2018/08/30
~絵画販売のお知らせ~
皆さま、こんにちは。 フロントの井上です。 さて、有馬六彩では恒例の『ギャラリー明治・絵画特別展示・販売会』を開催しております。 国内外の有名作家による、日本画・油彩画・版画などの作品を取り揃えております。 ①平山郁夫(昭和5年~平成21年) 広島で生まれ、神奈川県の鎌倉市で歿。勤労動員されていた青年時、原子爆弾投下により被災。戦後、祖母の兄であった彫金家、清水南山の勧めで、東京美術学校に入学。前田青邨に師事、努力家で人望があり、大学卒業と同時に同行助手となる。後進の育成と共に絵筆を磨いている中、原爆の後遺症で白血球が減少し、一時は死を覚悟するが、強い信念の元描き上げた三蔵法師をテーマとする仏教伝来が、院展に入選。以降、仏教を主題とした作品を多く残し、やがてシルクロードへの憧憬に繋がる。後年は画業と並行して後進の育成や、亜細亜との架け橋となり要職を歴任。東京藝術大学学長、ユネスコ親善大使、日中友好協会長、日本育英会会長などを務めた。 画題:平和のキャラバン太陽 技法:リトグラフ 画寸:12号 価格:お気軽にお問合せください ②手塚雄二(昭和28年~) 神奈川県に生まれ、東京藝術大学、日本画専攻で平山郁夫に学ぶ。在学中に安宅賞、院展入賞と若くして頭角を現し、その後も破竹の勢いで各賞を受賞。39歳にして奈良の金峯寺の壁画を制作。翌年、院展に出品した作品、落日が文化庁国費買い上げとなる。また、百貨店の依頼で個展が行われると全国を巡回、作品から常にうかがえる鋭い感性、緻密な描写と独自の色彩表現は多くの美術愛好家に支持され、日本画のコレクターをも唸らせる。国公立の美術館や足立美術館などで作品を所蔵し、現在、画業と共に日本美術院理事、東京藝術大学教授、福島県立美術館の特別館長を務める。 画題:延寿 技法:岩彩 画寸:40cm×27cm 価格:お気軽にお問合せください ③絹谷幸二(昭和18年~) 奈良市に生まれ、小学校1年生から油絵を習う。1966年東京藝術大学(小磯良平教室)を卒業、5年後にイタリアへ留学し、アフレスコ画の基礎を学ぶ。その後、最年少で安井賞を受賞するなど、現在まで一貫して第一線で活躍する。また、様々な大学で教鞭をとり、1993年には東京芸術大学教授に任官、多くの後進を育て、現在は名誉教授として教育者としても人望厚く、名高い。2014年文化功労者、昨年には大阪の梅田に絹谷幸二天空美術館が開館。「海洋民族であった日本人の持つ色彩を取り戻すことで個性を促す」という信念の元、アフレスコの技法から得た色彩豊かで、エネルギーが芯から満ちるメッセージには、多くのファンが勇気をもらう。 画題:ヴェネチアの光 技法:油彩 画寸:12号 価格:お気軽にお問い合わせください ※全展示作品を会員様特別価格にてご商談させて頂きます。 ※すべての展示作品は額込みの価格となります。またお好みに合わせた額交換もお気軽にご相談下さい。 ※50枚以上の作品を展示販売しています。鑑賞の機会としてもお楽しみ頂けますので、お気軽にお越し下さい。 展示作品(例) ブラジリエ、東郷青児、長谷川潔、児玉幸雄、田崎廣助、柳田正和、竹内栖鳳、後藤純男、松林桂月、徳岡神泉、山口逢春、他(すべて肉筆)また多くの良質な版画をすべて会員様特別価格にてお納めさせて頂きます。 ■営業時間■ 9:00~20:00 ※諸事情により営業時間が変更になる場合があります。 ■場 所■ 1号館ロビー階 ライブラリーラウンジ 販売元:ギャラリー明治 東京都千代田区紀尾井町3-27 剛堂会館ビル3F 03-3261-7115
0
0
2018/08/29
蓼科の夏
こんにちは、フロントの高橋です。 気付けばもう夏、というか八月も終わりですね。 今年は訳が分からないぐらい暑かったですが皆さんどうお過ごしでしたでしょうか? 僕は宮城に生まれて18年、松本に7年、京都に三か月、愛知で2年過ごしましたがここ蓼科の涼しさに感動しております。 特に愛知、京都の夏とは比べ物にならない程過ごしやすく、そちらの方からいらしたお客様はチェックアウトの時には帰りたくない気持ちでいっぱいになっていらっしゃることでしょう。僕も帰りたくないです。 湿度が全然ちがいますね。酸素も薄いです。風が涼しいです。 まだまだ残暑が続きそうな感じですがここ蓼科なら快適に過ごせると思います。 皆さんも暑くて辛い時、悲しい時、苦しい時、是非蓼科にお越しください。 とりあえず庭で育てているトマトを早く収穫したいです。
0
0
2018/08/29
クラフトスクール ☆ ハーバリューム
こんにちは!!! 今回もイベントのご案内です! 今月のクラフトスクールはいま話題のハーバリュームをつくります♪ 瓶の中に専用のオイルを入れ、中にドライフラワーやプリザーブドフラワーを詰めたハーバリュームは生花よりも長く楽しめるのが特徴です♪ プレゼントもおすすめです☆ いまからとても楽しみです! 皆さまのご予約お待ちしております。 日程 2018年9月1日(土) 場所:フロント ロビーラウンジ 時間:16:00 ~ 17:00 締切は定員になり次第となります☆ 只今少し空きがあります!
