2018/07/27
2018花火クルージング
こんばんは、フロント齋藤です。 本日はハーヴェスト伊東・天城合同花火クルージングへ行ってまいりました。 台風接近の影響もありだいぶ風が吹き船がだいぶ揺れており、お客様、スタッフともに船酔いにやられてしまっておりました。 しかしそんな天気でございますが、花火は綺麗に見ることができました。 船から見る花火は陸地から見るものとはまた違った良さがあります。 今年度のクルージングにつきましては終了となりますが来年度もまた皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2018/07/27
夏のお野菜
こんにちは。洋食調理の中田です。 さて今回、tu.ba.kiの炭火焼で提供しています、季節のお野菜がエリンギに代わりまして、静岡県産のとうもろこしになります。 長らくエリンギを出しておりましたが、大変好評で、皆様から直接ご感想をいただく事が多々ありました。 「おいしい おいしい!」とにこにこと笑顔でリピートしていただけるのは嬉しいかぎりです。 今回新たに提供します焼きもろこしも、皆様においしく召し上がっていただけますよう、熱さに負けず焼き場に立ちたいと思います! ぜひ皆様 tu.ba.kiをご利用の際は焼きもろこしをどうぞ!
0
0
2018/07/27
横谷峡 滝めぐり!
こんにちは。フロントの林です。 今年の夏は日本全国で暑い日が続いております。 一方で今朝の蓼科はとても涼しく、ここ数日間の暑さが嘘のようです。 さて、先日奥蓼科の横谷峡に行ってきました。 横谷峡は遊歩道に沿っていくつかの滝があり、渓流から発生するマイナスイオンによって夏は涼しく気持ちの良い散策ができます。 今回は横谷峡入口に車を止め、「乙女滝」から「おしどり隠しの滝」まで散策してきました。 入口から一番近い乙女滝は迫力があり、水しぶきを浴びるほど近くで見ることができます。駐車場から徒歩5分ほどで気軽にご覧になれるのでオススメです! その他にも霧降の滝、屏風岩・氷瀑、一枚岩、王滝、おしどり隠しの滝など見所がたくさんあります。 また、新緑の季節以外にも紅葉の時期や冬は一風変わった風景がお楽しみいただけます。 私自身も今回が初めてでしたので、また訪れたいと思います。 蓼科にお越しの際には是非行ってみてはいかがでしょうか!
0
0
2018/07/27
高原の醍醐味
こんにちは、フロントの清水です。 ホテルの周りを歩いていると、 多くの木陰や木漏れ日を目にします。 「高原」や「避暑地」といったイメージにその光景はぴったりと当てはまります。
0
0
2018/07/27
今日の富士山
皆様こんにちは、フロントの鳴瀬です。 本日の天城高原は曇り後雨、霧も発生していました、気温は 20℃です、1日快適に過ごせそうです。 今回は5:00頃の撮影です、台風が近づいている影響もあってか どんよりとしたお天気でした、本日の撮影は叶いませんでしたが また別日に撮影できればと思います。 今日の富士山でした。
0
0
2018/07/27
お食事前の楽しみ
こんにちは。レストランフレグラントの両角です。 本日は、フレグラントでおすすめしております「食前酒」をご紹介致します。 「ボーモン・デ・クレイエールグランドレゼルヴブリュット」 ¥1700 フルーティーですっきりとした味わいで、きめ細かな泡立ちのシャンパーニュです。熟した果実のアロマと柑橘系の風味。 「アランチャータロッサ」 ¥800 ノンアルコールのスパークリングワイン。イタリア産のブラッドオレンジを使って作られています。瑞々しいオレンジの香りと、口当たりの良い微炭酸をおたのしみください。 アランチャータはお子様でもお楽しみ頂けます♪どちらも夏にぴったりのさわやかなドリンクですので、ぜひお試しくださいませ。
0
0
2018/07/27
関東3大七夕祭りをご紹介♪
皆様こんにちは! 夏の間は全国各地で七夕祭りが開催されておりますが、 関東にも三大七夕祭りがあるのをご存知でしょうか? 『入り真川七夕祭り』『ひらつか七夕祭り』そして私の地元で開催されます『茂原七夕祭り』です。 今日は『茂原七夕祭り』のご紹介を致します♪ 『茂原七夕祭り』はここ勝浦から50分ほどの所にあります、 千葉県茂原市で毎年開催されているお祭りです。 その歴史は長く昭和30年から始まり、今年度で64回目となります。 茂原の七夕祭りの見どころは会場周辺を埋め尽くす七夕飾り! JR茂原駅を降りてすぐ目の前から沢山の出店が出ており、出店を回りながら七夕飾りを楽しめます。 また阿波踊りやYOSAKOI(よさこい)も迫力がありますよ♪ 今年の開催日は本日27日(金)~29日(日)の3日間! お天気がちょっと心配ではありますが…(-_-;) 毎年80万人が訪れる大変にぎわいのあるお祭りです! 勝浦に立ち寄られる際に、また帰りがけなど、ご家族で夏祭りを楽しまれては如何でしょうか? ただ、開催日ごとに交通規制が敷かれる道も有りますのでご注意くださいね。
0
0
2018/07/27
夏にぴったり♪日本酒のご紹介
皆様、こんにちは! レストランの渡辺です。 今回は日本料理「きらく」で販売している日本酒 「萬歳楽 純米吟醸生酒」をご紹介いたします。 こちらのお酒は飲んだ瞬間はフルーティーで甘味があり、 後味はすっきりとした口当たりなめらかな純米吟醸生酒です。 辛口のお酒ではありますが、 日本酒が苦手な方でも飲みやすいと思います。 実際に私も飲んでみましたが、甘味があり飲みやすかったです! 水色の瓶で見た目も涼しげになっていて 夏にぴったりのお酒ですね♪ お食事とご一緒にいかがでしょうか。 販売店舗 日本料理「きらく」 販売期間 数量限定のため無くなり次第終了いたします 販売価格 1合1,350円(税込)
0
0
0
0