2022/03/21
「美食の輪」対象コース 【エスポワール】
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回はただいまご好評をいただいております「エスポワール」コースをご紹介させていただきます♪ このエスポワールは「美食の輪」の対象メニューとして3月からご提供を開始し、4月28日までの期間限定コースとなっております! コースの内容は、 アミューズ・・・千葉県いすみ市「高秀牧場」3種のチーズの食べ比べ 前菜・・・筍と山菜 鴨の生ハムを添えて スープ・・・白子産 新玉葱のスープ 魚料理・・・金目鯛のポワレ 新じゃがいもとアンチョビのソース グラニテ・・・お口直しのグラニテ 肉料理・・・かずさ和牛のグリル ガーリックソース デザート・・・苺のスープ仕立てのパンナコッタ パン コーヒー又は紅茶 以上の内容となっております☆ 中でもおすすめはアミューズでご提供する、千葉県いすみ市にある高秀牧場で作られた3種のチーズの食べ比べです! バター香るウォッシュタイプ、ほのかな酸味のクリーミータイプ、青カビの風味が楽しめるブルーチーズを食べ比べていただきます♪ お好みでドライフルーツやパン、ハチミツを加えたアレンジをお楽しみください! その他にも筍や菜の花など旬の食材を使用した期間限定特別コースとなっておりますので是非一度ご利用ください! 料金・・・11,000円 ※前日20時までの予約制 それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2022/03/21
「お茶の香り広がる羊羹」
皆様こんにちは、売店スタッフです。 今回ご紹介するのは、市川製茶さんの『ぐり茶羊羹』です。 皆様は、”ぐり茶”をご存知でしょうか?正式には”蒸し製王緑茶”といい、茶葉自体が捻じれ、外見がぐりっとしているところから、言いにくい”蒸し製王緑茶”は使わず”ぐり茶”と呼ばれたのがきっかけです。 この”ぐり茶”という呼び方は、伊豆地方独特のもので、近年全国各地にこの名称が広まり一般的名称に なりました。煎茶と比べ渋みや、苦味がが少なく、甘みやまろやかさがあるお茶になっております。 そんなお茶が練り込まれたぐり茶羊羹。甘さ控えめで、食べきりサイズとなっております。 羊羹にはぐり茶の茶葉が入っているのが良く見え、口に入れるとお茶の香りが広がります。後味も爽やかで、しつこくない甘さなので何個でも食べれちゃいます。 どの年代層でもお楽しみいただけるようなお土産となっております。ご来店、心よりお待ちしております。 ♢ぐり茶羊羹(12個入り) ¥864円(税込)
週ごとに様々なお土産を紹介いたします。
0
0
2022/03/20
ご当地ハンバーガーのご紹介
皆様こんにちは。レストランの鈴木でございます。日ごとに暖かさを感じられるようになりました♩皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のブログは、長野県小泉の「上田 道と川の駅 おとぎの里」のパーキングエリアで販売しておりますご当地バーガー「馬鹿(うましか)バーガー」をご紹介したいと思います。 こちらは、上田産の米粉を練り込んだバンズに、名の通り馬と鹿の合い挽き肉と地元産の新鮮な野菜を挟んだジビエバーガーです。トマトと玉ねぎを合わせたソースで味を染み込ませており、大きさは小(¥550)、中(¥600)、大(¥700)から選ぶことができます。名前にとてもインパクトがあるこちらのハンバーガーは、県内で駆除された鹿の肉を大切にしようと始めた取り組みで、鹿肉に馴染みがない世代をはじめ多くの方に楽しんでいただきたいという思いを込めているそうです。馬肉と鹿肉特有のくせが抑えられており、あっさりとした食感でとても食べやすかったです♪ こちらのパーキングエリアには、ハンバーガーだけでなく、定食やラーメンなどのお食事を楽しむことができます。 今回私はハンバーガーと一緒に桑の実のスムージーとソフトクリームを食べました♬︎ 皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/03/20
【売店だより】春にぴったり商品のご紹介♩
皆様こんにちは!フロント梶田です。 熱海ではだんだんと寒さが和らぎ、 ポカポカ陽気で晴れ間の多い日が続いています☀︎ いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は売店より 春に気分を一転し、暮らしを楽しくするのにぴったりな商品をご紹介します! まず、 暮らしを考える竹の道具店 公長斎小菅さんの「いろどり箸」です! 竹の特徴を活かして細かく仕上げられた先端は、 つまみ易く、なめらかな口当たりで、食事がより美味しく感じられます。 私も購入し自宅で使用していますが、 とても使いやすく、ほのかに竹の香りがするので、ご飯が香り美味しく感じます。 カラーバリエーションも豊富で、 軽くて扱いやすく、お子様用もあるので、 ご家族お揃いで使っていただけます♩ その他にも弁当箱や春らしい桜や梅の弁当串、肌触りの良いタオルなど、 新年度、気持ちを新たにスタートできる商品がたくさんございます! 4月には、 “”新生活応援フェア“” の開催を予定しており、 今回ご紹介した商品も引き続き販売いたします! 皆様のご来店心よりお待ちしております。 ・いろどり箸 ¥990 ・子供いろどり箸 ¥660 売店 本館ロビー階 営業時間 8:00〜21:00
0
0
2022/03/20
マザー牧場の前売券はホテルフロントにて販売しております♪
千葉県の花でもあります「菜の花」が綺麗に咲く 季節になってまいりました。 私は通勤中、毎年国道297沿いに咲く菜の花を見て癒されながら 本格的な春の訪れを感じ、ようやく寒い冬が終ったんだなぁと ひそかに心躍っています。 さて、この時期の菜の花の綺麗なオススメスポットと言えば やっぱりマザー牧場ですね。 私も春にはマザー牧場によく遊びに行って、 広大な敷地に咲く菜の花や動物に癒されたり、 ソフトクリームやジンギスカンを食べて楽しんでいます。 マザー牧場は様々な楽しみ方がありますが、そのほとんどが屋外施設なので 今は安心して過ごせるのも嬉しいポイントです。 【マザー牧場の前売券入場券はホテルフロントで好評販売中です♪】 大人(中学生以上) 通常1,500円 ⇒ 割引価格1,350円 子供(4才~小学生) 通常 800円 ⇒ 割引価格 700円
太平洋の恵みあふれる勝浦からお届け!
