2007/04/30
聖光寺 “桜リポート”
「蓼科高原の1000本桜」で有名な聖光寺!!GWという事も有り、たくさんの人で賑わっていた本日。桜の様子は3部咲きといったところでしょうか。。。5月5日・6日のお花祭りには、丁度良く、開花しそうです。明日の天気で少し心配ですが、、、きれいに咲き誇ってくれる事を願います。皆様!!ぜひ、お出かけください。
0
0
2007/04/28
2部咲きの蓼科
今、蓼科の桜は、徐々に花開こうとしています。聖光寺の桜は道路沿い、ポツポツと咲いてきています。5月5日(土)“花より太鼓”5月6日(日)“桜まつり”上記2日間賑やかにお祭りが行われます。両日とも11時~15時の予定。尚、6日には、「振る舞いとん汁」のご用意があるそうです。例年通り、おいしいとん汁がいただけそうです♪
0
0
2007/04/21
長野桜情報日記♪
先週は高遠の桜が見頃だったのですが、今週は標高の高いとこでは雪が舞うほどの寒い蓼科でした。今は諏訪市にある高島城が満開になり蓼科の聖光寺は今つぼみの段階でございます。 皆様がいらっしゃるゴールデンウィークには聖光寺見頃ではないかと 思われます。 お天気に恵まれる事をお祈りしお越しをお待ちしております。
0
0
2007/04/16
今、桜が、キレイです。
写真は昨年の聖光寺です。蓼科の桜は例年通り、5月の連休の予定。ぜひお楽しみに。今諏訪地域周辺が徐々に満開を迎え、とてもきれいに彩っております。諏訪の上川周辺の桜並木のドライブ。この時期特に楽しみです。桜の名所で有名な伊那梅園や、高遠城址公園は、只今見事な桜吹雪がご覧頂ける事でしょう。桜は散り始めが美しい。そう思いませんか?今が旬の桜達をぜひご覧下さい。
0
0
2007/04/11
桜が見頃を迎えております!(H16.4.19撮影)
信州で有名な桜の名所といえば「高遠城址公園」。信州の国宝といえば「松本城」。今まさに桜の見頃を迎えています。高遠の桜といえば有名ですね。松本城の桜も天守閣をバックに素晴らしい風景が広がります。ぜひお出かけください。
0
0
2007/04/09
桜情報(H18.4月撮影)
高遠城址公園の桜が今週12日(木)くらいに見頃を迎える予想です。今週末は信州のお花見いかがでしょうか。またその他の場所でも見頃を迎えます。ぜひおでかけください。
0
0
0
0