2025/04/27
売店おすすめ商品紹介
皆様こんにちは、箱根湖悠スタッフの赤羽です。 今回は売店スタッフおすすめ商品『和菓子菜の花 箱根花ぼうろ』をご紹介します。 “ぼうろ”と聞くとたまごボーロを想像してしまいますが、花ぼうろはチョコの染み込んだサクサク食感が楽しいお菓子です。 味は“かふぇおれ”と“抹茶”の2種類入っており、一つ一つがお花の形になっています。 本館3階のショップでは12個入り、2階のセルフショップではチャック付きのビニールバッグに入っている6個入りをご用意しています。 どちらも箱根由来のイラストが描かれておりとてもかわいいデザインとなっています。 箱根で過ごされたお土産にいかがでしょうか。 『和菓子菜の花』 箱根花ぼうろ12個入り 1,296円 箱根花ぼうろ6個入り 710円
0
0
2025/04/27
GWイベントのお知らせ
こんにちは。フロント田村です。 蓼科も桜の見ごろを迎えてきました。 ここ最近は暖かく屋外にいてもとても気持ち良いです。 今回は5月1日(木)~5月6日(火)まで蓼科アネックス限定で こどもの日にちなんだ「ぬりえ」をご用意しております。 期間中にぬりえを持ってきていただくとロビーへ展示させていただきます。 皆様のご参加是非お待ちしております。
0
0
2025/04/27
GWブッフェ始まりました
皆様こんにちは。 レストランラコルタの石崎です。 いよいよGWが始まりまして、中には11連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 蓼科の桜も満開になり、阿智村では花桃も満開! GW中の皆様を美しい花たちが歓迎しているようにすら思える絶好の花見日和です。 阿智村の花桃は 通称 桃源郷とも呼ばれ、この世のものとは思えない美しさ。とよばれその名に恥じない美しさです。 蓼科からは1時間30分ほどかかり、少し遠いですが この機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。 そして夕食はラコルタのイタリアンブッフェで舌鼓。 今回からメニューをリニューアルし、「完全フルイタリアン」でご用意いたしております。 大人の方からお子様まで楽しめるメニューになってございます。 なかでも今回のおすすめは、魚介の盛り合わせを好きなだけ食べられるコーナーを ご用意いたしました。 エビ・ムール貝・ホタテなどの魚介をバーニャカウダソースで食べていただくも良し そのまま食べていただいても絶品です。 また、蓼科の契約農家様で採れているお野菜もふんだんに並んでおり 普段はあまり見なかったり食べたことないお野菜も並んでいるかも? 皆様のお好きな食べ方を見つけてみてくださいね。 我々スタッフ一同、レストラン ラコルタでお待ち申し上げております。 <料金> 70歳以上 7,150円 / 13歳以上 7,700円 7歳~12歳 5,000円 / 4歳~6歳 3,000円 <期間> 2025年4/26~5/5 <時間> 17;00 / 17;30 / 19;00 / 19;30 ※前日17時までの完全予約制です。 ※価格は消費税10%込みの価格になっております。 ※食物アレルギーをお持ちの方はあらかじめお申しつけください。 <お電話> 東急ハーヴェストクラブ蓼科本館 ☎0266-60-2101
写真をミラーレスで撮影するのが趣味です
0
0
2025/04/27
阿智村 花桃の里
みなさまこんにちは! フロントの山田です! まだまだ夜は冷え込み、日中との寒暖差に驚いております。 体調を崩さないよう気を付けたいと思います。 さて、先日に長野県上伊那郡阿智村にある花桃の写真を撮りに行ってまいりました! 阿智村の月川温泉周辺は「花桃の里」と呼ばれ、毎年多くの方が訪れる有名スポットとなっております。 5,000本の花桃が咲き誇る景色は圧巻でした!! 今では有名な阿智村の花桃ですが、阿智村の花桃歴史は古く100年前までさかのぼります。 実は、かの有名な福沢諭吉の娘婿にあたる福沢桃介氏が、ミュンヘンで見た3色の花桃の美しさに感動し、 3本の苗を購入して発電所の庭に植えたのが始まりだそうです! 花桃まつりが5月6日(火・祝)まで開催されております! GW期間中も見ごろが続けばいいですが...(続くと信じます!) ぜひ足を運んでみてください!
