2025/09/10
ご宿泊者様限定プレミアムコンサート~Vol.2~
nol hakone myojindaiは山本有紗氏をはじめとする藝大フィルハーモニア管弦楽団メンバーを中心にお招きし、当館ロビーラウンジにてミニコンサートを開催いたします。 2025年8月から来年3月にかけて全8回を予定。 毎回異なるメンバーによる弦楽奏は、絵画や調度品、生花のように、音楽が空間を彩る「音の調度品」として、ご宿泊の皆様に心に響く癒しとインスピレーションをお届けします。 第二回となる9月19日(金)のテーマは「響きのはじまり、ヴァイオリンによるバッハの色彩」 山本有紗氏のヴァイオリンソロでバッハ作曲の無伴奏パルティータ第3番などを演奏いただきます。 次回開催は10月24日(金)の予定。 ——————————— 開催概要 日時:2025年9月19日(金) 演奏時間:16:30〜17:20(小休憩あり) 会場:当ホテル ロビーラウンジ 出演:山本有紗氏 料金:ご宿泊者様はどなたも無料でお楽しみいただけます。 コンセプト 「紡ぎ、織りなす、音の風景。箱根の森で、響きを纏う。」 ホテルの「日常」に溶け込む、上質な音の風景。 気負うことなく心ゆくまで音楽を味わっていただけるよう、 空間を共にするすべての人々の心に深く響き渡るひとときを。 出演者紹介 山本有紗 Arisa Yamamoto(1st ヴァイオリン) 神奈川県出身。 東京藝術大学を経て同大学院修士課程を修了。 第55回全日本学生音楽コンクール東京大会第2位入賞。 第18回かながわ音楽コンクール総合優勝。 第6回日本演奏家コンクール優勝。 藝大在学中、モーニングコンサートや室内楽定期演奏会などに出演する。ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第3位入賞。 現在藝大フィルハーモニア管弦楽団2nd ヴァイオリン首席奏者として演奏する傍ら室内楽やソロなどで活動を行なっている。
0
0
2025/09/09
9月イベント🔨薪割り体験&焚き火🔥
皆様こんにちは! 9月も大人気イベント!薪割り体験&焚き火を開催いたします!! 薪割りの体験料は無料、薪割り道具や軍手等は用意いたしますので、当日汚れても良い服装でお越しください💪 刃の部分に手が入らない設計のキンドリングクラッカーを使用するため、力の弱い方でも扱いやすく安心して薪割りをおこなうことができます。 ※お子様の参加は保護者同伴でお願いいたします。 また、薪割り体験ご参加のお客様にはマシュマロをプレゼント!焚き火を囲みながら人気の焼きマシュマロでプチキャンプ気分はいかがでしょうか? 【薪割り体験&焚き火】 開催日程:2025年9月13日・14日・20日・27日 開催時間:14時30分~17時00分 参加費:無料 ※雨天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。 予めご了承ください。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2025/09/09
まだまだ募集中!【食の循環イベント】~収穫から食べて美味しいを体験~
こんにちは!フロントの今井です😊 秋の澄んだ空気と自然に包まれた那須高原から、とっておきのお知らせです! 先日ご案内した「新米収穫&食べ比べ体験イベント」ですが、 まだまだ参加者募集中でございます。 今年の秋限定・10名様だけのスペシャルな体験、ぜひ一緒にいかがでしょうか? ◆こんな体験ができます! ・黄金色に輝く田んぼで、手で稲刈り&コンバイン収穫体験 ・新米「なすひかり」を食べ比べ ・那須の旬野菜や特産品、道の駅でお土産ショッピング 初めての方も、お子さまも大歓迎! お米の成長や農作業を体験しながら、自然や食の大切さを五感で感じる…。そんな豊かな時間を、一緒に過ごしましょう。 ◆イベント詳細 日程:2025年9月23日(火・祝)8:15~12:45 *当初の予定(9月15日)から変更となっております 場所:那須塩原市 JAなすの契約農家 定員:10名様限定(先着順) 参加費:無料 送迎:ホテルより送迎バスあり 申込締切:9月20日(土)まで お申込:お電話【0287-76-1900】にて受付中(定員になり次第締切) 皆さまのご参加を心よりお待ちしております✨
0
0
2025/09/09
夜ブッフェ スタッフおすすめご当地料理!
皆さまこんにちは!!レストランスタッフの堀でございます。 9月に入り、朝晩は肌寒くなっており秋を感じるようになってきました🍂 さて前回に引き続き、夕食ブッフェで提供しておりますスタッフのご当地料理をご紹介いたします。 ブッフェレストランにはネパール出身のスタッフが3人働いており、そのスタッフがおすすめする『チキンサデコ🍗』をご提供しております。 サデコとは混ぜ合わせたという意味で、香ばしく焼きあげたチキンとにんにくの芽、オニオン、トマト、スパイス、レモンで味付けした料理です。スパイスが入っておりますのでピリ辛な味付けになっておりますが、ビールとの相性抜群です。 ネパール出身のスタッフの顔写真も看板に載っておりますので、見かけた際はぜひお声かけください! 皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
0
0
2025/09/09
9月10月コース料理
皆様、お久しぶりです。 TheDining四季彩です。 私が今回ご紹介するのは、今月からコース料理が変わるのでオススメのお料理になります。 『自由華』という和洋折衷のコースと『伊心彩』という洋食のコースに出てくるデザートがオススメになります。 【林檎のストゥリューデル】というデザートです!! ストゥリューデルはドイツ語で「うずまき」の意味を持ち「うずまき」はアップルパイの原型と言われております。 パイ生地にはパータフィロを使用し、透けるほど薄く伸ばした生地に林檎のソテーと松の実、レーズン、ジェノワーズ(スポンジ生地)を包んで巻いて焼き上げております。 そのお隣には、クリスマス島の塩を使ったミルクアイスを添えており温かさと冷たさを味わえる一品となっております。 周りにはリンゴのソテーをした際にでた果汁とキャラメルを合わせたソースをかけております。 アップルパイのサクサクした食感とキャラメルソースとの相性をぜひお楽しみください♪♪ ご予約の詳細は以下の通りになっております。 和洋折衷『自由華』:13.200円 洋食『伊心彩』:9.900円 ※当日16:00までの要予約 ※開催期間9月1日~10月31日までになります。 ぜひ、この機会にお楽しみください!! 皆様のご来店を従業員一同心よりお待ちしております!!!