0
0
2022/03/20
ホテルのソメイヨシノ
こんにちは。 ホテルのソメイヨシノが春の陽気に誘われて開花しはじめました。 現在、全体的につぼみ~1分咲きでございます。このままお天気が続けば今週末(26日頃)に見頃を迎えるとおもわれます。 場所はホテルエントランスを出られて左手側へすすみ、ハーヴェストガーデン入口付近です。ソメイヨシノの隣には八重桜が植えられており、4月以降も桜のリレーが楽しめます。桜の木は各1本ずつですが、満開が待ち遠しく、春の訪れに心踊るばかりです。
大人になって身長が伸びました
0
0
2022/03/20
六甲森の音ミュージカル
皆様こんにちは。少しずつ暖かくなり、春らしさが感じられる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介するのは、六甲山にある「六甲森の音ミュージカル」です。もともと自動演奏楽器の博物館として開館しましたが、現在は自然に囲まれたガーデンと、様々な音色を楽しむことができる癒しの場となっています。その敷地内にはいくつかの施設があり、それぞれ違った魅力があります。 まず、「森の音ホール」では、オルゴールのコレクションや、解説スタッフによるコンサートが楽しめます。また、オルゴールの組立体験では、たくさんの曲目リストの中から、自分の好きな曲を選び、オルゴール作りが楽しめます。その他、カスタネットやタンバリン、カリンバなどの楽器作りも体験できます。(現在予約制) 「音の散策路」では、鐘や小さなオルゴール、手回しオルガンで音色を奏でながら、四季折々の風景と多彩な花の道を歩くことができます。 さらに「森のCafe」では、店内やテラス席で景色や自然の音を感じながら、ワンプレートランチやカフェメニューが楽しめます。営業時間は11:00~16:30(ラストオーダー16:00) この3月下旬からは特に、草花の芽吹きが楽しめる季節となりますので、暖かい日にでもぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。 住所:657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 主なアクセス方法:六甲山上バス「ミュージアム前」下車 徒歩約1分
0
0
2022/03/20
おすすめ予約時間のご案内|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根のリンパマッサージ専門店「リンパの女神リゾート」鈴木です。 3月からリンパの女神は営業時間が変わりました。(13:00〜22:00まで) お食事の時間によってはご予約が取りづらくなりますので、リンパの女神をご利用予定の方はご予約時間にご注意ください。 19時台のお食事の場合は、食前のご予約がおすすめです。 モデルコースを作ってみましたので、ご予約の際のご参考になればと思います🌸 【19時台お食事モデルコース】 15時チェックイン ⇩ お部屋で休憩 ⇩ 16時ご入浴 ⇩ 🌷17時〜リンパの女神ボディコース105分🌷 ⇩ 19時過ぎに終了 ⇩ 19:30お食事へ 【17時台食事モデルコース】 15時チェックイン ⇩ お部屋で休憩 ⇩ 16時ご入浴 ⇩ 17:30お食事へ ⇩ 🌷20時〜リンパの女神ボディコース105分🌷 (食後は1時間ほど空けてからご利用ください) ⇩ 22:00過ぎ終了 【のんびりおこもりコース】 🌷13:00リンパの女神ボディ&フェイシャル150分🌷 ⇩ 15:50 終了後チェックインへ ⇩ 16:30ご入浴 ⇩ 17:40お食事 ⇩ 19:00〜お部屋でまったり&温泉三昧 ※施術中は対応できかねますので、ご利用予定のお客さまは事前に余裕をもってご予約くださいますようお願いいたします。 箱根仙石原も春の柔らかい日差しが心地よくなってまいりました🌼 箱根の街を散策後は、ぜひリンパの女神で穏やかな癒しのひとときをお過ごしください。 皆さまのご利用をお待ちしております。 =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 リンパの女神リゾート箱根甲子園店 TEL: 0460-84-0128 営業時間:13:00~22:00(受付時間:21:00まで) ===========================================================
0
0
0
0
0
0