2021/03/26
4月からのおすすめ和食メニュー🌸
皆さま、こんにちは! レストラン上野です。 今回は、日本料理『きらく』より 4月からのおすすめメニューをご紹介いたします🌸 極コースの春肴『蛍烏賊と春野菜のさらだ仕立て』です🦑 こちらは、蛍烏賊と春きゃべつ、アスパラガス、ラディッシュ、こごみなどの春野菜を 紫蘇ビネグレットでさっぱり仕上げた1品でございます。 「こごみ」とは、渦巻状の芽のある山菜です。 同じく春が旬の『ぜんまい』とよく似ていますが、 より鮮やかな緑色と、独特なぬめりが特徴です。 「春キャベツ」はふんわりとした丸い形の柔らかいものが多く、 舌触りがとても良いため、サラダとして召し上がるのに適しています。 「アスパラガス」は何度か旬を迎えますが、 春に収穫されたものは特に濃い味わいを持ち、酸味のきいたドレッシングによく合います。 鮮やかな緑色にラディッシュや巻き海老、蛍烏賊の色が映え、春を感じますね🌼 春にぴったりなお料理を、ぜひこの機会にお召し上がりください♪ 店舗:本館1階 日本料理「きらく」 コース:極コース 13,200円(税込) 提供期間:4月1日~4月30日 ※前日までのご予約です。
0
0
2021/03/26
さすらいカフェ
皆さんこんにちは。レストランの黒田です。 勝浦は緊急事態宣言も解除になり気候も春らしい日が続いており、ゴルフ利用のお客様等で忙しくなって来ました。 さて今回私が紹介するお店は勝浦の隣町大多喜にある地元にいつまでもある定食屋さんをコンセプトにしたお店【さすらいカフェ】をご紹介致します。 店内はレトロな落ち着ける雰囲気で大人の隠れ家的なお店です。 旅好きの店主が旅の中で経験したことをこのお店に生かして店内の雰囲気や料理に反映しています。 料理のメニューも豊富で定番の生姜焼き、焼き肉等の定食やカレー、パスタ、ステーキ、ハンバーグと洋食の王道メニューが楽しめます。 私はおすすめのチーズハンバーグを注文しました。普通の鉄板にハンバーグを想像していましたが料理が来てみるとハンバーグがデミグラスソースの中に煮込まれていてとても美味しそうでした。 ハンバーグもジューシーで濃厚チーズとソースと絡めると美味しさ倍増で大変満足な味でした。今度は他の料理も食べてみたいと思います。 今回はランチを食べたのですが、すごく落ち着けるお店なのでデザートを頼んでお茶をするのも良いと思います。 皆様是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/03/25
本日の蓼科
こんにちは!フロントの田中です。 時の流れは早いもので、3月の後半に差し掛かっております。 本日は雲が山にかかっておりましたが、日中の気温は10度前後と過ごしやすい蓼科でございます。 来月に入れば桜も見頃になると思いますので、ご期待くださいませ。 来られる際は運転にお気を付け下さい。
0
0
2021/03/25
売店イチオシ商品
皆様こんにちは。 暖かい陽気に、春の訪れを感じる日々ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私事ながら本日誕生日を迎え、地元にいる祖母や友人からのプレゼントやメッセージを受け取り、 幸せな一日の始まりを迎えることが出来ました。 新しい歳になったこの一年も素敵な年にしていきたいところです。 さて本日は、当ホテル売店内で私が一番大好きといっても過言ではない商品のご紹介です。 三ヶ日みかんを使った「三ヶ日みかん青島みかんジュース」は、みかん5個分のストレート果汁を使っており、 みかんの穏やかな甘さがふんだんに味わえる商品です。 濃縮還元のオレンジジュースとは違う味を楽しむことができます。 こちらのジュースは当ホテル売店でも人気を誇る商品ですが、実は期間限定もの。 毎年みかんを収穫したその年明けにジュースを製造しているため、限られた期間での販売になっているのです。 私も販売を待ち望んでおり、販売の再開した翌日に早速購入しました。 秋ごろを過ぎるとお目にかかれなくなる青島みかんジュース、 当ホテル売店で見かけた際はぜひお買い求めください! 【青島みかんジュース】 1本 250円 6本入り 1,500円 12本入り 2,800円 24本入り 5,200円
0
0
2021/03/25
各地で桜が見頃です。
こんにちは!フロントの秋山です。 3月も後半に入り、ぐっと暖かくなってきましたね。幸い花粉症ではない私は窓を開けてドライブするのがとても気持ちよく、最近の楽しみの一つです。いま静岡中部エリアでは、続々と桜が見頃を迎えています。写真は大井川鉄道家山駅周辺の桜です。タイミングが良ければ、SLと桜を同時に写真に収められます。ホテル周辺にも勝間田川など桜のきれいな場所があります。この機会に是非ご覧になってください。
0
0
2021/03/25
のうちの竹のうちの話⑳
こんにちは! レストラン野内です。 レストラン竹のうちにて 久しぶりにオリジナルカクテルを作りましたため、本日ご紹介させて頂きます(^^) 春のオリジナルカクテル さくら舞う 880円(税込) 伊豆のにごり酒に白桃風味の桜のリキュールを合わせました、微炭酸のカクテルです。 リキュールに桜の花びらが入っているのがおすすめポイントです! にごり酒がもつ独特のとろみと、麹の爽やかな甘みに、桜のやさしい香りがマッチします。 在庫限りのメニューでございますので、ちょうど今春いっぱいまでのご提供になるかと思われます。 伊豆といったら2月に見ごろを迎えます河津桜が有名ですが、今年の2月は残念ながら強い雨の日が多く… 催下雨などという言葉もございますが、例年よりも少しだけ早く葉桜を見ることになりました。 それに代わるようにして、各所でちらほらとソメイヨシノが咲き始めているようです。 春の足音にどこか急き立てられるような思いがする時節ですが、少し立ち止まって桜を眺められるような心のゆとりを持って、穏やかな春を迎えたく思います。
竹のうちの話 シリーズ化してます!
0
0
2021/03/25
4月のイベント情報♪
皆さまこんにちは! もう早いもので3月下旬・・・ いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢はまだまだ朝晩と冷え込みが厳しく、日中との温度差がありますがとても過ごしやすい日が続いてます。 桜の開花情報も全国各地から届き、ますます春らしさを感じられますね♪ さて4月のイベントをこちらでご案内させて頂きます。 4月もアメリカンフラワー作りやオリジナル消しゴム作りなど 館内でお楽しみ頂けるイベントを沢山ご用意してます。 また、妙義山さくらの里散策イベントもまだまだご案内に空きがございますので皆様のご参加をお待ちしてます!! その他にも多数イベントをご用意しておりますので、 詳細につきましては、添付の画像や当館ホームページのお知らせもご確認の程宜しくお願い致します。
0
0
0
0
0
0