2021/04/25
山菜狩り体験&昼食会を行いました!
皆様こんにちは!フロントの諏訪戸です。 本日、斑尾では「山菜狩り体験会&昼食会」が開催されました。 お天気は晴れとはいきませんでしたが、雨は降らず予定通り出かけることができました。今年は雪解けが早かったのですが、山菜はマイペースなようで、春の始まりに見かける種類のものが見られました。 代表的なものでフキノトウ、コゴミ、ゼンマイ、トリアシショウマなど袋いっぱいに収穫いたしました。 山菜狩りのあと、ホテルのレストラン『風車』にて行われた昼食会では、山菜をメインにしたコース料理をご用意させて頂きました。 まだまだ体に気を使わなければいけない時期でございますが、山菜狩りを通して皆様の笑顔が見受けられたこと、とても嬉しく感じます♪ 来年は時期によってとれる山菜が違うことから、何回かに分けての開催を検討しております。 ぜひご参加いただければと思います。
5月からレストラン勤務です。
0
0
2021/04/25
ワインセミナー提供ワイン
皆様こんにちは ソムリエの内田です!! だんだん軽井沢も暖かくなってきて浅間山の雪ももう時期なくなりそうです!! 現在所々に咲いている桜と浅間山に薄ら積もる雪のコラボレーションが素敵です!! さて、今回もワインセミナーの提供ワインをご紹介したいと思います!🤩 今年度よりワインが5種類になりバージョンをしました!! 4月は2回開催し24名様と沢山のお客様に参加して頂きました。 参加して頂いた皆様本当にありがとうございました😊✨✨ 次回は5月29日土着品種②をテーマに開催します。 また、予定には無かった6月も27日(日)に開催が決定致しました。 6月27日のテーマは5月同様土着品種②をテーマに行います。 前回大好評のテーマです!! まだまだ皆様に知られていない美味しい品種がものすごい沢山あります!! そんなワインを飲んで頂き新しい発見になればと思います🤗 今回提供したワイン5種類です。 ① 『クレマンドブルゴーニュ ロゼ、ドメーヌルボ』 フランス/ブルゴーニュ・コートシャロネーズ地区 このワインはブランドノワールと言ってスパークリングワインでピノノワール100%のワインの事を言います!希少価値の高いワインで、探すのに苦戦したワインです!! ②『サヴォワ ピノノワール キュヴェ ガストロノミー2018』 フランス/サヴォワ地区 とても親しみやすく飲みやすいワインで入門ピノノワールにオススメです!! ③『ピノノワール ランゲンローイス2018』 オーストラリア/ニーダエスタライヒ オーストリアワインはなかなか珍しく沢山のお客様に興味を持って頂けました。 ④『シュペートブルグンダー トロッケン2015』 ドイツ/ファルツ 2015年ヴィンテージで熟成感も感じ深みのある味わいで長く続く余韻で好評でした! ⑤『ブルゴーニュ ピノノワール シルヴァン パタイユ2018』 フランス/ブルゴーニュ/マルサネ村 これぞブルゴーニュピノと思う濃厚で複雑味のある味わいで今回のワインテーマのメインに相応しいワインでした✨✨ 今年度は毎月開催を目指し、 ワインを通じてお客様同士繋がりが増え、 ハーヴェスト軽井沢にお越し下さる理由の1つにこのワインセミナーが入ってくれたら嬉しいなと思っております!! 私もよりお客様にわかりやすい説明とわかりやすい資料になるよう日々精進して参ります。気軽にご参加して頂けたらと思います!! お待ちしております。
0
0
2021/04/25
売店・新茶販売のお知らせ
皆様、こんにちは。フロントの保坂です。 桜の季節も終わり、伊東は少しずつ暖かくなってきております。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 冒頭に話したように桜の季節はあっという間に過ぎてしまいましたが、 4月の末になりましてお茶の美味しい時期がやってきました。今回ご紹介させて頂くのは 売店でお取り扱いをさせて頂いてる【新茶】です。 今期は、白形傳四郎商店さん、市川製茶さん、杉山製茶さんにご協力をいただきまして 様々な新茶をご用意させて頂きました。どの新茶も今までとは少し違う味わいで、 これからの季節に合うようなさわやかな味わいとなっております。皆様も様々な新茶を、 お世話になっている方々にプレゼントをしてみたり、日頃のご褒美としてご自分にプレゼントをしてみては いかがでしょうか。お茶で話題が広がるかもしれません。 新茶になりますと季節限定物になっておりますので、お早目のご購入お待ちしております。 今回は新茶の販売を記念として、新茶コーナーもひっそりとございますので売店への お立ち寄りを是非お待ちしています。 フロント 保坂
0
0
2021/04/25
中禅寺湖へ
皆様こんにちは。フロントの齊藤です。 彩り豊かな花々が見えたのも束の間、鬼怒川周辺は新緑に囲まれつつあります。 休日を利用して中禅寺湖周辺へ行って参りました。 湖周辺は日差しが暖かく、春の陽気を感じられましたが、辺りの木々にはまだ緑が生えておりませんでした。やはり標高があるためか中禅寺湖周辺の春はもう少し先のようです。 湖畔には釣り人の姿が見られました。 水面の輝きに負けず、キラキラしたリールとロッドを手にする姿には少し憧れます。 この辺りは様々な鱒の仲間が生息しています。姿がきれいな物が多いので、釣れた時の感動もひとしおというところでしょうか。 因みに私はヤマメの姿模様が最も好きです。画像でご覧いただいても綺麗ですが、是非一度、実際に見て頂きたい魚です。 中禅寺湖までの道中ですが、いろは坂で路面が濡れている箇所がありました。早朝などは凍結していそうです。 早朝や夜にお車でご移動される際は、ご注意下さい。 また休日に中禅寺湖周辺へ訪れてみようと思います。
0
0
2021/04/25
1周年記念キャンペーン開催中です!
