2021/04/03
千本松牧場の桜の開花状況
こんにちは、フロントの山道です。 今回は千本松牧場の桜の開花状況についてお伝えします。 那須千本松牧場は東京ドーム178個分の広大な広さを併せ持った栃木県那須塩原市にある牧場でございます。 施設内におよそ300mの桜並木があり、春になれば200本以上のソメイヨシノが桜のトンネルを作ります。 現在桜の花が見頃で、本格的に春が来たんだなぁと実感しました 那須に来た際は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか? 会場:千本松牧場 住所: 〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松799 営業時間:9:00~18:00 電話番号: 0120-36-1025 入場料金:無料 駐車場料金: 無料(普通車 1,200台、大型バス 20台) 電車でのアクセス 西那須野駅からJRバス関東 「塩原温泉バスターミナル」行 「千本松」下車 所要時間:約15分 車でのアクセス ハーヴェストクラブ那須から約30分 URL:http://www.senbonmatsu.com/
0
0
2021/04/03
マスク乾燥・マスクほうれい線にお悩みの方に朗報です!
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 翡翠の中庭では、満開の桜そして日毎彩り鮮やかな花々が花開き、 私達の心も艶やかにして下さいます。(ウグイス達のさえずりも♪これから蛙達の合唱コンサート?も、始まる事でしょう 笑) 当スパでも、お客様の「艶やかさ」を感じさせて頂く事が多々ありますが、 なんと言ってもフェイシャル後が多く。(^_^) 施術後、お肌の質感の変化や、明るくなった肌色を実感され、 表情も晴れやかにお帰りになられる事は、私達スタッフにとって本当に嬉しい時間です。 (女性はもとより、男性のお客様も同じなんですよ♪) 多くの方々に、そんなフェイシャル施術を実感して頂けたらとの想いから… 今春「フェイシャル フルコース」のキャンペーンをご用意させて頂きました。 当店では3つのフェイシャルコースがありますが、 一番の贅沢なフルコース フェイシャルなんです。 (企画した私達スタッフもビックリ?キャンペーンなのですが…。 笑 ) 4月1日から3ヶ月間ではありますが…。(^_^;) ごめんなさい💦💦💦 コースの詳細をお話させて頂くと、盛り沢山で長くなってしまいますので💦 是非、下記当店HPや、お電話にてお問い合わせ頂けたら幸いです。 皆様の笑顔にお逢いしたい そんな私達シークレットスパ スタッフからのお知らせでした。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ:ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-74-8600(スパ直通) https://the-secret-spa.com/
0
0
2021/04/03
桜満開の那珂川河畔公園
こんにちは。フロントの栗原です。 先日フロントスタッフが那珂川河畔公園へ行ったとのことで、桜の写真を皆様にもお届けいたします♪ もう桜は満開で、駐車場も満車ではあったようですが、公園の敷地が広いため人との距離はあまり気にせず散策することが出来たそうです。 那珂川河畔公園は園内が広いので、コロナ禍の今でもゆっくりお散歩するのにおすすめです! 桜の見ごろを迎えている那須にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪
0
0
2021/04/03
今月まで!!
皆様こんにちは。 浜松では天気の良い日が続いており、 日中は半袖の方が過ごしやすい気温になっております。 本日のブログは、以前に紹介いたしました 【自転車無料月間】が残すところ1ヵ月となりました。 ちょっとした運動やお散歩にぴったりですし、 なにより天気の良い日のサイクリングは爽やかで気持ちがいいですよ! この機会にぜひご利用ください。
0
0
2021/04/03
整体
皆様、こんにちは!フロントの龍野です。 今日の勝浦は天気も良く、日中は暖かくなる予報が出ております。 ようやく春らしい暖かい日が多くなってきたこともあり、ハーヴェストクラブ勝浦にもゴルフをプレーされるお客様の姿を多くお見受けするようになったと感じております。 今回は日頃の疲れを取りたいお客様、翌日のゴルフに向けて身体の調子を整えたいお客様に整体をおすすめいたします。 開放的な温泉大浴場とあわせてリラックスされてはいかがでしょか。 整体について ※ご予約のお時間に先生がお部屋へお伺いいたします。 ※先生は1人になりますので、前もってのご予約をおすすめいたします。 ※休業日もございます。
0
0
2021/04/03
自分で自宅で簡単に♪
