2008/06/17
夏だ!!プールだ!!
こんにちは☆フロント、稲田です。今日も最高気温26度、太陽の光がサンサンと照らし、長袖では暑い1日です!!!事務所でも窓やドアを開けて、暑さをしのいでいます。今でこれだけ暑いと、夏がどこまで暑くなるのか心配です。やはり温暖化の影響でしょうかね…(++)とっても暑いので、今日はプールのご案内を致します。プールで泳いで暑さをしのぎませんか?(^^)~鹿山の湯 プール~こちらのアネックス館に隣接している“鹿山の湯”には温泉プールがございます。15m×6m、水深約1.1mの温泉プールと、水深約60cmほどの子供用プールです。子供用のプールはお風呂の浴槽とだいたい同じくらいの深さになりますので、小さいお子様から大人の方まで、幅広くご利用いただけると思います☆大きな窓から太陽の光も差し込み、景色を楽しみながら泳ぐことも可能です☆ぜひご利用くださいませ(^^)○営業時間 12:00~21:00○料金 ★一般の方のご利用★ <温泉・プールセット> 通常期間 大人 ¥1,600 小人(小学生以下) ¥1,000 特定期間 大人 ¥2,100 小人(小学生以下) ¥1,300 ※特定期間 7/14(月)~8/31(日) 12/29(月)~1/3(土) <温泉・プールセット 優待券利用> 通常期間 大人 ¥1,300 小人(小学生以下) ¥ 800 特定期間 大人 ¥1,800 小人(小学生以下) ¥1,100 ※特定期間 7/14(月)~8/31(日) 12/29(月)~1/3(土) ★アネックスにご宿泊の方★ <プール利用> 通常期間 大人 ¥ 500 小人(小学生以下) ¥ 300 特定期間 大人 ¥ 800 小人(小学生以下) ¥ 500 ※特定期間 7/19(土)~8/31(日)
0
0
2008/06/16
~蓼科東急リゾートとからまつ池~
こんにちは☆フロント、稲田です。今日も良いお天気でしたね★半袖でも暑いくらいでした!!!もうこのまま夏へまっしぐら!!っと言いたいところです(^^)先日久しぶりに蓼科東急リゾートのお庭にお邪魔してきました☆そこから見える「からまつ池」と、赤レンガの蓼科東急リゾートホテルはなんとも癒されますね。また、芝生の上を歩くのがとっても気持ちいいです!!ベンチに座って、時間を忘れてのんびりしてきました☆皆様もぜひ、時間がある時に行ってみてください!!
0
0
2008/06/15
☆蓼科ファンクラブの集い☆
おはようございます★フロント稲田です。今日も最高気温23℃と暖かい一日になりそうです。先日信州も梅雨入りしたとの発表がありましたが、とても梅雨とは思えないような日が続いております!!本日は、「第2回 蓼科東急ファンクラブ ファンクラブのつどい」が開催されます!!!お天気が心配されていましたが、とっても良いお天気で、我々もほっとしています(^^)こちらは3部構成に別れておりまして、★第一部 蓼科の旬 山菜を愉しむ こちらは春の山菜にまつわるお話と山菜料理をお楽しみいただきます。 受付 AM11:20 AM11:30~12:50 ( ※ 定員30名 前日までの要予約 ) 参加費 3000円(講師料・昼食代・税込) 会場・受付 信州膳処 喜多山★第二部 試食・物販コーナー 信州をまるごと体験しよう!! 時間 AM10:00~15:00 入場無料 会場 タウンセンター前のプラザデッキ 旬をむかえた新鮮野菜や地元有精卵、チーズ・味噌など特産品の試食販売やピアノメンテナンスの相談を行っております。★ご協賛(順不同) ・あらら木 試食販売 ・チーズケーキ工房 試食販売 ・チロル 焼き菓子、パンの試食販売 ・欧風料理アンファミーユ 有精卵、有機野菜試食販売 ・八ヶ岳農産 野菜直販 ・胡桃庵 チーズ等試食販売 ・信州自然村 試食販売 ・サンピアン諏訪 ピアノメンテナンス相談 ・丸高蔵 味噌の試食販売 ※どのイベントも参加者にはデッキ受付にてもれなく1ポイントもらえます。★八ヶ岳どんぐり工房 クラフト体験 時間10時~12時、13時~15時 材料費、講習料込み1,500円より 会場 スポーツハウスにて ~体験した方には会場にて1ポイントプレゼント~★第三部 会員限定ビンゴ大会 同プラザデッキにて 時間13:00~ 会員の皆様に日頃の感謝を込めて、特産品や宿泊ご招待券など賞品を多数ご用意しました。ご参加をお待ち致しております。当日受付ブースにてビンゴカードをお配りしています。 この機会に是非ご来場ください♪♪
0
0
2008/06/14
★HIKOにて★
おはようございます。フロントの八幡です。今日は天気に恵まれ、雲ひとつないいいお天気です。お客様を送迎中に窓を空けていましたら、小鳥の鳴き声が聞こえてきたり、気持ちいい風が入ってきたりと自然をお客様と堪能する事ができました。お客様もとても喜んでおられました。天気の良い日は心も晴れてきますね。 先日、299号線沿いにある「HIKO」というレストランに行って参りました。ここの売りはオムライスとパスタです。今回はオムライスを食べてみました。ソースの種類が3種類ありましたのでお好みの味で食べる事ができます。ふわふわの卵が食欲をそそりました。スプーンが止まらずあっという間に食べてしまいました♪♪次はパスタも食べてみたいと思います。ひっそりとした佇まいですが、とても落ち着いた雰囲気でよいところでしたので、是非1度行ってみてください。 隣には手作りアイス屋さんもありますので食後にいかがでしょうか☆
0
0
2008/06/13
☆駒ケ岳☆
