2025/09/08
夏を彩る酢橘香る“生ぽん酢”『雪室玉ぽん酢2025ver.』 今年度限定80本!!
「天然の冷蔵庫」雪室が育む芳醇の雫 夏を彩る酢橘香る“生ぽん酢”『雪室玉ぽん酢2025ver.』 今年度限定80本にて販売中! ■雪室で熟成させる生ぽん酢『雪室玉ぽん酢』 勝山市では、冬に降り積もる雪を断熱材の倉庫に貯蔵し、年間を通して2〜4℃の安定した低温・高湿度で食材を保存する雪室の文化が息づいています。 この雪室の中で瓶詰め前の生のぽん酢原料を約3か月寝かせることで、酢や醤油の角が取れ、まろやかな味わいへと進化。こだわりは最小限に抑えた「火入れ」。 火入れを最小限に抑えることで酢橘の香りと酸味、素材の旨味が生きた“生ぽん酢”が完成します。ぽん酢愛好家の方々の意見を取り入れた、3年目の挑戦です。 ■商品概要 商品名:雪室玉ぽん酢 2025ver. 価格:1,500円(税込)/1本(200ml) 販売数:限定80本 販売場所:バイキングレストラン「グランドカフェ」レジにて販売
0
0
2025/09/08
期間限定で復活!!夏祭り「グランドカフェ縁日コーナー🏮」
夏祭り「グランドカフェ縁日コーナー🏮」! が9月の連休限定で復活します!! 夏休みイベント「縁日コーナー」は4年前、コロナで外食が出来ない子供達に「お食事の楽しさ」を体感してもらおうとはじめたイベント、うまい棒や、金平糖などなど、懐かしのお菓子を並べ、屋台ブースだったり提灯だったりお祭り気分を味わえる装飾を楽しんで頂きました。 今年の夏休みもかなりの反響を頂き、9月の3連休限定で「縁日コーナー」が復活します! まだまだ夏気分(^_-)-☆ みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪ ※今回のモデルは新しくレストランの仲間になったアニーちゃんです(^_-)-☆ おもに、グランドカフェのBARコーナーを担当しています。 よろしくお願い致します。 <イベント概要> 期間:2025年9月13日(金)~9月15日(月) ディナータイム 9月20日(金)~9月23日(火) ディナータイム 場所:ホテルハーヴェスト スキージャム勝山 バイキングレストラン「グランドカフェ」 対象:4歳〜12歳のお子さま 内容:夏の風物詩 縁日コーナー 参加費:無料(バイキング利用者に限る) 【バイキング料金】 大人(13歳以上):6,000円(税込) 中人(7〜12歳):4,000円(税込) 小人(4〜6歳):2,000円(税込) 幼児(3歳以下):無料
スポーツが大好きです♪
0
0
2025/09/08
大好評!ジュラシック・ランチバイキングのお知らせ🦖
大人気!ジュラシック・ランチバイキング🦖 こんにちは、弥法です(*'▽') 今年のランチバイキングは恐竜がコンセプトで料理も雰囲気も全部が恐竜🦕 恐竜好きの方は是非一度お越し下さい('◇')ゞ 楽しいだけでなく、「料理もすごく美味しかった」と大好評のジュラシックランチバイキングは毎週土日に開催しています^^ 2Fのグランドカフェでお待ちしています♪ 4月20日(日)~11月3日(月)の土日祝 ※開催日当日、ご利用可能 ※平日は30名様以上でご予約承ります。団体のお客様はご相談ください。 大人:2,500円 小学生:1,800円 4才~6才:1,200円 3才以下:無料 営業時間11:30~14:00(お席利用 14:30まで)
スポーツが大好きです♪
0
0
2025/09/07
軽井沢の秋の味覚を楽しむ フレンチ『メモワール』コースのご案内
軽井沢では少しずつ秋の訪れを感じる季節となりました。 本日は軽井沢の秋の味覚を堪能できるフレンチの新コース 『メモワール』を一品ずつご紹介させていただきます。 アミューズ 群馬県の「地球屋バターファクトリー」さんの 焼きスモークストリングチーズと浅野屋さんのバゲット、 北信濃養蜂場のアカシア蜂蜜を添えたブルーチーズでございます。 ストリングチーズは食感が面白く、ブルーチーズは蜂蜜と相性が良く、 召し上がりやすくなっております。 ドゥジェーム 信州サーモンのミキュイと長野県産リンゴのマリアージュでございます。 低温でゆっくりと仕上げた信州サーモンは家庭では召し上がれない、 お口の中でほろほろとほぐれる食感です。 甘酸っぱい生のリンゴと赤ワインでコンフィにした甘いリンゴ、 それぞれのリンゴと信州サーモンのマリアージュをお楽しみください。 スープ カボチャのポタージュでございます。 ポタージュの上には中東などで使われるデュカスパイスを のせております。カボチャの種やアーモンド・クミンなどが入った スパイスです。カボチャの優しい甘みとスパイスの組み合わせをお楽しみください。 ヴィアンド お肉料理は、柔らかく繊細な味の仔牛ロース肉のソテーでございます。 ソースはマルサラ酒をベースにしたソースで、お肉を焼いた後に その都度仕上げているので、美味しさを余すところなく味わえる一皿です。 ご一緒にお出しするサラダはさつまいもとレーズンが入っており、 素材の味を楽しんでいただけます。 デザート キャラメルのバヴァロアでございます。 周りにはさっぱりとレモンシロップで和えた旬のフルーツのマチェドニア を添えております。バニラアイスと共にお楽しみください。 長野県内や軽井沢近辺のこだわりの食材と秋の味覚をたっぷり詰め込んだ 旧軽井沢でしか召し上がれないお料理をご用意し、 皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。 仕入れ等の状況により内容が変更される場合がございます。 その際はご了承いただけますようお願い申し上げます。
0
0
2025/09/07
箱根湖悠のお部屋からの眺めVol.5
