2018/10/22
見頃迎えました
こんにちは フロント杉本です! 夏の暑さから秋の涼しい天気に変わり始めましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は稲取の細野高原で見頃を迎え始めましたすすきイベントを紹介します♪ 現地では秋のすすきイベントが10月10日(水)から11月9日(金)まで開催されており入山料は大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)無料となっています。 標高400mのところに設けられているイベント広場近くまで自家用車で行くことができ、電車の方も期間中は土休日のみになりますが伊豆稲取駅前から稲取細野高原行きの路線バス(有料)が運行しております! 入山時に園内マップを貰えるので園内を自由に散策することができますよ^^ 行かれた際は絶景ポイントの三筋下まで行ってみてください すすき越しに相模湾を一望できます!! 是非、稲取細野高原に秋を感じにお越しくださいませ。 皆様のご来館お待ち申し上げております^^
0
0
2018/10/21
秋の雰囲気
こんにちはフロントの清水です。 蓼科ではだいぶ秋も深まってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この時期の日中は暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい気温です。 空気もカラッとしており、空はとても高く感じます。
0
0
2018/10/21
竹のうち 食事~木の子御飯~
皆様こんにちは、和食調理の青木です。 日に日に気温が下がり肌寒くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか。 今回は竹のうちで提供している木の子御飯について紹介したいと思います。 木の子御飯は、-碧、-豊、-遙のコースのお食事で提供いたします。 木の子御飯の茸には、舞茸、エリンギ、占地、えのきなどを使っています。 茸は、一度焼くことで旨味が凝縮し、濃厚な味わいになります。 その茸を米と一緒に土鍋で炊いています。 御飯が炊きあがったときの茸の香りと木の子御飯の味を楽しんでいただければと思います。 これから気温が下がり寒くなっていきますが、体調を崩されない様お気を付けください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2018/10/21
レストラン『澪里』より
皆様、こんにちは。 レストランの土屋です。 朝夕はめっきり冷え込んできておりまますが、お変わりございませんか。 さて、今回は10月1日から11月30日までの限定メニュー【秋の贅沢三昧会席】をご紹介させて頂きます。 その中でも私のオススメが有馬のお隣の町三田の、三田牛のステーキです。 三田は豊かな自然に恵まれており、あちこちでは六甲山から流れてくる美味しくて上質な水が飲めることや、昼と夜の激しい気温の差が牛の毛並みをツヤ良く柔らかくしてくれるそうです。 お客様からもお肉が柔らかいと好評を頂いております。 お肉と一緒に、九州の馬刺しでよく使われるお肉とよく合う甘い薩摩醤油、海水と海藻を一緒に煎りあげたマイルドなお塩の淡路島産の藻塩、本山葵、の三つのお薬味でお召し上がりくださいませ。 他にも、松茸と鱧を使った土瓶蒸し、蕪のみぞれ餡がかかった松茸の天婦羅、脂の乗った戻り鰹のカルパッチョのポン酢ジュレ掛け、松茸御飯、など秋の旬の食材をコースの最初から最後までお楽しみいただけます。 この機会に是非ご賞味下さいませ。 ※なお、このコースのご予約は3日前まででございます。 ※キャンセルの際は、キャンセル料を頂戴いたします。 ※メニューは仕入れの状況により変更する場合がございます。
0
0
2018/10/21
ろくもんイベント追加募集のお知らせ
皆様、こんにちは。 フロントスタッフの竹花でございます。 例年満席になっている人気イベントですが、まだ数席空きがございますのでご案内させていただきます。 ツアー名 年に1度の特別便 ろくもん往復 貸切列車「東急ハーヴェストクラブ号」 日程 11月6日(火)・7日(水) 行程 ・1日目 ホテル宿泊 ・2日目 ホテル集合7:30 = 軽井沢駅発 = ろくもん乗車(車中昼食) = 黒姫駅 = ろくもん乗車 = 軽井沢駅着 = ホテル着16:10 解散 料金 ろくもん3号(個室のみ) ⇒ご好評につき満席 35,000園 ろくもん1,2号車(相席あり) 1号車 4名様卓1席空き有 2号車 1名様卓4席空き有 33,000円 ※宿泊代・昼食代・電車代・ガイド代込 今回の「東急ハーヴェストクラブ号」のおすすめポイントは、通常の終着駅・長野駅を超え、""初めて""黒姫駅まで運行いたします。 お食事は「沢屋こどう」、「アトリエ・ド・フロマージュ」のろくもん特別フルコースを用意しております。 また、車内にてトークイベントや音楽隊による生演奏、各駅では地元ならではのおもてなしを計画しております。 残り少ない席数ですが、皆さま是非お問い合わせくださいませ。 お問い合わせ先 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 0267-41-3000
0
0
2018/10/21
房総 湯めぐりの旅
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は、『 房総・湯めぐりの旅 』 と題して近隣の日帰り温泉施設をご紹介致します。 もう御存知の方も多いと思いますがHVC勝浦 3F大浴場は温泉を導入いたしました。 そこで!!! 日本酒やワインを飲み比べるように、房総の温泉の違いも是非とも楽しまれてみてください。 ・ごりやくの湯 住所:千葉県夷隅郡大多喜町 粟又字ヤシウ176 電話:0470-85-0056 解放感のある露天風呂・昔ながらの木造作りで雰囲気抜群です。 粟又の滝や紅葉で有名な養老渓谷にあるので景観と温泉を満喫できます!!! ・御宿の湯 クアライフ御宿 住所:千葉県夷隅郡御宿町浜2143-2 電話:0470-68-5428 とろみの湯(源泉掛け流し)は全国第2位の評価を得ています。 (温泉旅行家 郡司勇氏 2850ヶ所対象より) 『 月の沙漠 』 で有名な御宿海岸へ徒歩で行けるので美しい砂浜と温泉を満喫できます!!! どちらの温泉施設もHVC勝浦へお越しになる際、 チェックイン前やチェックアウト後に気軽に立ち寄れる日帰り温泉施設です。 是非、『 房総・湯めぐりの旅 』 で、房総の秋を楽しまれてください。
0
0
2018/10/21
今日の富士山(晴れましたよ!)
おはようございます、天城高原フロントです。 昨日は夕方から急に土砂降りになり天気も心配でしたが(お客様がたもお越しになる時に難儀されていたようです。。) 本日朝6:00現在の天城高原は久しぶりの抜けるような晴天です! 雪かぶりの富士山もくっきりと見えますね。遠笠山側からの日の出も鮮やかです♪ ここ最近の天城高原では空模様が芳しくない日が続きましたが、今朝はお客様も大浴場で”富士見の朝風呂”を満喫されているご様子です\(^o^)/ ブログをご覧の皆様も佳い一日をお過ごし下さい!本日の富士山でした。
0
0
2018/10/21
人気メニューのご紹介
こんにちは、エンソウスパでございます。 最近はすっかり肌寒くなって参りましたね。 皆様、体調の変化には十分お気をつけ下さい。 さて今回は、エンソウスパの中でも 人気のあるメニューをご紹介したいと思います! *リラックス 120分 ¥26,948(税込) スパボディトリートメント60分とフェイシャルトリートメント60分を 組み合わせた贅沢なメニューとなっております。 だんだん寒さも増してくるこれからの時期、お身体だけでなく お顔の乾燥もケアしたいという方におすすめのメニューでございます。 お時間ある際は是非、こちらのロングコースもお試し下さい♪ 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0
0
0