スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2018/10/17

第36回楽打倶楽部

皆様こんにちは!フロントスタッフの鴫原です。 本日10月17日にゴルフコンペ「第36回 楽打倶楽部」が行われました。 開催地は昨年10月の時と同じ「大浅間ゴルフクラブ」さんです。 浅間山の麓に広がるゴルフ場で、クラブハウスからコースを見ると、コースの先に佐久の町並みが見下ろせます。 昨年は秋雨降る中での開催でしたが、今回は曇り空からのスタート・時折広がる青空、と、昨年ご参加をいただいた皆様にも改めて大浅間ゴルフクラブのコースをお楽しみいただけました。 浅間山からの傾斜の影響か、「難しいコースだね」という感想もちらほら聞かれました。 ご参加いただいた20名様のご協力もあり、大きな怪我も無くプレーを終え、ハーヴェストクラブでの表彰式へと移りました。 それぞれのテーブルでお話に花が咲き、和やかな雰囲気での表彰となり、皆様の笑顔が印象的でした。 以前からご参加いただいている皆様、今回が初参加の皆様、 お疲れ様でございました! 素敵なイベントとなり、お礼申し上げます。本当にありがとうございました! ご参加頂いた方も、「興味があるが参加は…」と思いとどまっている方も、 ぜひ次回「第37回 楽打倶楽部」にてお待ち申し上げております。 この度は、誠にありがとうございました。

  • 0

  • 0

勝浦

2018/10/17

ドイツ村で遊んでイルミネーション見て勝浦の温泉でポッカポカ♪

今回は東京ドイツ村のご紹介です♪ 東京ドーム27個分と言われている広大な敷地の為 ドイツ村を存分に楽しむためには、車でそのまま入園し 釣り堀や、ミニゴルフ、アスレチック、 ミニコースターや観覧車、芝そり、 トランポリン、ドッグラン 収穫体験、お土産、レストラン、BBQなどなど・・・ 多種多様なステージ(アトラクション)に併設している 駐車場に止めて遊んで廻るのが基本です。 一日使っても遊びきれないほどの広さですが あえて、天気の良い日には広大な青々とした芝生に寝転んで 青空や四季折々の花々を見るだけでもとても気持ちが良く 家族や愛犬などとピクニック気分で訪れるのもGOODです。 また、ドイツ村で見逃せないのは冬のイルミネーションです。 関東三大イルミネーションにも認定されている ドイツ村では冬と言っても11月頃から4月上旬頃までの 長い期間でおよそ200万個ものLEDライトのイルミネーションを お楽しみ頂けます。 自分の車の中から見れるので寒い思いをしなくても済むのも 良いところです。 園内の観覧車に乗って見るのも地上とは違った景色の イルミネーションを楽しめてオススメです☆ 広大なドイツ村では 期間限定の様々なイベントも開催されています。 行かれる前には是非あらかじめホームページなどで チェックしてから行きましょう。 ●●東京ドイツ村ホームページはこちらへ ●● 昼間のドイツ村で存分に遊んで、 夜のイルミネーションを楽しんで 勝浦の温泉に浸かってポカポカ癒される …なんて旅のプランはいかがでしょうか♪ ドイツ村まではホテルからお車で約60分です。 まだ10月、11月土曜日お部屋に若干余裕がございます☆ (10/17 6:00現在) 詳しい空室状況はお問合せ下さいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)