スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

天城高原

2021/05/25

天空の城

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 すっかり梅雨入りいたしましたね。最近は雨ばかりで気持ちも沈みがちです。 5月病ともいわれるように新しい職場や環境にだんだんと適応しつつも 適応してきたからこそ見えてくる不安などで気分が晴れなかったり…。 誰しもがそんな気持ちを持っているのかなぁなんて自分に言い聞かせてみたり。 ですが、雨上がりの空には虹が架かります。いつの間にかそんな不安も忘れて 夏が来る頃には楽しんでいる自分がいると信じ、前に進みましょう。 実は先日、当館から雲海が見えました! 当館は標高約900mの場所にありますので、雲の中にいるといった状態は少なくありませんが このように綺麗に写真で見るような雲海の光景が見れたのは初めてでした! 私自身、初めて雲海を目にしたものでとても感動しました。 まるでジブリ作品の「天空の城ラピュタ」の世界にいるような、そんな幻想的な光景が広がっていました。 天の城と書いて天城、"天空の城"という響きもあながち間違っていないのかもしれませんね。 以前にも紹介がありましたが、当館のinstagramでは天城高原ならではの自然豊かな景色や動物といった 他では見れない写真を日々アップしておりますので、気になる方は是非フォローしてみてください! 本日は5月病が吹き飛ぶようなSFコメディ映画をご紹介いたします。 「ミラクル7号」という映画です。私が子供の頃に家族と一緒に見て大爆笑した思い出深い作品です。 家族愛もテーマにありまして、笑いあり感動ありのすばらしい作品となっております。 気分が晴れない日はとにかく笑って忘れましょう! それではまた次回。 ホテルハーヴェスト天城高原公式インスタグラム>>

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2021/05/24

箱根温泉巡り第4弾

皆様、こんにちは。 皆さんは食べ物に飽きがくることはありますか? 私は基本的には食べ物に関しては飽きがこないタイプなのですが、先日カレーを作った際に量を作りすぎて3日半カレーを食べ続ける生活を送り、しばらくカレーはお休みしたいと考えているフロント田中でございます。 今回は年始ぶりになりますが、箱根温泉巡り第4弾でございます。 今回訪れたのは天成園さんです。 箱根でも有名な温泉であり、ずっと行きたいと思っていたのですが中々行く事ができず、配属から1年弱かけてようやく伺うことができました。 箱根湯本駅から歩いて10分弱の場所に立地しており、箱根翡翠からですと車で30~40分ほどで到着致します。 これまで日帰り温泉を何件か巡ってきましたが、天成園さんはその中でも一番の広さでした。 男湯は最上階にあり、内風呂は広く、サウナや水風呂もございました。中でも露天風呂は眺めがよく、周りは木々に囲まれており解放感がとても感じられます。お風呂の数も多く長風呂のし過ぎには要注意です… 最近の箱根地方は雨がほぼ毎日のように続いていたのですが、幸いなことに私が訪問した日は近年まれにみる快晴でございました。 そのおかげもあってか、露天風呂をしっかりと満喫できました。 是非天気の良い日に訪れてほしいと感じました。これから梅雨時になるため梅雨が終わってから行く事をオススメ致します… 興味のある方は箱根翡翠にご来館の際、帰りなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)