おはようございます。フロントの八幡です。今日の蓼科では気持ちの良い朝を迎えることが出来ました♪ここの朝の空気はとても澄んでいます。1度深呼吸するだけで普段生活している場所との空気の違いを実感できます。毎朝感じているこの空気はいつになってもよいものです。皆様にもこの空気を味わってもらいたいですね。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ 先日、駒ケ根ICまで車で行き、駒ケ岳を近くから見る事が出来ましたので写真を撮ってきました。雪が少し残っているのが駒ケ岳でございます。 私は恥ずかしながら山のことがあまり分からないのですが、蓼科から見える八ヶ岳とは全く違った印象を受けました。長野県にはたくさんの山々がそびえたっています。この山々を見ていくうちにもっと山のことについて知りたいと思うようになりました。 この駒ケ根はソースカツどんでとても有名なところでした。ということで早速食べて参りました。とても多くの店舗が並んでいましたので、また来て食べ歩きたいなと思いました。お酒を試飲できるところもありましたよ♪♪運転の方は控えてく下さいね。
0
0
2008/06/12
♪アンファミーユ♪
おはようございます。フロントの八幡です。今日の蓼科は曇りの予報ですが、今は雨が降っており、霧が発生しています。このような天気の日のタウン内は霧で視界がかなり狭くなります。車でお越しのお客様がほとんどだと思いますので、運転には気をつけてください。 今回はスポーツハウスの隣りにある、「欧風料理アンファミーユ」というレストランを紹介します。宿泊していただいた方にはご存知の方もいるかもしれません。パスタ、魚料理、肉料理などを召し上がれます。先日、新入社員3人で食事をしに行きました。そこで頼んだのが蓼科牛特選サーロインステーキ(6300円)です。口にした瞬間に広がる肉本来の味は今でもよく覚えています。新鮮なお魚料理もシェフ一押しです☆ シェフはとても良い人で、さらにしっかりとした考えを持った人でした。お客様に満足していただけるように食材にとてもこだわりを持っていました。こだわることはお客様の満足度向上に繋がるということを学びました。 アンファミーユに是非1度足を運んでみてください。おいしい料理が待ってます♪ TEL 0266-69-3117
0
0
2008/06/11
杜鵑峡
いいお天気の一日でした。制服の上着が暑いくらいで、そろそろ蓼科も衣替えの時期のようです・・・。そんないいお天気の中、リゾートタウンより車で10分程の所にある「杜鵑峡(トケンキョウ)」へ散策をしてきました。小川の清流や、ケモノミチに差し込む木漏れ日が本当に気持ちよく、疲れを吹き飛ばしてくれました。歩くと30分ほどの山道のコースですが、目的の「杜鵑峡」へは20分ほどで到着しました。道は狭く、人が一人通れるくらい。なだらかな箇所と急な箇所様々な山道を楽しめました。渓流も美しく、おもわず魚を探して覗き込んでしまうほど・・・。軽く散歩気分で楽しめ、新緑や紅葉でも楽しめる蓼科の魅力のひとつだと思いました。ぜひぜひお出かけください★★フロントで詳しいご案内をさせていただきます。
0
0
2008/06/10
☆ホタルツアー☆
おはようございます☆フロント稲田です。今日は昨日とうって変わって、とてもいいお天気です。太陽の光が木々の間からもれ、なんとも言えない良い景色です☆今日は、おすすめイベントツアーのご案内です。~辰野ほたるバスツアー~日時: 6月14日(土)・6月21日(土)旅行代金: 3,000円(施設入場料、バス代込)募集人数:20名(最小催行人数10名)締切:定員になり次第★ツアーの流れ★タウンセンター19:00出発→辰野ほたる祭り会場→タウンセンター22:00到着辰野町最大の「ほたる祭り」には、毎年県内外から多くの観光客が訪れるそうです。私もまだ行ったことはないですが、行ったことがある方に伺うと、本当に一面にホタルが舞っているそうです!!ぜひ私も行きたいと思っております!!◎辰野ホタル祭り日時:6月14日(土)~6月22日(日)★お問合せ 辰野ほたる祭り実行委員会 TEL:0266-41-0258★ハーヴェストクラブより車で約70分~ホタル観賞付 和風イタリアングルメプラン~期間:6月15日(日)~6月20日(金)料金:13,500円特典:ホタル観賞送迎参加料:上記のプランに参加者は無料 ※ホタル保護育成協力金(1人300円、中学生以下は無料)はお客様負担夕食会場:ハーヴェストクラブ蓼科本館「ラコルタ」 時間:17:00~定員20名(最小催行1名)※当日15時までの要予約★ツアーの流れ★蓼科本館出発 19:15→蓼科アネックス出発 19:20→蓼科リゾート出発19:22→辰野ほたる祭り会場(松尾峡)到着 20:30→フリータイム{松尾峡のゲンジボタル観賞}→辰野ほたる祭り会場(松尾峡)出発 21:30→蓼科リゾート到着 22:40→蓼科アネックス到着 22:42→蓼科本館到着 22:45こちらはホタル観賞とお食事が一緒になったプランです☆ほたるの名所として全国的に有名な信州・辰野町の松尾峡へとご案内します。1万匹を超える数のゲンジボタルの乱舞を見に行きましょう!!!スタッフ一押しです!!!○お問合せ 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス TEL:0266-60-3000 FAX:0266-60-3811東急ハーヴェストクラブ蓼科 TEL:0266-60-2101 FAX:0266-60-2231東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート TEL:0266-69-3101 FAX:0266-60-3100
0
0
0
0
0
0