旬な情報をお届けします
0
0
2025/09/09
「和食×コーヒーの新提案」
こんにちは、レストランの水口です。 9月とはいえ熱海はまだ夏の暑さが続いています。 アイスコーヒーをゴクゴク飲みたくなる毎日です。 皆様、日本料理「㐂らく」でアイスコーヒーを販売しているのはご存じでしょうか。 朝食と夕食で「水出しアイスコーヒー」と「水出しアイスカフェオレ」を数量限定で販売中です。 和食に合わせてこだわったコーヒーを飲んでいただきたいという思いから、コーヒー好きの私自ら考案いたしました。 この水出しアイスコーヒーは、食事中に飲んでも食後に飲んでも お料理の余韻を邪魔しないやわらかさが特徴です。 水出しで時間をかけて抽出したアイスコーヒーは、豆の油分がじっくり溶け出てまるみのある口当たりになります。 苦味と酸味のバランスの良い豆を選び幅広いお料理にマッチする仕上がりです。 また、アイスカフェオレに使用している牛乳は 「丹那牛乳」という静岡県のブランド牛乳で、すっきりとした甘みがあるのが特徴です。 水出しアイスコーヒーに丹那牛乳の自然の甘さとまろやかさをプラスしたコクのある仕上がりです。 どちらも大好評につき、夏の期間だけでなく数量限定で継続して販売をいたします。 こだわりのアイスコーヒーが味わえるのはこの販売期間だけ! まだ「和食」と「水出しコーヒー」のペアリングを味わっていない方は ぜひお試しくださいませ!ご来店をお待ちしております。 レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 朝食営業時間:7:30~最終入店10:00 (ご予約制ではございません) 夕食営業時間:17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30(ご予約制です)
0
0
2025/09/08
「箱根の秋」2025室内楽コンサート
皆様こんにちは。フロントの齋藤でございます。 11/16(日)に箱根町仙石原文化センターにて 「箱根の秋」2025室内楽コンサートが開催されます。 当館フロントにて前売り券の販売も予定しております! 大人 ¥2,000(当日現地価格¥2,500) 小中学生 ¥1,000(当日現地価格¥1,500) ご希望の方はスタッフへお問い合わせください。 音楽の秋を箱根で是非皆様も感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/09/08
神戸六甲ミーツアート2025
9月に入り、まだ残暑厳しい毎日ですが、夜にはすこし暑さも落ち着いてきた日もある今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年も六甲山では芸術の秋…ということで六甲ミーツアートが開催されています。 期間は8/23(土)~11/30(日)となっております。 有馬においでになった際にハイキングがてら散策してみるのもいいですね! 神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond|8月23日(土)〜11月30日(日) ※今年は有馬六彩でのチケットの販売はございません。ご了承下さいませ。
0
0
2025/09/08
9/8 晴れ 25℃(18:00現在)本日の夕焼け
みなさまこんにちは。 フロントの木村です。 本日の天城高原は良く晴れた1日でした。 日中はこの場所でも30℃近くまで気温が上がりましたが、日が陰ってからは一気に気温がさがり現在は25℃ほど。 お散歩にもちょうどよい気候です。 日没が迫り少し雲が増えてきましたが、今日も綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。 9月も中旬に差し掛かっておりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。 ぜひ涼しい高原リゾートの天城高原でリフレッシュしていただければと思いいます。 みなさまのご来館をお待ちしております。
趣味は伊豆の写真を撮ることです
0
0
2025/09/08
スパエレクレア「季節限定 秋の香り」
皆様こんにちは スパエレクレアの鈴木です。 本日はオータムキャンペーンの『季節の香り』のアロマをご紹介させて頂きます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 季節のアロマの香り ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ♪ ~ ユーカリ&ヒノキのブレンド ~ ♪ ♪ ~ ユーカリには・・呼吸器系のトラブル緩和 ~ ♪ ・・・抗菌、抗ウィルス ・・・風邪、インフルエンザ、花粉 ・・・集中力を高める ♪ ~ ヒノキには・・副交感神経、ストレス軽減 ~ ♪ ・・・作用 たるみ シワ予防 ・・・筋肉痛、腰痛 ・・・心のバランスを回復 ♪♪ 調和のとれた2種からは“森林浴“”をイメージさせる絶妙な癒しの香りを放ちます ♪♪ ♪♪ 足元から広がるオイルトリートメントで夏の疲れをリセットいたします ♪♪ ~スタッフ一同 心よりご来店お待ちしております~ ご予約はこちらから
0
0