スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/04/25

前夜祭付きお花見ツアー無事に催行いたしました🌸

気がつけば、あっという間に桜も見頃を過ぎ、 いよいよ軽井沢にふさわしい新緑の季節を迎える 準備が整い始めた今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、少し前のお話にはなりますが、 先日無事に前夜祭付きのお花見ツアーを無事に催行いたしました。 昨年に引き続き「和食と地酒のマリアージュ」をテーマに、 今年は上田にある沓掛酒造の若女将を迎え、合計4種類のお酒と 市村総料理長プロデュ-スの特別料理で華やかな宴となりました。 個人的に印象的だったのは、少人数ということもありアットホームな 雰囲気の中、「日本酒は得意ではない」と仰っていた方々も 最終的には味見をなさり、お気に入りの味が見つかったようで、 楽しく談笑なさっていた姿です。 翌日のツアーも快晴・無風とお花見にはもってこいのお天気となり、 皆様、可憐に咲き誇る花々(桜、レンギョウ、水仙など)にカメラを向け 思い思いの時間を過ごしていらっしゃいました。 「普通のツアーでは、まず来ないわね」と仰っていただいたことが何より 嬉しく穴場スポットを探して良かったなと思える瞬間でした。 昼食は前夜祭が和食だった為、洋食をご用意いたしました。 東御市を代表するワイナリー「ヴィラデスト」は少し高台にあり、 レストランからは市内が一望でき、お食事に彩を添える素敵な田園(?) 風景でした。 午後は前夜祭でお世話になった上田の沓掛酒造に伺い、酒蔵見学や 前夜祭とは異なる5種のお酒を試飲していただきました。 酒蔵内では、まず蔵の温度の低さにびっくりしたり、蔵内の器具に関して 質問したり、前夜祭で若女将とも打ち解けた分、会話も弾み 和やかなひと時となりました。お気に入りのお酒を郵送した皆様、 ご自宅でご賞味の際はぜひこのツアーの桜のことも思い出してください! 最後に訪れた丸山晩霞記念館では、水彩画塗り絵に挑戦していただきました。 ?年ぶりに絵筆を握り、皆様集中して素敵な作品を仕上げていらっしゃいました。 最後に各自、作品と共に記念写真を撮り、今回のツアーを無事に締めくくりました。 お天気にも恵まれ、信州の少し遅い春を満喫いただけましたでしょうか。 来年も「穴場スポット」に皆様をお連れできるよう、今から情報収集に 励みたいと思います(笑) ご参加いただいた皆様、前夜祭の疲れもある中、朝早くからご参加いただき 誠にありがとうございました。 次回ツアーで皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております!

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/04/25

道の駅 明治の森・黒磯

皆さんこんにちは。 今年1月よりお隣の那須国際CCから異動してきました齋藤と申します!どうぞよろしくお願いいたします。 今回私が紹介しますのは昨年4月26日にリニューアルオープンしました道の駅【明治の森・黒磯】です。 デザインは那須塩原を象徴するモノの一つである「那須五峰」をモチーフにした屋根なんです。 とても素敵なデザインですね♪     施設内に入ると開放感溢れる空間になっておりました。那須塩原の農家さんが作った野菜や、乳製品や加工品が数多く並んでいて、見ているだけでワクワクしました♪     マーケットを奥へ進むと食事ができるダイニングがあります。こちらでは規格外の野菜をロスにせず活用したり、乳牛の役目を終えた”経産牛”のいのちを最後まで大切にいただく取り組みも行われています。     また、敷地内には四季折々の花が楽しめるお花畑、ワンちゃんも遊ばせられる芝生広場があり、お買い物だけではなく、ランチを食べたり、お散歩をしてみたり、のんびりとした時間を過ごせます。   那須に遊びに来た際はぜひ立ち寄ってみてください♪

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/04/25

ブッフェレストランで栄養満点ドリンク!?

