スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

那須/那須Retreat

2022/02/13

熱燗におすすめの日本酒をご紹介

こんにちは。レストランの伊藤・小笠原です。   立春が過ぎ、暦の上では春となりましたが、那須はまだまだ寒い日が続いております。 年末に降った雪はすっかり解けましたが、風が冷たく顔が凍ってしまいそうなほどです。   今回はそんな寒い日にぴったりな、日本酒 《熱燗》についてご紹介いたします。 日本酒は冷酒、常温、ぬる燗、熱燗など、温度によって味わいが変化するのが特徴です。 熱燗にすると、香りが広がり、飲み口はまろやかになり旨みが膨らみます。 また、加熱することでアルコールの角が取れて飲みやすくなるというメリットもあります。 そこで、熱燗におすすめの日本酒を3種ご用意いたしました。   まず一つ目は・・・ 天鷹 特別本醸造 鷹の爪 一合¥880 《産地 栃木県大田原市》 こちらはすっきりとした味のある辛口が特徴の地酒です。 辛口ですが刺激感の控えめで繊細な味わいをお楽しみいただけます。   二つ目は・・・ 一ノ蔵 無鑑査本醸造 超辛口 一合¥880 《産地 宮城県大崎市》 超辛口らしい締まりのある辛さと味わいがバランスよく、 すっきりとした喉越しが特徴です。 一ノ蔵は、レストランでご用意できる一番辛口の日本酒です。   三つ目は・・・ 望(bo:)辛口純米 とちぎの星 一合¥1,210 《産地 栃木県益子町》 爽快でキレのある酸味と奥深い味わいをお楽しみいただけます。 お燗にすることでさらに旨みが広がります。 ちなみにこちらの望は、天皇の大嘗祭で選ばれたお米(とちぎの星)を使用した日本酒です!   日本酒は和食と好相性ですが、とくに熱燗とお造りの組み合わせは 日本酒の温度でお造りの脂がほんのり溶け、甘さが広がり絶品です。 レストラン【光彩】の和食のコース「鶯」「藤」「金」や 単品のお料理【白子ポン酢】【唐墨】との相性も抜群です。 尚、単品のお料理はその日の仕入れ状況によりご提供できる品数が変わります。 ご希望の際はコースご予約時にお申し付けいただければ事前予約も可能です。 ぜひご賞味くださいませ。   皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)