2025/09/28
野菜がおいしいレストランに行ってきました✨
こんにちは!フロントの高橋です。 軽井沢は秋になり、木の葉も場所によっては少し赤づき始めておりますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 体調を崩しやすい時期でございますので、ご自愛くださいませ。 今回は軽井沢にある「野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE」 についてご紹介いたします。 いつも看板をみて気になっていた場所だったので、 今回ようやく行くことができました! モダンな内装で、落ち着きのある雰囲気でした。 こちらは予約制になりますが、平日でほとんど満席の状態だったため、 早めにご予約することをお勧めします。 私はコースディナーの信州蓼科牛ディナーを注文しました。 コースは基本的に2種のメニューと数量限定ディナー 平日ディナーを展開しておりました。 コース料理のメニューは数種類用意されており、各自で好きなメニューを選択できました。 ただプラスで差額料金がつくメニューもございますのでご留意ください。 私は追加料金で様々なメニューに変更しました♪ 「野菜が美味しいレストラン」のため、他のレストランとは異なり 最初のはじまりの一品はスムージーでした🥬 ほうれん草ベースにパイナップルやリンゴがほんのりと香る フルーティーでさっぱりとした味わいでした。 他にも前菜やメインディッシュ等の野菜も野菜ソムリエが 全国各地のこだわり抜いた野菜を選んでおり、野菜の食感や甘味を強く感じられました。 デザートは他ではあまり見ない雲丹パスタを選びました✨ 雲丹の味が強くとても濃厚で、パスタももちもちでした。 デザートは、外のテラスもを選ぶことができ、私はテラス席を選びました! とても解放感があり、優雅にデザートを楽しめました。 地面にはカボチャのおもちゃが転がっていて、遊び心のある造りでした🎃 ハーブティーは注いだ瞬間にピーチの匂いが強く香り、 フルーティーかつ深みのある味わいで、私は3杯くらいおかわりしました(笑) このようにとても素敵な空間で時間があっという間でございました。 こちらのレストランはランチや朝食もございますので、 皆様もぜひ行ってみて下さい♩ 【店舗情報】 野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE 営業時間:18:00-20:00L.O.(ディナー) 完全予約制 詳細はホームページをご覧くださいませ。
よろしくお願いします!
0
0
2025/09/28
ReFaシャワーヘッド導入しました
皆様、こんにちは。 朝晩は冷え込みようやく秋の足音が聞こえてまいりました。 寒暖差が大きいのでお風邪を召されませんようご自愛くださいませ。 そんな寒くなってきた今に最適なお知らせがございます!! ようやっと有馬六彩にReFaのシャワーヘッドが導入されました! 男女とも導入完了しております。 ReFaのシャワーヘッドはお肌に潤いを与えるのはもちろん お身体を心地よく温めるという性能もございます。 また毛穴の汚れもすっきりと落とすと言われてますので ぜひとも大浴場にて体感してみてください。 これからの紅葉シーズン有馬おすすめです! 皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2025/09/28
ハーヴェストガーデンの看板が新しくなりました✨
皆さまこんにちは、フロント大石です。 当館にございますハーヴェストガーデンの入口に、新しく看板が設置されました✨ そして、ガーデンを入った先には、黒やぎのうなぎくんを模したかわいらしい看板がもうひとつ🐐 ただいまガーデンではコスモスがちらちらと咲き始め、秋の知らせを運んでくれています。 また、三ケ日名産のみかんもどんどん大きく育ってきており、まだ青いながらもとても重そうな果実に期待が高まるばかりです! 昨年は「裏年」という収穫数の少ない年だったのですが、今年は「表年」。たくさんのみかんが収穫できそうですよ♪ ぜひ浜名湖へお越しの際は、かわいらしいガーデンの看板と、(もちろん本物のうなぎくんとも!)お写真を撮られてみてはいかがでしょうか?