皆さまこんにちは SHOP清水です(^^) 気分がはずむ4月になりました🌸 いかがお過ごしでしょうか? まだまだニュースから目が離せない日々が続いておりますが、冬が過ぎ春を迎えたように 一日一日一歩一歩前へ進んでいます。 わたしはお家時間を無駄にしないよう衣替えも兼ねて断捨離を始めました~ 大半は洋服です!長いこと洋服に携わる仕事をしていた為その数たるや膨大です⁉ 初任給で買ったジャケット、次の給料日まで白飯しか食べられなくても構わないと一目惚れしたカシミヤのコート… 一生物と思い入社3年目で買った毛皮のコート、持ち手がバンブーのあのバッグ(゚Д゚;) 子供の産着、初めて履いた靴下、靴、園児服、スモッグまで… ここに書き挙げた物はなに一つ断捨離できていません💦💦 特に子供の物はシミやアップリケ一つをとっても私には全てかけがえのない想い出なんです! 子供の洋服の話をすると大体は引かれますが… そんなお家時間の中もう一つ始めた事は 「作った事のない料理に挑戦する」です 辛い物が大好きなわたしは韓国料理やタイ料理を作る事が多いのですが先日はモッパンYouTuberが 食べているのを観て中国タンミョンを使った韓国ちゃんぽんを見様見真似で作りました~♪ ほぼスンドゥブチゲですが… そこで!今回はSHOPにて販売しております 『水と混ぜて焼くだけ ガレットミックス粉』のご紹介です 以前から取り扱いしておりましてリピーターのお客様がいらっしゃる商品です 「ガレット」とはフランス・ブルターニュ地方発祥の郷土料理になります フランスで「ガレット」とは円く平たい料理を総称して言うそうです 中でも有名なのがそば粉で作られたガレットで、日本でも「ガレット」=そば粉のクレープという認識だと思います おしゃれなカフェや専門店で食べることができます☕ ガレットミックス粉に水を混ぜてフライパンに薄く円形にクレープの様に伸ばして焼きお好みの具材をのせます さまざまな具材がつかわれますが、中でも卵やハム、チーズがのったものは「ガレット・コンプレ」と 呼ばれ一番代表的な具材です ハム、チーズをのせたら真ん中に目玉焼きみたいに卵を割入れ半熟に仕上げてブラックペッパーをふりかけます! ナイフで割ってトロっとした黄身をからめていただきます(*^^*) 美味しそうですがどの家庭にもありそうな材料ですよね♪ 食べ方に決まりはないそうなので食事系から生クリームを使ったデザート系まで色々と楽しめます♪ 簡単にオシャレなフランス料理の「ガレット」この機会にぜひ作ってみませんか? ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ・長野県産そば粉使用 水と混ぜて焼くだけ「ガレットミックス粉」 180g 572円(税込) 一袋で(一人前30gで約6人前分)が作れます 分かりやすくパッケージの裏面に作り方の写真が掲載されてます *SHOPスタッフ田口くんの手の大きさで商品のサイズを確認してみてください♪
0
0
2021/04/02
ルームサービスのご案内
こんにちは。レストランの柳澤です。 ようやく春らしい、ぽかぽか陽気になってきました。 私は季節の変わり目によく体調を崩すことが多いので 皆様も体調管理には十分お気をつけくださいませ。 今回はルームサービスのご案内です。 重箱セット 6,050円 <ご夕食内容> ・重箱2段 (上段和食)口取・小鉢・揚物・煮物 (下段洋食)牛サーロインのグリル ・お食事セット(ご飯・味噌汁・漬物) ・フルーツ ・ワンドリンクサービス(ビール小瓶・ノンアルコールビール・ミネラルウォーター カジュアルセット 6,050円 <ご夕食内容> ・洋食オードブル(個々盛り) ・肉料理、サラダ ・寿司、味噌汁 ・フルーツ お子様和食セット 2,200円 <ご夕食の内容> 天麩羅・握り寿司・かっぱ巻き・茶碗蒸し・煮物・揚げ物・フライドポテト・デザート お子様洋食セット 1,760円 <ご夕食の内容> ハンバーグ・目玉焼き・チキンライス・グラタン・唐揚げ・エビフライ・フライドポテト・コーンスープ・デザート ご予約時間は17時30分と19時からお選び頂けます。 前日19時までのご予約で御座います。 那須にお越しの際は是非召し上がってみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/04/02
春の新メニュー!
皆様こんにちは! スタッフの黒田です。 以前ならば4月は新年度が始まり、入学や入社式も大々的に行う出会いの季節でしたが、 昨今は密をさける・リモートで行うといった言葉がスタンダードとなりつつあり、 なんとも言えない寂しい気持ちを感じる4月も2回目となってしまいました。 なかなか出口の見えない状況が早く終わりを迎えることを切に願っております。 さて、少しばかり暗い話をしてしまいましたが、新年度ということで、レストランメニューも大きく変わりました。 中でも私が今回ご紹介致しますのは、テイクアウトメニューでございます。 4月からの新メニューと致しまして、 ・国産牛のすき煮膳 ・シーフードパエリア ・タンドリーチキンとカレー ・鰻とろろ膳 ・大海老と穴子の天重 以上5種類が仲間入りしました。 これまでもご好評をいただいていた ・国産牛のステーキ ・牛たん重 ・八ヶ岳牛乳の蟹クリームコロッケ 上記3種類に関しては今まで通りお選びいただけます。 ご予約は当日の15時45分までは承れますので、お気軽にお申し付けください。 こんな状況だからこそお部屋でごゆっくりとお食事をお召し上がりいただけるよう ご用意致しました料理長が自信を持ってお届けするメニューでございます。 是非ご賞味くださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0
0
0