0
0
2018/08/29
続 勝浦の夏
皆様、こんにちは。 勝浦、レストランの河合でございます。 今年は残暑もひどく相変わらずの暑さが続いております。 皆様のお過ごしの町もいかがでしょうか。 勝浦でございますが、今年は9月1日、2日と土日という事もあり、夏期営業として、引き続き夕食のBBQは1日まで、営業させていただきます。プールは2日まで、営業させていただきます。 是非、お誘いあわせの上、お越し下さいませ。 なお、1階のビュッフェレストラン ラジュールでは4歳~6歳のお子様は無料にてお召し上がれますので是非、お越しくださいませ。 暑い日々ではございますが、夜には虫の声も変わり秋になってきております。朝は寒いこともありますのでお体を御自愛頂き、健やかにお過ごしくださいませ。 それでは、スタッフ一同、勝浦にて皆様にお会いできるの心待ちにしております。
0
0
2018/08/29
リンパの女神~リゾート~のキャンペーンのご案内
こんにちは、リンパの女神リゾート與儀(よぎ)です。 猛暑日が続いたり、大雨や雷など天気の変化が激しいこの頃ですね。 今回は秋からのキャンペーンをご紹介いたします。 9月から3ヶ月に渡り、定番人気コースの割引企画をご用意いたしました。 月替わりキャンペーンとなりますので、第一弾の9月の内容をお知らせいたします! 【期間:9月1日~9月30日】 リンパリラックス 75分コース 9,979円(税込)→1,080円OFF→ 8,899円(税込) 105分コース 13,694円(税込)→2,160円OFF→ 11,534円(税込) リンパリラックスのコースは、リンパの流れを整える、比較的ソフトな施術です。疲労やストレスが溜まっている時など、体質改善が必要な時に向いているコースでございます。 「いつも利用しているけれど、あのコースはまだ受けたことがない」という方はもちろん、「リンパの女神は全く初めて」という方も、お気軽にお得にお受けいただけます。 皆様のご来店をお待ちしております。
0
0
2018/08/29
【9/16(日)開催!】シーカヤック体験♪
もうすぐ夏も終わり。 でもこれからの季節だからこそ、おすすめのアクティビティがあります。それはシーカヤックです! ホテルから車で5分の「 アースメイト 」さんでは、初心者の方でも楽しめるガイドツアーが人気です。 ホテル前の内之浦湾は波も静かですし、安定性の高いレクリエーションカヤックは転覆の心配もありません。 体力がいるように見えますが、年配の方も女性やお子様でも乗れますし、スイ~っと進むカヤックは意外なほど簡単でおもしろいです。 水着用のラッシュガードはもちろん濡れても良い服装であれば、特に装備もいらないというのもお手軽です。 HVC南紀田辺では9/16(日)にイベントを企画しています! 海の上には新たな世界が広がっていますよ。 ぜひお問い合わせくださいませ♪ ■詳細はこちら 9月16日シーカヤックイベント 締切日以降も定員まで受け付けますのでお問合せくださいませ!
0
0
2018/08/29
おすすめ食前酒
こんにちは、レストラン酒巻です。 8月も残すところあとわずかとなりました。夏休みも残りわずかですので、悔いのないようにお過ごしください。 さて、そんな蓼科の最近の気温は朝晩は冷え込んできて、秋の訪れを感じさせるような気候となってきました。 これからは紅葉シーズンとなりますので、もし機会があったら蓼科の紅葉も見に来てください。 本日はレストラン「フレグラント」で売っている食前酒を紹介します ボーモン・デ・クレイエール Glass:1,700円 タイプ:シャンパン 味わい:辛口 ブドウ品種:ピノ・ムニエ 60% シャルドネ 25% ピノ・ノワール 15% 産地:フランス シャンパーニュ フルーティでまろやかな優雅さが際立つ、きめ細かな 泡立ちのシャンパーニュです。 熟した果実のアロマと柑橘類の フレッシュな風味が心地よく、後味はスッキリとしています。 フレグラントご利用の際は是非一度ご賞味してみてはいかがでしょうか ※写真はイメージです。
0
0
0
0