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/09/28
タルゴスパより
夕焼け空が一段と美しく、秋の深まりを感じますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 9月は、一年の中でもとくにお肌が揺らぎやすい季節になります。 夏に浴びた紫外線ダメージが表面化し、乾燥やくすみが気になり始める一方で 朝晩の気温差や湿度の変化、自律神経の乱れも重なり ハリや弾力が失われやすい時期でもあります。 そんな揺らぎやすいお肌のためにおすすめメニューがございます。 タルゴスパ特別メニュー【リフレッシュフェイシャル】です。 【スピルリナ×マリンマグネシウム】で自然と海の恵みを贅沢に取り入れ、 お肌にエネルギー補給を行いながら、内側から代謝を促進するのが特徴です。 さらに、こちらのフェイシャルには ・背中のトリートメント ・リラックスを深めるヘッドマッサージ も含まれ、首から肩、デコルテ、背中までゆるめながら、心身ともに整えることができます。 スパ―フードとして知られる「スピルリナ」は、豊富なたんぱく質やビタミン、 ミネラルを含み、疲れたお肌に透明感と明るさをもたらします。 一方で「マリンマグネシウム」は、海の恵みそのもの。 お肌のバリア機能をサポートし、自律神経を整えることで、 潤いとしなやかさを引き出します フェイシャルトリートメント後には、、、 ・くすみのない澄んだ素肌 ・触れたくなるようなハリと潤い ・季節に左右されない健やかな肌 お体の内側と外側、両方から整えられる心地よさで夏の疲れをリセットし、 秋を迎えるお肌の準備に9月のおすすめ【リフレッシュフェイシャル】を ぜひご体感ください。
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2025/09/28
那須どうぶつ王国へ行ってきました!!
皆様こんにちは!!フロント君島です。 那須はすっかり秋の気候になりました。紅葉が待ち遠しいです🍁 今回は【那須どうぶつ王国】さんをご紹介いたします♪ 那須どうぶつ王国さんへ伺うのは、実に5年ぶりでした。 久しぶりに伺いましたが、驚きの連続でした!! まずはプレーリードッグがお出迎え、お食事中でとても可愛らしいです💛 どの動物たちとも距離が近く、迫力満点です✨ アルパカちゃんは毛刈り後のようで、さっぱりしておりました! アルパカにもごはんをあげることが出来るのですが、 時間帯によってはペンギンやアザラシにもごはんをあげることができるのです♪ 私が伺ったタイミングでは、 ペンギンとアザラシ両方にごはんをあげることができました!! ごはんを持って近づくと、ペンギンたちがわんさかやってきます。 どのペンギンにあげようか悩んでしまいます。 アザラシにもこんなに近くでごはんをあげることが出来ます!! 愛らしい表情にとても癒されました。 それから、引き馬はよく見かけますが..... な!な!なんと!! ラクダに乗ることができるのです♪ 息子なのですが、はじめてのラクダライドにとても喜んでおりました!! ただ、グラグラと揺れるので、ラクではなかったようです...(笑) そして久しぶりに訪れて、圧巻だったのがトラです!! とてもかっこいいですよね~✨ あまりのかっこよさに見入ってしまいました。 多くの方が虜になっていたように思います。 写真では紹介しきれないほどの動物たちを 間近で見ることができる那須どうぶつ王国さん!! レストランもいくつかあり、一日中楽しめます🍴 さらには屋根がついているので、雨でも楽しむことが出来ます☂ またすぐに伺いたくなってしまいます✨ 一度行ったことがある方も、またお楽しみいただけると思います♪ ぜひ、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。 当ホテルでは前売り券の販売も行っております。 大人(中学生以上) ¥2,600→¥2,200 子供(3歳から小学生) ¥1,200→¥900
0
0
2025/09/28
イベント報告 9月27日(土)那須クラシック音楽祭
今回はフロントのロビーで行われました、ロビーコンサートの模様をお伝えします!! 今回の演奏者はヴァイオリン奏者”村尾隆人さん”とコントラバス奏者”岡本潤さん”です。 今回は“グリエールの8つの小品より”“ピアソラのアディオス・ノニーノ”“バッハのサラバンド”等有名な曲を演奏されました。 ヴァイオリンとコントラバスによる、優しくかつ力強さを感じさせられ、まるで演奏者と楽器が一体となっている様でした♪ 村尾さん、岡本さん、今回ご清聴されましたお客様、本当にありがとうございました。 ハーヴェストクラブ那須では、コンサートを行っていく予定でございますので、ご期待くださいませ!
