2024/09/10
浅間山麓 松茸!
皆さまこんにちは(^^)レストランスタッフの澤です。 本日も【長野県産 松茸】入荷いたしました! 今回の松茸は浅間山麓で採れた松茸でございます。 長野県と群馬県にまたがる標高2568mの活火山『浅間山』。 山の麓には雄大な森が広がっており様々な植物や動物たちが暮らしています(^^) たくさんの栄養を蓄えた森で育った松茸は味、香り一級品に間違いなしです。 松茸会席は9月10月の限定メニューでございますので 是非、この季節にしか味わえないお料理をおたのしみください。 長野県産松茸はコース料理会場【AVANT】にて 松茸会席の『土瓶蒸し』『お食事の松茸御飯』に使用しております。 とても過ごしやすい気候になった軽井沢ですので ぜひ、遊びにいらしてください(^^) 皆様のご来店をおまちしております。 ※松茸コースは3日前までのご予約制でございます。 ※仕入れの都合によりメニューを変更する場合がございます。 ご了承くださいませ。
生まれも育ちも軽井沢です(^^)
0
0
2024/09/10
「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり」キャンペーンが始まりました
皆様こんにちは。フロントの袴田でございます。今回は、先週9/6にスタートし⇒年末12/15まで開催されます「御殿場温泉・サウナ 天国めぐり:第4弾」をご紹介させて頂きます。 https://gotembatourism.jp/tengokumeguri2024/ 2年前より、箱根のお隣御殿場市内で定期開催されている本イベントも早4回目。今回は、当館よりお車で概ね20分~40分圏内の、8つの温泉・温浴施設が参加します。 第4弾では、御殿場ならではのサウナの体験を『天国めぐりととのいジャーニー』と題し、対象施設を周遊するデジタルスタンプラリー形式となります。各施設の、温泉・サウナ・サ飯…をお楽しみいただきながら~集めたスタンプの数に応じて、宿泊券やサウナハットなどの賞品が、先着順や抽選でGETできます。 富士山の絶景や、軟らかな伏流水サウナを感じながら、箱根近隣とはまた一味違った、御殿場ならではの“ととのい“が、気軽に楽しめそうです。 皆様も是非一度、足をお運びになってみてはいかがでしょうか?
0
0
2024/09/10
皆様 初めまして ~炅チャンネル①~
こんにちは、グェン ディン ロンと申します。今年31歳で、ベトナム出身です。 2024年9月から東急ハーヴェストクラブ鬼怒川のレストランで新たに働き始めました。この新しい職場での経験をとても楽しみにしています。 私の好きなことはサッカー観戦で、特にアジアの日本代表チームを応援しています。また、旅行も大好きで、様々な場所を訪れて新しい文化や景色を楽しむことが趣味です。もし同じ趣味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けください。 早く会社に貢献できるよう、そして1日も早く皆様に名前と顔を覚えていただけるよう一生懸命頑張りますので、これからそうぞよろしくお願いいたします。 以上、「炅チャンネル番外編」でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。
0
0
2024/09/10
鴨川のご当地コスメのご紹介
南房総 鴨川レモンから生まれた、お肌をととのえる無添加スキンケア レモンの恵み LimOce-リモーチェ 鴨川産のレモンと海のミネラルで潤いを与えるスキンケアシリーズのご紹介です 天然のさわやかなレモンの香り 洗顔フォーム 2,530円 植物由来の洗浄成分で汚れを落としクリーミーな泡でお肌のキメを整えます お肌に潤いを与えながらさっぱりとみずみずしい素肌へと導き 洗いあがりはしっとりもっちりな仕上がりになります。 約77%がレモン果実水 フェイシャルマスク5枚入 2,200円 レモンを贅沢に使用した美容液マスクです。 保湿成分が角質に浸透し、潤いに満ちたお肌に整い レモンの香りにも癒されます。 約76%レモン果実水 リッチクリーム 2,970円 レモンの香りで全身うるおう お肌はもちろん全身に使えるオールインワンクリームです。 洗顔後には、1本で素肌ケア完了 ふんわりほぐすようになじみお肌を柔らかくととのえて 潤いと艶を与えます 全身で香りとうるおいをお楽しみください。 約68%レモン果実水 ハンドクリーム 1,430円 レモン果実水76%のハンドクリームです つけた瞬間、レモンのさわやかな香りが広がり さっぱりとした感触でべたつかず、しっとりしなやかな手肌に仕上がります。 エモリエント成分にコメヌカ油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アルガンオイル スクワランを配合。 全ての商品に保湿成分 奄美群島の海洋深層水から海水・海塩 ヒアルロン酸3種類も配合されています。 パラベン不使用、合成香料不使用、合成着色料不使用、鉱物油不使用 なので、敏感肌の方にも安心しておつかいいただけます。 リモーチェは希少な鴨川産のレモンから、油分除去工程を施して 蒸留抽出したレモン果実水が贅沢に配合されております。 【鴨川エコ農産物認証、減農薬・有機主体栽培の千葉県鴨川産レモン使用】 売店にて販売をしております。
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/09/10
コースの名わき役?