皆様こんにちは!レストラン前田です! 春風の心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回私が紹介いたします商品はブッフェレストラン オリーヴァにてご利用いただける サプリメント・ドリンク【オランカ】になります。 オランカは、ビタミンを果汁飲料とともに美味しく摂取できる80年ほど前に誕生したドイツの飲料ブランドです。 現代では不足しがちなビタミンCを美味しくお手軽に摂れます。 ・ビタミンCには以下のような効果があります。 1.強い抗酸化物質による免疫力の向上 2.高血圧の抑制 3.心臓疾患のリスクを抑える 4.血中の尿酸値を下げ、痛風発作を予防する 5.鉄分の吸収を高め、鉄欠乏症を予防する 6.老化に伴う記憶と思考力を守る ビタミンCは、食事やサプリメントから摂取しなければならない水溶性のビタミンです。  オリーヴァではカロリー低めで後味のスッキリしたオレンジ、アップル、 ビタミンCをはじめ、11種類のビタミンが摂取できるフルーツミックスの3種類をご用意しております。 是非オリーヴァの【オランカ】をご利用ください!   ★ブッフェレストラン Oli-va★ 【場所】本館ロビー階   【朝食】7:00~9:30(最終入店)        10:00   (CLOSE)   ※ご朝食はご予約制ではございません。 【昼食】11:30~15:00(ラストオーダー) ※オランカはドリンクバー利用になります。 【夕食】17:15/17:40/19:15/19:40 (ご予約制)  ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。    

  • 0

  • 0

VIALA箱根湖悠

2025/04/24

【沼津の夜にひっそり佇む癒し空間】BAR「ねこと白鳥」に行ってきた話

オーナー様から「今沼津が面白い!」と伺い、沼津の街をふらりと歩いていたある夜。ふと見つけたのが、ちょっと不思議な名前のBAR――その名も「ねこと白鳥」。   名前からして気になりすぎるでしょ、これ。   場所は沼津駅から徒歩5分ほどの隠れ家みたいなお店。   扉を開けると、やさしい照明と心地よいジャズの音色。猫の置物や白鳥モチーフのインテリアがさりげなく飾られていて、オーナーのセンスが光ってる感じ。空間全体に、どこか懐かしいような、でも非日常なムードが漂ってるのが印象的でした。   ドリンクはクラシックなカクテルから、季節のフルーツを使ったオリジナルまでラインナップ豊富。 店主さんもすごく気さくで、だけど適度な距離感を保ってくれるから、一人でもふらっと入れるのが嬉しいポイント。常連さんも多いみたいで、ほどよい賑やかさも居心地よかったです。   「今日はちょっと疲れたな」って日や、「誰かと静かに語りたい夜」にぴったりな場所。沼津に来たら、ぜひ立ち寄ってみてほしい、そんな素敵なBARでした。   そしてなんと!2Fには最新ゴルフシミュレーターを備えたプライベートゴルフラウンジ があるそうです! https://search.app/mXAyWzbDYjF8FL8c7

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2025/04/24

スパエレクレア【爽快♪炭酸泡のヘッドスパ】

みなさまこんにちは。 スパエレクレアの白山です。   緑が美しい新緑の季節となってまいりました。 スパエレクレアのアフターティーラウンジからも きれいな青紅葉をご覧いただけます。   今回はヘッドスパで使用している炭酸泡の『スプレーキュイシュブリュ』を ご紹介いたします。   ひんやりとした使い心地で、パチパチと弾ける泡が爽快感が トリートメントのリフレッシュ効果を倍増してくれるスカルプケアスプレー。   やさしく爽やかなユニセックスの香りで男女問わず人気商品です。 さらに保湿成分をたっぷり含み、頭皮にうるおいを与え、頭皮コンディションをすこやかで心地よい状態へと整えます。   これから暑い季節がやってきます。 リフレッシュしたいときや頭皮のコンディションが気になるときにおすすめです。 当店では下記コースでヘッドスパをご堪能いただけます。   【ヘッドスパ付きコース】 ・リラクシングボディトリートメント 90分 ・スイス・パーフェクション アルガオイルトリートメント 90分 ・ヘッド&デコルテ 40分   ・各フェイシャルコース   ・各コンビネーションコース   ヘッドスパですっきりリフレッシュした時間をお過ごしくださいませ。 スプレーキュイシュブリュはスパエレクレア店頭でも販売しております(1本 2,500円)   力を入れずに頭の上でコロコロ転がすだけでセルフマッサージができる ひのきのボール付きもございます♪(ひのきボール付き 3,468円)   みなさまのご来店を心よりお待ちしております。      オンライン予約はこちらから

  • 0

  • 0