0
0
2025/04/27
レストラン新入社員のご紹介
皆様はじめまして。 2025年4月より新入社員として入社しました、田中 伶奈と申します。 長野県長野市出身で、年齢は21歳です。2年間英語科の短期大学に通っていました。 趣味は、カラオケや音楽を聴くこと、ピアノなど音楽に携わることが好きです。 初めてのことが多く不安ですが、精一杯頑張りたいです。 よろしくお願いします!
0
0
2025/04/26
今年も足湯の営業が開始となりました
みなさまこんにちはフロント藤谷です。 4月25日(金)より今年度の足湯の営業が開始となりました。 ハーヴェストクラブ鬼怒川の自家源泉「釈迦の湯」をひいた足湯でございます。 場所は大浴場やプールなどがある1階にございます。 営業時間は13:30~18:00でございます(※雨天時は営業中止となる場合がございます。) 鬼怒川の雄大の自然を感じながら、ご家族やご友人とご一緒に ゆったりと旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/04/26
久々に“あの”商品を販売します!!
皆様こんにちは。 安定した暖かい日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今が旬のたけのこを先日頂いたので、煮物にして五感で春を味わいたいと思っている新宮です。 さて、本日は久々に売店に登場する商品のご案内です。 「アレないの?」というお声を多数いただいておりました「静岡麦酒」を入荷いたしましたので、本日より販売スタートしております! 静岡麦酒は地元静岡工場でつくられた県産の樽生ビール、飲めるのは静岡県の飲食店だけです。 静岡県の方々の「静岡愛」にしっかりと寄り添い、静岡県の方々に育てていただくことを願い、「静岡県でしか飲めない」にこだわった特別なビールです。 スッキリとした味わいと爽快なのど越しが特徴で、少しビールが苦手かも…という方でもゴクゴク飲めます。 当館レストランでもご提供しているこちらの商品を、是非ご自宅でもお楽しみいただければと思います。 皆様のお越しをお待ちしております。
気付けばフッ軽でした
0
0
2025/04/26
レストラン新入社員のご紹介
皆様初めまして。 2025年4月より新入社員として入社しました、髙橋彩香です。 長野県長野市出身で、大自然に囲まれて育ちました。 小学校からテニスをしており、今でもテニスが好きです。 趣味は、音楽を聴くことと旅行に行くことです。 ぜひ、皆様のオススメの曲や旅行先などがあれば、教えていただけると嬉しいです! 社会人1年目で不安なこともあれば、楽しみなこともありますが、精一杯頑張ります!! よろしくお願いします!!
0
0
2025/04/26
G.W展示販売のお知らせ
皆様こんにちは すっかり暖かくなり過ごしやすい季節になりました。 本日より1Fロビーにて多肉植物の展示販売しておりますのでご案内させていただきます。 「多肉植物」とは葉や茎、根に水分をためられる多肉質の植物の総称 南アフリカや南米など雨の少ない地帯が原産地 ぷっくりとした見た目から空間を彩る「インテリアプラン」として人気を集めています。 販売期間 4/26(土)~5/1(木) 9:00~17:00 (5/1は11:00まで) 5/3(土)からはグルーデコアクセサリーの販売となります。 ネックレス、ピアス、ブレスレットなど繊細で美しいクリスタルで作ったアクセサリー500点を販売 販売期間 5/3(土)~5/5(月) 9:00~20:00 (5/5は9:00~11:00まで) ぜひお立ち寄りくださいませ。
ホテルから見える海の景色が好きです
0
0
2025/04/26
ロビーの寄せ植え🌸
みなさまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 フロント 美馬です。 先日フロントスタッフ3名でバラクラ・イングリッシュガーデン様にご協力いただき お花の寄せ植えをいたしました!私、美馬も参加いたしました! それぞれが思い思いに、好きなお花、バランスなどを考え、お花が1つの鉢に集まりました。 合計3つの鉢ができあがり、それぞれの鉢に個性があらわれ、とてもおもしろいです。 スタッフが毎日水やりなどを行い、愛情をこめて育てております。言葉を発しない植物でも、水やりのたび、成長を実感し会話をしている気分になります。 最近は、毎日お花を見ることがとても楽しみです! 今は葉っぱの状態でも、今後開花する花もございます。みなさまも成長を楽しみにお待ちいただけると幸いです。 ご来館の際は、ぜひ寄せ植えをご覧ください!また感想などもございましたら、ぜひお聞かせください! みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
よろしくお願いします
0
0