皆様こんにちは!NADESHICO SPA 桑原でございます。 NADESHCO SPA旧軽井沢店』は、4月25日でオープン1周年を迎えます! 昨年はコロナ禍という困難な状況下の中のオープンでしたが、無事に1周年を迎えることが出来ますのも日頃よりご利用いただいている大切なお客様のおかげと心より感謝しております。第4波とまだまだ厳しい状況が続きますが、これからも皆さまに安心してNADESHCO SPAをお楽しみいただけるよう、感染症対策を徹底して、営業してまいります。 そしてこれからも、沢山のお客様の体と心の癒しのスパになれるようセラピスト一同、真心込めて精一杯トリートメントさせていただきます。 2年目のNADESHICO SPA旧軽井沢店を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 只今旧軽井沢店では、オープン1周年記念キャンペーン抽選会を開催中です! 1等はなんと【60分トリートメントギフト券】 ご自身でのご利用はもちろん。プレゼントにもしていただけます! その他、オリジナルのお化粧品My NADESHICOの【ボディソープ】や、大人気の【バランシングオイル】が当たるチャンスです! ハズレなしの抽選会となっておりますので、是非この機会にスパをご利用くださいませ! 皆様のご来店を心よりお待ちしております! 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、 全店15時〜23時の通常営業しております! (詳しい消毒、衛生対策はNADESHICO SPAスパ公式インスタのハイライトにございます)
0
0
2021/04/25
イチオシ!今年のGWに行きたい熱海観光スポット
皆さま、こんにちは。 フロントの岡島です。 最近の熱海は陽気も広がり、暖かい日が続いております☻ さて、もうすぐ待ちに待ったGWですね。 GWのご予定はもうお決まりでしょうか? 今回、私がGWにオススメする観光スポットが 「姫の沢公園」 でございます。 姫の沢公園は、日本の都市公園100選指定の公園で 山の斜面に1,080,000㎡の敷地を有する自然公園です。 毎年4月下旬から5月中旬にかけて、ツツジ約60,000株が見頃を迎えるため、GWに 「姫の沢花まつり」 を開催しています! 花祭り期間中には、お花の観賞だけでなく、園内での飲食出店や園内ワードラリーなど、ご家族で楽しめるようなイベントが実施される予定です。 山の斜面一帯にツツジのピンクが咲き誇るのは、圧巻の一言に尽きます。 ツツジだけでなく様々な種類のシャクナゲも同時に見頃を迎えるので、熱海にお越しの際は、是非足を運んでみてください! -------------------------------------------- 姫の沢公園 ※入園無料 ☆期間(姫の沢花祭り)☆ 5/1(土)~5/5(水) ☆アクセス☆ 交通/熱海駅より「元箱根・十国峠」方面行き 約20分→「姫の沢公園」下車 HVC熱海伊豆山からお車で約25分 ☆お問合せ☆ 姫の沢公園管理事務所:0557-83-5301 熱海市観光協会 姫の沢公園花まつりはこちらから>> 姫の沢公園公式HP 公式HPはこちらから>> --------------------------------------------
0
0
2021/04/25
~2021年度伊東市イベント情報~
皆様、こんにちは。フロント浅野です。 近頃は、暖かい日が増えておりますが、まだ肌寒い日もありますね。 気温の変化で体調を崩してしまわないよう気をつけていきたいと思います。 本日は、2021年度の伊東市イベント情報が発表されましたのでお伝えします。 伊東市内では年間通して様々なイベントが開催されます! 昨年はコロナウイルスの影響で中止になってしまったイベントが多くございました。 今年は対策をしながら、皆様と楽しめることを願っております。 開催状況の変更などは のHPで随時更新されますので、ご確認いただければと思います。 恒例の花火大会も開催予定となっておりますので、是非ご宿泊の計画の参考にしてください!! ご宿泊予約のお電話、お待ちしております。
0
0
2021/04/24
天浜線がアニメ映画に登場
* * * 新所原駅から掛川駅を浜名湖北部を走る天竜浜名湖鉄道。 「天浜線」の愛称で親しまれ、国鉄時代のノスタルジックな駅舎や設備が魅力で、 一列の車両で湖畔や田園風景のなかをのんびりと走るローカル鉄道です。 その空気感が魅力が天浜線が"今"大変な盛り上がりをみせているようです。 全国にて絶賛公開中のアニメ映画のワンシーンに登場し、多くのファンが訪れているとの事。 映画名は大人の事情で伏せさせていただきますが、興行収入100億円を突破し、元々は箱根が舞台の「新劇場版」 完結作です。 天浜線の車両基地がある天竜二俣駅の転車台や、高架貯水槽など映画を見られた方には「そんなシーンあった!」 が満載です。 上記映画のほかに、深夜に放送中のキャンプアニメ内にも天浜線や当ホテルが位置する三ヶ日町のうなぎ屋さんも 登場しています。同時期になんと、2つのアニメとコラボレーションが実現しています。 実は以前にもドラマのシーンで使用されていることも多々あり、ロケ地巡りも天浜線の楽しみかたのひとつだと 思います。 車でご来館されるお客様が多いかと思いますが、観光ついでにゆったりと天浜線を利用した旅もおすすめです。 是非、コラボした2作品をご覧になって天浜線をご利用ください! 天竜二俣駅 当ホテルよりお車で約45分※アニメ映画シーン 浜名湖佐久目駅 当ホテルよりお車で約7分※キャンプアニメシーン 東都筑駅 当ホテルよりお車で約5分(徒歩30分)※ホテル最寄乗り場 天竜浜名湖鉄道の公式ホームページはこちらをクリック
0
0
0
0
0
0