日足がだんだんと短くなり、朝晩に冷えを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 海水浴を楽しむ大勢の観光客で賑わっていた熱海の地も少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。 そんな時候、グリルフレンチ「コート・エ・シエル」でゆっくりお食事でもお楽しみになるのはいかがでしょうか。 今回はコート・エ・シエルで提供しており、多くのお客様から大変ご好評いただいているパンプリー社の有塩発酵バターをご紹介いたします。 パンプリー社は乳製品産業が有名なフランス ドゥ―・セーブル県において、1905年の設立以来高品質なバターを生産し続けています。 フランスAOP(原産地呼称保護制度)にも認定されている生産地「シャラント・ポワトゥー」において、日本でも有名な『エシレバター』を生産しているエシレ村の隣に位置する小さなパンプリー村。 この村の良質な土壌から育つ牧草と冬場にも放牧ができるほど温暖な気候によって、そこで育つ牛たちはストレスが少なく、自然に近い状態でのびのびと暮らすことが出来ます。 そんな牛から採れる良質なミルクから作られる良質なバター、それがパンプリーバターです。 使用されるミルクは工場から30キロメートル以内で搾られたものに限定され、最もフレッシュな状態でクリームに、さらにそこから伝統的な製造方法で2時間かけてバターに姿を変えます。 12時間以内という限りなく短い時間のなかで製品化されることで、すばらしい鮮度のバターが作り上げられるのです。 そこには、上品な淡い黄色と、新鮮な味わい。 さらに、軽い油分にはアーモンドやヘーゼルナッツのような香ばしい香りをお楽しみいただけます。 口当たりはサッパリとしていて、後味も爽やか、食事が終わったあとにも嬉しい余韻を残します。 更に、パンプリー社のバターは、塩の産地として世界的に有名な「イル・ド・レ」の『フルール・ド・セル』が使用されています。海水のミネラルや滋味をたっぷりと含んだ天然塩がよりバターの味わいを引き立たせることでしょう。
0
0
2024/09/09
ブッフェレストランのライブキッチン
みなさまこんにちは。 和食調理の小林です。 9月に入り残暑が残っておりますが徐々に食の季節へと変わって来ております。 今回ご紹介するのが、ブッフェレストランでやっているライブキッチンです! ブッフェ会場では様々なお料理をご用意しておりますがライブキッチンでは料理人が自らお客様の前に立ち提供をします。 天婦羅、寿司、お刺身、麺類、ローストビーフと種類は豊富です。 色々な種類のお料理をお召し上がり頂けるのはブッフェレストランの強みでもあります。 たくさんお召し上がりいただいて箱根甲子園の良さを皆様に味わって頂きたいです。
0
0
2024/09/09
ドライヤーのリニューアルについて
皆様こんにちは。 フロントの赤堀です。 さて今回は、大浴場のドライヤーリニューアルについてご案内でございます。 少し前より大浴場東湯西湯共に、写真の通りReFa製品へ変更いたしました。以前の物より軽く扱い易くなっております。引き続きお客様一人ひとりのご意見を大切に、館内備品等選定や施設運営に取り組んで参りますので、よろしくお願い申し上げます。 ちなみに客室のシャワーヘッドも今年の6月よりReFa製品を使用しております。4種類の水流切り替えがありますので、是非お試しください。
ラーメンが好きです。
0
0
0
0
0
0