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/09/28
絶品!昔ながらのオムライスが楽しめるお店
皆様こんにちは!フロントスタッフの村山でございます。😊 地域によっては残暑が残っておりますが、軽井沢はすっかり秋の涼しさが心地よい気候となって参りました。 季節の変わり目でもありますので体調を崩されないようお身体をご自愛くださいませ。 さて、今回ご紹介させていただきますのは当館のすぐ隣、徒歩5分でいける老舗の洋食レストラン【菊水】さんです。 当館にご宿泊された方なら一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。私はここのオムライスが大好きで何度も利用しています!😎 こちらのオムライスは卵とチキンライスがふわふわトロトロで一口で幸せな気持ちになれるようなお味になっています。 付け合わせのスープとサラダ、食後のコーヒーも満足感があって非常に充実したランチになること間違いなしです。 ランチとディナーの営業となっており、オムライスが食べられるのはランチのみ(数量限定)ですのでお気をつけくださいませ。 定休日は水曜日ですが、たまに不定期でお休みになっている日や予約がいっぱいになっていることがありますので、ご利用前に一度ご連絡していただくのが良いと思います。 是非、軽井沢にお越しになった際はご利用を検討してみてはいかがでしょうか。 電話番号: 0267-44-1188 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉244−7
0
0
2025/09/28
箱根の満腹飯
皆様、こんにちは フロントの山口でございます。 今回私がご紹介させていただくのは、めし処 いなか家 DAICHI(大地)というお店です。 私が今回頂いたのは、かつ丼です。かつ丼の写真を撮ろうと思っていましたが、 あまりにも美味しく気づいたら、撮るのを忘れてしまいました。 すべての料理が量がとても多く、すごく満足できるお食事処となっております。 どのくらいの量なのかお客様自身の目でご確認下さい。 箱根に訪れましたら、是非足をお運びください。 営業時間 月曜日11時30分~13時30分 火曜日11時30分~13時30分 水曜日11時30分~13時30分 木曜日定休日 金曜日11時30分~13時30分 土曜日11時30分~13時30分 日曜日11時30分~13時30分 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原75 TEL 0460-84-5585
0
0
2025/09/28
九十九里の本格ダイナー
皆様こんにちは!勝浦3年目の岡田です。 勝浦とはいえさすがに堪えた猛暑も過ぎ去り、最近は涼しい秋の風を感じるようになってきました。皆さま寒暖差には十分お気を付けくださいませ。 今回はレストラン ザ・マベリックを紹介いたします。 扉を開けるとまるで西部開拓時代のアメリカにタイムスリップしたかのような内装となっており、オールドウェスタン調のテーブルセットや監獄を模した個室席で食事をお楽しみ頂けます! 名物のカウボーイステーキはダイナーらしく豪快に焼いたワイルドな一品でございます。 オニオンソースも相まって食べごたえ抜群の一皿を是非ご賞味くださいませ! またお店のすぐ隣には乗馬クラブの馬房があり、迫力ありつつ可愛い馬の姿を間近で観ることができます。 こちらも食後のリフレッシュにおすすめです! レストラン ザ・マベリック九十九里店 ・住所 〒283-0101 千葉県山武郡九十九里町作田5610 当ホテルより車でおよそ1時間 ・電話番号 0475-76-9377 ・営業時間 11時30分~15時30分 ※月曜定休日
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2025/09/27
軽井沢の豆知識をご紹介 vol.2
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 暑い夏から涼しくなり秋が近づいてきたように感じる日が多くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、軽井沢の豆知識をご紹介させていただきます。 軽井沢にいらしゃったことがある方はご存じかもしれませんが、軽井沢はコンビニエンスストアが24時間営業ではなく、午後11時で閉店します。 これは軽井沢の夜間の静穏を守るための要綱により『深夜における静穏の保持のため、営業を営み又は作業の行う者は、深夜 (午後11時から翌日の午前6時まで) において当該営業を営み、又は作業を行うことによって付近の静穏をそこなう行為をし、若しくは風紀を乱す行為をしてはならないものとする。』と決められています。 コンビニエンスストアが午後11時に閉まってしまうのが不便に感じることもありますが、ふと空を見上げると満点の星空を見ることができるので、とても嬉しいです! ぜひ、軽井沢にお越しの際は夜のお散歩に出かけてみてください。
0
0