スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2019/07/18

カゴメ野菜ファーム

みなさんこんにちは。 予報では、もうすぐ梅雨が明けるみたいですね! 夏が来るのが待ち遠しいです。 みなさん夏休みのご予定はもうお決まりですか? 緑が青々とした涼しい蓼科で自然や生き物たちに触れてみませんか? 素敵な夏の思い出の1ページにぜひ蓼科へお越しください! スタッフ一同お待ち申し上げております♪ さて本日は、蓼科から少し足をのばした富士見町にございます「カゴメ野菜生活ファーム」をご紹介いたします。 皆様もご存じ野菜ジュースやトマトジュースの「カゴメ」が今年4月に体験型の野菜のテーマパークを作ったんです。 カゴメの工場見学はもちろん苗植えや収穫などの農業体験・収穫した野菜を使って調理ができる体験教室もありますし、レストランでのお食事もできる施設です。 私は、レストランでランチを食べただけですが次は予約して色々体験をしてみたいなと思っています! レストランでのお食事も野菜をたっぷり使ったものばかりで何を食べようか迷ってしまいました。 お子様がいらっしゃる方はもちろんですが大人の方も普段では体験出来ないことに挑戦できるので楽しめるのではないかなと感じました。 ぜひ、ご家族で・お友達同士でお出かけしてみてはいかがでしょうか。 ※工場見学・農業体験・体験教室は予約制ですので事前にHPなどで予約して行かれることをオススメします。 諏訪南インターの近くにある施設なので東京方面の方は当館に来る途中に寄ってみるのもいいですね♪ 「カゴメ野菜ファーム」 https://www.kagome.co.jp/ysfarm/ 住所:長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1 営業時間:10:00~17:00(火曜日定休日) 諏訪南ICよりお車で6分程度 当館よりお車で30分程度

  • 0

  • 0

2019/07/15

ニッコウキスゲ

みなさま、こんにちは。フロントの魚田です。 7月に入り早くも半分が過ぎましたが、まだまだ梅雨空が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。 そんな中、ここ蓼科でも夏の高原を代表するお花が咲き始めております。 その一つに、当ホテルからお車で30~40分ほどにございます車山高原では「ニッコウキスゲ」が咲き始めておりました。 このニッコウキスゲ、実は一つの花は朝に開花し、夕方にはしぼんでしまうのですが1本の花茎についた10前後の蕾が順に開いていくお花だそうです。 車山高原展望リフトに乗ると頂上付近にてニッコウキスゲを一望出来ます。 鹿から保護するために弱い電流が流れる柵があるので中に入ることはできませんが外からでも十分ニッコウキスゲを堪能できます。 ニッコウキスゲは標高が低いところから咲き始めるので、7/10時点で車山高原の中腹より下部周辺で5~6割程度の開花状況となっております。 また、車山高原展望リフト付近以外ではビーナスライン沿いの富士見展望台付近でもニッコウキスゲの群生地をお楽しみいただけます。 ぜひ黄色の絨毯を眺めに、夏の蓼科へお越しください。 最後に当ホテルではお得な前売りチケットを取り扱っております。 お出掛けになる際には、フロントまでお申し付けくださいませ。 【車山高原展望リフト】 前売り山頂往復乗車券 おとな (中学生以上)    1,360 円 前売り山頂往復乗車券 こども (小学生)    850 円 ※幼児(4~6歳)の乗車券は現地でお買い求めください ※3歳未満乗車無料

  • 0

  • 0

2019/06/30

蓼科パン屋さん巡り

みなさま、こんにちは。フロント魚田です。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は梅雨がまだ続くこの季節、天気に左右されずに楽しむ事ができる 蓼科周辺のパン屋さんについてご紹介いたします。 一軒目は、当館に来られる途中、ビーナスライン沿いに位置する 「ブーランジェリー けろっく」でございます。小さな山小屋風の建物が目印です。 こちらのパンは地元でも毎日食べても飽きないパンとして人気のお店。 そのため売切れ次第終了してしまうので午前中に行くのがおススメです! 続いて二軒目に紹介いたしますパン屋さんは、メルヘン街道沿いに位置する 「Pain de Tonalite(パンデトナリテ)」でございます。 私は2番目に人気のドイツやオーストラリアの伝統的な焼き菓子「ボイケル」という パンがとても気に入りました。スコーンのような生地にクルミやレーズン、シナモンが たっぷり詰まっており満足感のあるパンでございます。 三軒目にご紹介いたしますパン屋さんは、ビーナスライン沿い、東急リゾートタウン蓼科 の入り口をさらに越え、北八ヶ岳ロープウェイへ向かう道中に位置する「Flora&Founa」 でございます。こちらのパン屋さん、今年の5月11日にオープンしたとても新しいお店で ございます。店内では、お昼の時間にランチメニューを楽しむこともできます。 最後にご紹介いたしますのは茅野市内、ドン・キホーテ茅野店奥に位置する 「Boulangerie lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」でございます。 大人のパン屋をコンセプトに粉の味わいがしっかり感じられるハード系の食事パンと、季節の フルーツを贅沢に使ったデニッシュ系がおすすめです。イートインスペースも併設されており、 コーヒーサービスもございます。 【けろっく】                  【パンドトナリテ】 〒391-0211 長野県茅野市湖東6595-248            長野県茅野市豊平3290-1  営業時間 :9時~18時              営業時間:10時~18時  定休日 :毎週火曜日/水曜日*臨時休業あり     定休日 :木曜日 TEL 0266-77-3339                TEL 0266-78-9789 【Flona&Founa】                 【リュミエール】 〒391-0013 長野県茅野市北山蓼科4035-2820         長野県茅野市宮川1265-4  営業時間:11時~17時             営業時間:10時~18時30分(売切れ次第終了)  定休日 :水曜~金曜              定休日 :火曜・第3水曜 TEL 0266-75-1708               TEL 0266-75-1778

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)