スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

有馬六彩 & VIALA

2018/10/21

レストラン『澪里』より

皆様、こんにちは。 レストランの土屋です。 朝夕はめっきり冷え込んできておりまますが、お変わりございませんか。 さて、今回は10月1日から11月30日までの限定メニュー【秋の贅沢三昧会席】をご紹介させて頂きます。 その中でも私のオススメが有馬のお隣の町三田の、三田牛のステーキです。 三田は豊かな自然に恵まれており、あちこちでは六甲山から流れてくる美味しくて上質な水が飲めることや、昼と夜の激しい気温の差が牛の毛並みをツヤ良く柔らかくしてくれるそうです。 お客様からもお肉が柔らかいと好評を頂いております。 お肉と一緒に、九州の馬刺しでよく使われるお肉とよく合う甘い薩摩醤油、海水と海藻を一緒に煎りあげたマイルドなお塩の淡路島産の藻塩、本山葵、の三つのお薬味でお召し上がりくださいませ。 他にも、松茸と鱧を使った土瓶蒸し、蕪のみぞれ餡がかかった松茸の天婦羅、脂の乗った戻り鰹のカルパッチョのポン酢ジュレ掛け、松茸御飯、など秋の旬の食材をコースの最初から最後までお楽しみいただけます。 この機会に是非ご賞味下さいませ。 ※なお、このコースのご予約は3日前まででございます。 ※キャンセルの際は、キャンセル料を頂戴いたします。 ※メニューは仕入れの状況により変更する場合がございます。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2018/10/21

ろくもんイベント追加募集のお知らせ

皆様、こんにちは。 フロントスタッフの竹花でございます。 例年満席になっている人気イベントですが、まだ数席空きがございますのでご案内させていただきます。 ツアー名  年に1度の特別便 ろくもん往復 貸切列車「東急ハーヴェストクラブ号」 日程 11月6日(火)・7日(水) 行程 ・1日目 ホテル宿泊 ・2日目 ホテル集合7:30 = 軽井沢駅発 = ろくもん乗車(車中昼食) = 黒姫駅 = ろくもん乗車 = 軽井沢駅着 = ホテル着16:10 解散 料金 ろくもん3号(個室のみ) ⇒ご好評につき満席 35,000園 ろくもん1,2号車(相席あり) 1号車 4名様卓1席空き有                2号車 1名様卓4席空き有 33,000円 ※宿泊代・昼食代・電車代・ガイド代込 今回の「東急ハーヴェストクラブ号」のおすすめポイントは、通常の終着駅・長野駅を超え、""初めて""黒姫駅まで運行いたします。 お食事は「沢屋こどう」、「アトリエ・ド・フロマージュ」のろくもん特別フルコースを用意しております。 また、車内にてトークイベントや音楽隊による生演奏、各駅では地元ならではのおもてなしを計画しております。 残り少ない席数ですが、皆さま是非お問い合わせくださいませ。 お問い合わせ先 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 0267-41-3000

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)