皆様こんちには 箱根湖悠の諸伏です。 本日もまたお部屋からの眺めを紹介させていただきます。 箱根湖悠はほとんどのお部屋から芦ノ湖をご覧いただけますが、 お部屋によって見え方が違うので今後のご参考にしていただけたらと思います。 本日のご紹介は1203号室(デラックス洋室))と1204号室(デラックス和洋室)の2部屋です。 こちらは1号館2階のお部屋でございます。 先日の台風も箱根周辺はほとんど被害はありませんでした。 台風が過ぎてから気温が落ち着いてきたように感じます。 箱根の朝と夕方はとても涼しく、上着を一枚お持ちいただくとよろしいかと思います。 お泊りいただくお部屋の位置などはご指定いただけませんが、 今後の参考にして頂ければと思います。 ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2025/09/07
NEW ノンアルコールカクテル
皆様、こんにちは! レストランORTIVO 辻美月です。 夏休みやお盆休み等満喫できましたでしょうか。 今回はまだまだ続いております暑い日を乗り越えられる 涼しげなノンアルコールカクテルを考案いたしました。 【ジェントルマンゴー】です メディカルハーブとして注目されているエルダーフラワーのシロップと マンゴーをフローズンにしたドリンクです。 マンゴーは果肉を使用し、冷たい氷と一緒に召し上がっていただく。 美味しく体を冷やすことのできるドリンクです。 エルダーフラワーはマスカットに似た甘くフローラルな香りが特徴で、 デトックス効果、リラックス効果、美肌効果などの 女性に嬉しい効果がたくさんあります。 こちらの「ジェントルマンゴー」は レストランORTIVO、MINEラウンジにてお楽しみいただけます。 美味しく、楽しく、暑い日々を 乗り切りましょう^^ レストランORTIVO 二部予約制 17:20~、19:30~ MINEラウンジ 18:00~22:30 (L,O22:00)
0
0
2025/09/07
クールダウンできる蓼科にぜひ
皆様こんにちは。フロントの田中です。 本日の蓼科は12:00の時点で約25℃、8月に比べたら風もようやく感じられるようになり、暑さも少しは落ち着いてきた気がします。 今回は当館の近くのトレッキングコースを歩いてきましたので、お写真とともに様子をご紹介いたします。コースは木々で覆われているため、気持ちよく涼みながら森林浴をお楽しみいただけます。登り口から5分ほどで行ける展望台まではお散歩感覚で軽いトレッキングができるため、おすすめでございます。 また、野鳥やリスなどの動物も多く、観察が楽しめるのも魅力の一つだと思います。双眼鏡を当館のフロントでお貸ししておりますので、お気軽にお声がけください。 平日はまだまだお部屋に空きがございます。お電話やWEBサイトからでも皆様のご予約お待ちしております。
ラーメン巡りはまってます
0
0
2025/09/07
お誕生日のお祝いもできちゃいます。
皆様!!こんにちは! フロントの旭 勇都(あさひ ゆうと)です。 今回ご紹介するのは!!誕生日ケーキでございます!! 当ホテルではお祝いのケーキの注文も承っております!! 生クリームのケーキやチョコレートのケーキなどございます!! メッセージなどもお付けすることができます。大事な人にメッセージを添えてみてください!! ※ケーキのご予約は宿泊3日前の20時までにご予約下さいませ。
フレッシュに頑張ります!!
0
0
2025/09/07
城ヶ崎海岸を歩いてきました!
みなさまこんにちは。フロント村上でございます。 本日は第4回「ジオガイドと歩く伊豆半島ウォーク~城ケ崎海岸の巨大柱状節理大淀小淀コース~」のウォーキングイベントに参加し、城ケ崎海岸を約2時間歩いてきました! 大室山の噴火から流れ出した溶岩がどのようにこの城ケ崎海岸の形状を作り上げていったのか、巨大柱状節理はなぜあの形なのか、周辺の自然の生態系についてなどガイドさんと一緒に廻る中でたくさんの歴史に触れ、学びました。大室山の噴火が約4000年前だそうです。4000年と聞くと大昔に感じますが、地球の歴史からみると昨日のようなものだそうです。時間の感覚の尺度の違いに驚いてしまいました。 朝から天気も良く過ごしやすい気候で、ウォーキング日和でした! 次回のウォーキングイベントは9/21(日)滑沢渓谷と太郎杉をめぐります。 ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
パン屋巡りが趣味です
0
0
2025/09/07
~日本茶を愉しむ~茶師五代目 本多茂兵衛さんによるお茶会のご案内
皆様こんにちは。いつも箱根湖悠をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 本日は10月に開催予定の箱根湖悠の館内イベントについてご紹介させていただきます。 富士山まる茂茶園 茶師五代目本多茂兵衛さんによるお茶会をこの度開催いたします。当日はお茶のテイスティングをはじめ、ご家庭でのお茶の美味しい入れ方などの豆知識の座学、またホテル料理長によるスイーツとお茶を愉しむティータイムをご用意いたします。お茶の知識を深める貴重なイベントです。 日程:2025年10月30日(木) 場所:東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠 レストラン靑 開催時間:14:00 ~ 15:30 ※開場13:50 参加費:お一人様:3300円 ※催行最小人数:10名 ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております。 東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠 TEL:0460-83-7109 是非この機会にお茶の知識を深めてみませんか? 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
グルメな愛犬家♪
0
0