2021/04/03
自分で自宅で簡単に♪
皆さまこんにちは SHOP清水です(^^) 気分がはずむ4月になりました🌸 いかがお過ごしでしょうか? まだまだニュースから目が離せない日々が続いておりますが、冬が過ぎ春を迎えたように 一日一日一歩一歩前へ進んでいます。 わたしはお家時間を無駄にしないよう衣替えも兼ねて断捨離を始めました~ 大半は洋服です!長いこと洋服に携わる仕事をしていた為その数たるや膨大です⁉ 初任給で買ったジャケット、次の給料日まで白飯しか食べられなくても構わないと一目惚れしたカシミヤのコート… 一生物と思い入社3年目で買った毛皮のコート、持ち手がバンブーのあのバッグ(゚Д゚;) 子供の産着、初めて履いた靴下、靴、園児服、スモッグまで… ここに書き挙げた物はなに一つ断捨離できていません💦💦 特に子供の物はシミやアップリケ一つをとっても私には全てかけがえのない想い出なんです! 子供の洋服の話をすると大体は引かれますが… そんなお家時間の中もう一つ始めた事は 「作った事のない料理に挑戦する」です 辛い物が大好きなわたしは韓国料理やタイ料理を作る事が多いのですが先日はモッパンYouTuberが 食べているのを観て中国タンミョンを使った韓国ちゃんぽんを見様見真似で作りました~♪ ほぼスンドゥブチゲですが… そこで!今回はSHOPにて販売しております 『水と混ぜて焼くだけ ガレットミックス粉』のご紹介です 以前から取り扱いしておりましてリピーターのお客様がいらっしゃる商品です 「ガレット」とはフランス・ブルターニュ地方発祥の郷土料理になります フランスで「ガレット」とは円く平たい料理を総称して言うそうです 中でも有名なのがそば粉で作られたガレットで、日本でも「ガレット」=そば粉のクレープという認識だと思います おしゃれなカフェや専門店で食べることができます☕ ガレットミックス粉に水を混ぜてフライパンに薄く円形にクレープの様に伸ばして焼きお好みの具材をのせます さまざまな具材がつかわれますが、中でも卵やハム、チーズがのったものは「ガレット・コンプレ」と 呼ばれ一番代表的な具材です ハム、チーズをのせたら真ん中に目玉焼きみたいに卵を割入れ半熟に仕上げてブラックペッパーをふりかけます! ナイフで割ってトロっとした黄身をからめていただきます(*^^*) 美味しそうですがどの家庭にもありそうな材料ですよね♪ 食べ方に決まりはないそうなので食事系から生クリームを使ったデザート系まで色々と楽しめます♪ 簡単にオシャレなフランス料理の「ガレット」この機会にぜひ作ってみませんか? ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ・長野県産そば粉使用 水と混ぜて焼くだけ「ガレットミックス粉」 180g 572円(税込) 一袋で(一人前30gで約6人前分)が作れます 分かりやすくパッケージの裏面に作り方の写真が掲載されてます *SHOPスタッフ田口くんの手の大きさで商品のサイズを確認してみてください♪
0
0
2021/04/02
ルームサービスのご案内
こんにちは。レストランの柳澤です。 ようやく春らしい、ぽかぽか陽気になってきました。 私は季節の変わり目によく体調を崩すことが多いので 皆様も体調管理には十分お気をつけくださいませ。 今回はルームサービスのご案内です。 重箱セット 6,050円 <ご夕食内容> ・重箱2段 (上段和食)口取・小鉢・揚物・煮物 (下段洋食)牛サーロインのグリル ・お食事セット(ご飯・味噌汁・漬物) ・フルーツ ・ワンドリンクサービス(ビール小瓶・ノンアルコールビール・ミネラルウォーター カジュアルセット 6,050円 <ご夕食内容> ・洋食オードブル(個々盛り) ・肉料理、サラダ ・寿司、味噌汁 ・フルーツ お子様和食セット 2,200円 <ご夕食の内容> 天麩羅・握り寿司・かっぱ巻き・茶碗蒸し・煮物・揚げ物・フライドポテト・デザート お子様洋食セット 1,760円 <ご夕食の内容> ハンバーグ・目玉焼き・チキンライス・グラタン・唐揚げ・エビフライ・フライドポテト・コーンスープ・デザート ご予約時間は17時30分と19時からお選び頂けます。 前日19時までのご予約で御座います。 那須にお越しの際は是非召し上がってみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/04/02
春の新メニュー!
