2007/03/10
桜情報
暖冬が続き、桜も早く咲き誇りそうです。信州の桜開花予想が発表され、4月4日と昨年と比べ6日~8日早いそうです!松本市にある国宝・松本城では梅の花が早くも咲き、観光客などで賑わっているそうです。ぜひお出かけください。
0
0
2007/02/27
福寿草(2/26)
辰野町沢底の福寿草群生地に行って来ました。今年は暖冬の影響か大きな福寿草が咲いています。24・25日の福寿草祭りの翌日に行きましたが、福寿草を見に来ている方たちが結構いらっしゃいました。15台程停められる駐車場も一杯でした。民家の土手を通っていくコースだったので途中地元の方とお話も出来ました。24・25日は千人くらいの来場があったようで1株500円で販売していた福寿草もすぐ売り切れてしまったようです。福寿草は咲く場所を選ぶようで、環境が合わないと1年目は花が咲いても翌年からどんどん花の数が減っていってしまうようです。自然に群生しているような場所じゃないと毎年咲くようにするには難しい、ということでした。この花を見ると春がもうすぐ春なんだと感じます。
0
0
2007/02/23
アネックス売店コーナー
アネックスの売店では、蓼科の定番商品から季節ごとの旬な商品をスタッフが厳選して販売しております。オススメは「清里アップルパイ」。手作りのため数量も限られてしまう貴重な一品です。お客様の中には2個、3個とまとめて購入される方も!非常に人気があります。是非お楽しみください。
0
0
2007/02/12
☆わんわんキッズカーニバル☆2/10(土)
小さくてわかり難いかもしれませんが、セントバーナードのヒエイ君5才を囲む子供達の写真です。子供が背中に乗れそうなほど大きいです。この日は天気にも恵まれ、写真撮影、ソリ体験等盛り上がったようです。次回開催は未定ですが、定期的に開催したいイベントです。
0
0
2007/02/10
蓼科の天気!
蓼科は今、素晴らしい青空に恵まれ過ごしやすい日々が続いています。13時現在、気温11℃と例年に比べ暖かくなっています。外に出て空気をすうだけでも気持ちが爽やかになります。また冬の空は空気が澄み、星が凄くきれいに見えますよ。15分も星空を見ていれば、流れ星も見えるでしょう。ぜひ蓼科の空気を楽しみに来てくださいね。
0
0
2007/02/05
☆蓼科東急わんわんキッズカーニバル☆
蓼科東急スキー場にセントバーナードとグレートピレニーズがやってきます。写真撮影、ふれあいタイム、犬ゾリ体験(抽選で4名様)ができます。蓼科東急スキー場へお越しのお客様はぜひご参加下さいませ。わんわんキッズカーニバルは2/10(土)の10:00~16:00(途中休憩有)で開催致します。※イベントご参加にはスキー場入場券が必要です。お問合せ:℡0266-69-3245 蓼科東急スキー場まで
0
0
2007/02/02
冬の八ヶ岳
蓼科から見た雪化粧のした八ヶ岳。八ヶ岳は2700m以上の峰々が連なり、針葉樹の原生林や湖、池、高山植物が点在しています。とくに横岳にみられる3万株を越すコマクサの群生は日本随一とされているそうです。ものすごく絶景です。是非蓼科にお越しの際はご覧下さい。
0
0
0
0