、例年よりも開花が遅く 現在、見頃を迎えております‥! 毎年恒例となりました河津桜バスツアーは 今年も沢山のお客様にご参加いただきました! 誠に、ありがとうございました。 3月24日からは、伊豆高原桜まつりが始まります。 最盛期には、桜が道路の上を埋め尽くし 『桜のトンネル』が完成致します^^ イベント期間中は、出店が出たりライトアップされたり 普段とは違った雰囲気の伊豆高原を、お楽しみいただけます♪ ご宿泊いただいた方を対象に 伊豆高原までの無料送迎を行います‥! お時間のある方は、是非ご参加ください☆ 期間:3/26~3/30、4/2~4/6 〈午前の部〉9:00出発~伊豆高原(自由散策)~ホテル11:30頃帰着 〈午後の部〉14:00出発~伊豆高原(自由散策)~ホテル16:30頃帰着 定員:20名様 ※2名様未満は中止 定員になり次第、締切りとなります。 ご予約ご希望の方は、お早目にご連絡くださいませ^^ みなさまのご利用 心よりお待ち申し上げております♪
0
0
2018/03/10
3月も上旬の頃より
今月も早や1週間を過ぎ、まだまだ寒さが残るこの頃です。 昨夜から今朝にかけて霙から若干の積雪がありました。 本日は晴天の予報です。 さて、蓼科周辺のスキー場も今月末までは滑走可能です。 皆様のお越しをお待ちしております。 是非ご利用ください。 <蓼科本館3月・4月週末空室状況> ※ 3/10(土)4/7(土)4/14(土) 空室がございます。 ※空室状況は、2018年3月10日(日)9:50現在のご案内です。 詳しくは、お問合せくださいませ。
0
0
2018/03/10
イースターエッグハント
今回は「とりっくあーとぴあ日光」と「3D宇宙・恐竜館」の2館で同時開催しているイベント「イースターエッグハント」についてご紹介します。 このイベントは、それぞれの施設に隠された文字の書かれた6個の卵を見つけ出し、その文字を並べて現れる、キーワードを見つけ出すゲームです。キーワードを完成させると「オミヤゲ」をゲットできます。各施設でキーワードは異なり、それぞれの施設で「オミヤゲ」をゲットできます。 キーワードは館内だけでなく館外にもありますので、くまなく探す必要があります。 また施設内や館外にもイースターの装飾がされていますのでエッグハントの雰囲気を楽しむことができます。 4/8(日)まで開催していますので、当ホテルに宿泊の際、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか? *当施設では、「とりっくあーとぴあ日光」「3D宇宙・恐竜館」の前売券を販売しています。 ・とりっくあーとぴあ日光 大人(中学生以上)1,900円→1,400円 小人(3歳以上) 1,100円→800円 ・3D宇宙・恐竜館 大人(中学生以上)1,400円→1,100円 小人(3歳以上) 900円→600円
0
0
0
0
0
0