皆様こんにちは! スタッフの黒田です。 以前ならば4月は新年度が始まり、入学や入社式も大々的に行う出会いの季節でしたが、 昨今は密をさける・リモートで行うといった言葉がスタンダードとなりつつあり、 なんとも言えない寂しい気持ちを感じる4月も2回目となってしまいました。 なかなか出口の見えない状況が早く終わりを迎えることを切に願っております。 さて、少しばかり暗い話をしてしまいましたが、新年度ということで、レストランメニューも大きく変わりました。 中でも私が今回ご紹介致しますのは、テイクアウトメニューでございます。 4月からの新メニューと致しまして、 ・国産牛のすき煮膳 ・シーフードパエリア ・タンドリーチキンとカレー ・鰻とろろ膳 ・大海老と穴子の天重 以上5種類が仲間入りしました。 これまでもご好評をいただいていた ・国産牛のステーキ ・牛たん重 ・八ヶ岳牛乳の蟹クリームコロッケ 上記3種類に関しては今まで通りお選びいただけます。 ご予約は当日の15時45分までは承れますので、お気軽にお申し付けください。 こんな状況だからこそお部屋でごゆっくりとお食事をお召し上がりいただけるよう ご用意致しました料理長が自信を持ってお届けするメニューでございます。 是非ご賞味くださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/04/02
幸~さち~
こんにちは。 レストランの森田です。 4月になり新年度の始まりですね! 進級、進学、就職、転勤などいよいよそれぞれの 新しい1年が始まる季節となりました! 春はドキドキとワクワクが混ざり合う そんな季節でもありますね。 新年度はなぜだかいつもそんな気持ちになります。 それと同時に気が引き締まる思いです。 この春、新生活を迎える方も多いと思います。 環境が変わる中、どんな新しい事が待っているのか期待と不安がひしめき合っていると思います。 辛い状況も続いておりますが、 皆様にとって素敵な一年となりますように。 さて今回は、 和洋折衷のコース「幸〜さち〜」 料金: 11,550円 を、ご紹介いたします。 1月から3月末で販売していた 30周年特別記念コース「葵〜あおい〜」が コース名とメニュー内容が変わり 「幸〜さち〜」となりました! 以下の順番でご用意しております。 突出し ・子持ち昆布山葵和え ・蛸桜煮卯の花まぶし ・春貝と春の芽吹き デジューム 箱根山麓豚とリー・ド・ヴォーの バロンティーヌ 赤ワインバルサミコ酢のソース 造り みはからい 焼物 甘鯛春香焼き 桜湯葉 臼井豆蜜煮 花見串 肉料理 牛フィレ肉のグリエと 骨付き仔羊グラチネ マルサラ酒のソース 食事 パン または 白ご飯 デザート お楽しみデザート ※仕入れの都合により内容が変更となる場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 ぜひ、いかがでしょうか!
0
0
2021/04/02
高遠の桜が満開です
こんにちは。フロント山﨑です。 4月に入り暖かい陽気になってきました。 桜で有名な伊那市にある高遠城址公園の桜が 本日満開になったそうで多くの観光客で 賑わっていました。 高遠城址公園の桜はタカトウコヒガンサクラと呼ばれる品種で 約1,500本の桜が一斉に咲き乱れます。 今年は過去最速となる3月26日開花し本日満開になりました。 夜間のライトアップも本日から開催される様ですので 蓼科へお越しの際はぜひ高遠へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/04/02
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。蓼科東急ホテルフロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中20℃前後。朝方は4℃前後となっております。 暖かい春の蓼科でございます。 気温も上昇し街中の桜は咲き始めておりました。 これから長野県各地は桜ピークになりますので是非お越しの際は桜情報をご確認いただきお楽しみ下さい。 尚、当ホテル玄関にございます【しだれ桜】はまだまだでございます。 こちらは4月下旬の予想となりますので是非楽しみにお待ちいただければと思います。 それでは、蓼科へお越しの際は春になり活発になっております動物にお気をつけていただきお越し下さい。 気温も動物も自然も春の蓼科でございました。
0
0
2021/04/02
浜名湖の桜
こんにちは。フロント折原です。 今年も4月になりました。 春らしい天気が続いておりますが、個人的な感覚では既に暑いと感じる日が多く もうすでに冬の寒さが恋しくなっております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は浜名湖の桜が咲いている光景の写真をおすそ分け致します。 こちらの写真は浜名湖サービスエリア内の公園の写真です。 風が強い日も多く、葉桜になっている木もありましたが まだまだお花見を楽しむことが出来ました。 もう少しでお花見の季節は終わってしまいますが、天気が良いと湖を一望することができるため雄大な景色をご覧いただけます。 ご来館の際に是非訪れてみてはいかがでしょうか?
0
0
2021/04/02
さくらのお出迎え
中庭のさくらが少しずつ咲き始めています。 昨日から玄関にさくらと春らしい色の花々を飾らせて頂いております。 さくらや春色の花々と共にお客様のお越しをお待ちしております。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
0
0
0
0