2018/05/22
ブロッコリーの正体
新緑のこの季節、ホテル周辺の木々は鮮やかな緑に黄色が入り、まるでブロッコリー林の様です。 お客様からこの黄色に色付く木についてご質問を頂き、調べたところ「マテバシイ」と言うブナ科の常緑広葉樹でした。 諸説ありますが、待てば椎のように美味しくなるドングリがなる事から、この名前が付いたという説があります。 丁度この時期に黄色で穂状の花を咲かせるため、周りの新緑に濃淡を付けブロッコリーの様に見えます。 勝浦では全てのお部屋から、この新緑と太平洋の青い海をご覧いただけます。 木々の緑や海の青には、精神を安定させてくれる効果があると言われています。 そして温泉が導入された大浴場「わたつみの湯」では、心身のリラックスと美肌効果も期待できます。 ゆっくり温泉に浸かり、雄大な太平洋を眺めるお部屋で寛ぎ、勝浦の美味しい食事を味わう。 日常生活を離れ、心と体をリフレッシュしに是非「勝浦」へお越し下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2018/05/22
テーブルブッフェ『楽~らく~』はじまります★☆
皆さま、こんにちは。 いよいよ6月から日本料理きらくにて テーブルブッフェ『楽~らく~』を販売いたします!! 熱海伊豆山では初めての試みです★ お通し・お造り3種付きのほか、 サラダ・焼き物・揚げ物・温物・お食事など… 約50種類の一品料理からお好きなお料理を お好きなだけご注文いただけます。 全種類のお料理を制覇しても良し! 気に入ったお料理を何度も注文しても良し! お客様ご自身で、お好みに組み立てることで お食事を「楽しんでいただけるように」と考案しました。 オリーヴァとは違ったブッフェを楽しみたい! コース料理よりも好きな料理を選びたい! お子様と一緒に楽しみながらお食事したい! というお客様におすすめです★ この機会に『楽~らく~』をご予約してみてはいかがですか? 皆さまのご予約をお待ちしております(^^) *-----*-----*-----*-----*-----* テーブルブッフェ『楽~らく~』 場所:本館一階 日本料理きらく 期間:2018年6月1日~2018年8月31日 時間:17:30/18:00/18:30(100分制) 料金:13才以上 7,020円 7才~12才 3,564円 4才~6才 1,728円 ※他のコースとの同席はできません。 あらかじめご了承ください。 *-----*-----*-----*-----*-----*
0
0
2018/05/21
新緑ゴルフ!
こんにちは レストランラコルタ平野でございます。 先日は仲間と蓼科東急ゴルフコースへ行ってまいりました。 気持ちのいい風や太陽の光、、、 本当に素敵なゴルフの時間を過ごせました♪ あまりの綺麗さについつい写真を撮ってしまいます。 こんなにも素敵な景色の中に、 自分の思うようなショットを打つことが出来たならどんなに素晴らしいか☀ そんなことを思いながら当の私はもう少し修行が必要です、、、。 つつじもきれいに咲いております。 ぜひ新緑の蓼科でゴルフはいかがでしょうか。
0
0
2018/05/21
フロント新入社員のご紹介♪
こんにちは。フロントの栗原です。 最近の那須は日中は暑いくらいの日差しが出ていても、夕方からは上着が欲しくなるような肌寒さを感じることなどがあり、1日の中でも気温差を感じることがあります。那須の夜はまだ肌寒いことが多いので、ぜひ1枚羽織る物をお持ちいただければと思います。 だいぶ遅くなってしまいましたが、今年度のフロント新入社員をご紹介させていただきます! ---------------------------------------------------------------------------------- ◆名前 清水 花桃(シミズ ケイト) ◆出身地 栃木県那須塩原市 ◆趣味 買い物・ドライブ ◆休日の過ごし方 家族と休みが合えば家族とお出掛けしたり、1人でドライブにも行きます。 ◆会員様へひとこと 今年の四月から、東急ハーヴェストクラブ那須に配属になりました 清水花桃と申します。常に笑顔を絶やさず、不慣れな点も多くございますが、お客様が有意義に過ごせますよう、心がけていきますので、お越しになられました際にお声をかけて下さりますと、光栄でございます。今後ともよろしくお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------------------- フロントカウンターやロータリーなど対応していることが多いかと思いますので、見かけた際はぜひお声掛けください。不慣れな点も多々あるかと思いますが、一生懸命みなさまをお出迎えいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします!
