2007/01/22
横谷渓谷氷瀑(1/21)
現在の屏風岩の氷瀑です。去年より気温が高いため全体的に氷瀑の規模が小さかったです。まずは横谷温泉の駐車場から乙女滝へ降り屏風岩まで行きました。乙女滝に下りる急な坂が階段になり、秋に来たときは降り易くなったと思いましたが今回は階段が凍っていてかなり怖かったです。支柱に捕まって降りないと危ないです。乙女滝から霧降の滝の氷柱へは雪が残っていましたが歩くスペースはしっかり雪掻きがされていました。日中で気温が4℃くらいあったので屏風岩に着く頃には上着を着ていると暑いくらいでした。帰りは横谷温泉横の砂利道を通って駐車場に出ましたが、ここもかなり凍っていました。氷が融けていたためかなり滑り易くなっていました。いつもは歩き易い道ですが今年は雪が全部氷になっているためこの道も注意が必要です。
0
0
2007/01/14
蓼科アネックス休館のお知らせ
1/15(月)~1/18(木)まで設備点検のため休館致します。ご予約・お問合せのお電話は9:30~17:30で承ります。ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
0
0
2007/01/09
蓼科東急スキー場より
本日よりカラマツコースがオープン致しました。連休中の雪でかなり雪の量が増えましたが、向かって左のチャレンジコースのオープンはもう少し先になりそうです。。1/10(水)~3/15(木)までの期間は毎週水曜・木曜が定休日となりますのでご注意下さいませ。1/21(日)はおもちゃが当たる大抽選会を行います。対象は小学生以下のお子様、先着50名様とさせて頂きます。ご参加お待ち致しております。
0
0
2007/01/07
昨日に続いて今日も雪が降っています
昨日は15cm程雪が積りました。諏訪市内でも9cm積ったようです。7:00頃からまた雪が降り始めました。予報では夕方から晴れるようですが、今日も5cm程積るかもしれません。連休明には近隣スキー場が全面滑走できるようになるかもしれません。
0
0
2007/01/06
今日の蓼科
現在かなりのペースで雪が降っています。5cm程積っていますが、タウン内道路は雪掻きをしていますが、雪が降るペースが速い為、いくらか雪が積っています。タウン入口前の上り坂は雪が湿っぽくハンドルを取られやすいので、運転にはご注意下さい。
0
0
2006/12/28
現在降雪中です
11時くらいから降り始めましたが、かなりのペースで雪が降ってます。現在、2cm程度積もっています。スキー場には恵みの雪ですね。一昨年も年末に大雪が降りましたが、それに近い感じです。明日は新雪が楽しめそうです。お車でお越しのかたは十分ご注意下さい。
0
0
2006/12/25
蓼科東急スキー場OPEN!!
12月23日オープン当日の様子です。写真が小さく見えにくいですが、チビッコスキーヤーがいっぱいです。まだまだ雪不足です。早く天然雪で滑りたいです。ちょっとバーンは固めですので、スピードが出やすいです。
0
0
0
0