スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

熱海伊豆山 & VIALA

2018/08/31

バサス牛~バヴェットステーキ~のご紹介

こんにちは! レストランの野上です。 まだまだ暑い日が続きますが、 夜は涼しくて、少しずつ秋がやってきているのを感じます。 “食欲の秋”に向けて、今回はフレンチレストラン 「コート・エ・シエル」のステーキを紹介します!! 8月からステーキがメインのコース“アペティ”では フランス産バサス牛のバヴェットステーキを提供しております! フランスのボルドーから60kmほど離れた バサス村で生産されるフランスの高級牛肉のひとつです! その牛肉の“ささばら”という部位を使用しており、 霜降りがほとんどない赤身肉で深い味わいが特徴です。 シェフがおすすめの焼き加減で提供いたします! ソースは5種類をご用意しております! エシャロットと白ワインで作った“エシャロットソース” バジルやパセリなどの香草とバターで作った“ブールドメートル” カレー粉やハーブなどの香辛料とバターを合わせた“カフェドパリ” 粗めの大根おろしを使用した和風の“ぽん酢鬼おろし” 中でも、おすすめはフォン・ド・ヴォーと赤ワインで作った “ヴァンルージュソース”です。 この機会にぜひお召し上がりくださいませ!! 販売店舗:フレンチレストラン「コート・エ・シエル」      (東館ロビー階) 販売価格:Appétit(アペティ) 13、500円(税込) 販売期間:9月30日まで

  • 0

  • 0

蓼科リゾート

2018/08/30

道の駅 白州

こんにちは、フロント岡本です。 夏も終盤ですが、まだまだ暑い日もたくさんありますね。 先日、山梨県の白州へ行ってまいりました。 道の駅白州では、天然氷を使ったかき氷を販売しており、毎年の様に列をなしています。 久しぶりに伺ったのですが、変わらずフルーツをふんだんに使用しており、とても美味しかったです。 口に入れるとすぐに溶けてなくなってしまいます。 お祭りなどでは味わえないので、ご来館の際の道中などで是非立ち寄ってみて下さい。 また、ここから20号線を500Mほど山梨方面へ進むと、道沿いに川があります。 小さな橋を渡ると砂利の駐車スペースには車がたくさん、川で遊んでいるご家族がたくさんいました。 浅い場所から少し深いところまで様々で、浮き輪を使っている子や、シュノーケルで川の中を観察する子、2.3歳の小さなお子様も浅い場所で歩いたり魚を探したりと楽しそうでした。 日によるのかもしれませんが、私が行った日は水も冷たすぎず、気持ちよく過ごせました。 ホテル周辺には、入って遊べる川がありません。 関東方面の方や連泊で遊べる場所を探している方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。 まだもう少し、暑い日には楽しめるかと思います。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)