0
0
2018/05/21
2018年しゃくなげトレッキング
皆様こんにちは 本日は天城高原おなじみのしゃくなげトレッキングイベントへ行って参りました。 天候に恵まれ万二郎岳からは伊豆諸島の神津島や三浦半島も確認する事が出来ました。 肝心のしゃくなげはといいますと・・・昨年が大量に咲いた反動か あまり多くは咲いておりませんでした。ガイドさん曰く沢山咲くとだいたい2年間程時間が空くそうです。(例外もございます) そのかわり今年は躑躅が綺麗に咲き誇っていました。 今年は事故もなく無事完走する事が出来ほっとしております。 来年も皆様の御参加お待ちしております。
0
0
2018/05/21
城ヶ崎海岸
皆様こんにちは 川辺に揺らめく鯉のぼりをぼんやりと眺め 「あぁ、今年も5月になったんだな」 とため息をこぼして間もなく、5月も気が付くと折り返しを迎えております。 なんとなくですが、寒い時期が長かったせいで春が短く感じます。 温暖化が理由でしょうか? 話は変わりますが、当館から約35分お車を伊豆高原方面に走らせると城ヶ崎海岸に辿り着けます。サスペンスドラマで見たことのあるような壮観な断崖、そこにかかる絶景の橋「門脇吊橋」・・・高所恐怖症の方はご遠慮下さい。雄大な景色とスリルを同時に味わえる城ヶ崎海岸に一度足を運んでみては如何でしょうか。
0
0
2018/05/21
第1回ヨカデミー 斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~
皆様こんにちは フロント井本です♪ 昨日、第1回目ヨカデミー「斑尾トレイルクラブ~全長80㎞の信越トレイルを踏破しよう~」に行ってまいりました!! お天気は前日にうってかわり晴天! 気温も暑すぎず、風も心地よく、 まさにトレッキング日和でした。 今回はセクション2の沼の原湿原~涌井間を歩きました。 高低差も少なく、舗装された箇所もあり、 歩きやすいコースでした。 約10㎞の行程を休憩を含め5時間ほどかけ歩きました。 途中、水芭蕉、リュウキンカ、雪椿、ウワミズザクラ等の 花を楽しむことができました。 毛無山山頂では、雄大な山々と町の景色を 望みながら昼食をとりました。 外で食べるお弁当はとても美味しかったです 今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ぜひ、2回目以降のご参加もお待ちしております。 今後の日程 第2回目 6/2(土) 万坂峠~袴岳~万坂峠 難易度 ☆ 第3回目 6/9(土) 斑尾高原登山口~万坂峠 難易度 ☆☆☆ 第4回目 7/1(日) 涌井~仏ヶ峰登山口 難易度 ☆☆ 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2018/05/21
北八ヶ岳ロープウェイ
こんにちは、レストラン酒巻です。 最近の蓼科は気候がとても暖かくなってきて過ごしやすい日々が続いております。 レストラン周りも花が咲き始めて、新緑に華やかさが出てまいりました。 その新緑を観ながらガーデンを散策してみるのも、この時期の蓼科の楽しみ方の1つです。 さて、私事になるのですが、先日のお休みに北八ヶ岳のロープウェイに行ってきました。 当ホテルから車で30分くらいかかります。 今の時期、まだ草花は芽吹いてませんが、天気が良いと山頂から八ヶ岳が一望できます ちょっとした散策コースもあるので時間のある方は是非散策することをお勧めします。 散策した後は山頂にあるカフェで一息つきながら景色を観てみてはいかがでしょうか ロープウェイ 片道・・・¥1,000 往復・・・¥1,900
0
0
0
0
0
0