2008/06/01
すずらんが咲いてます
こんにちは。蓼科アネックスのロータリーに鈴蘭が咲いてます。可憐な白い小さな花が、風に吹かれてとても愛らしい(^^)ぜひご覧下さい。本日は晴天にも恵まれ落葉松の新緑と青い空。気持ちのいい一日になりました。
0
0
2008/05/31
鹿山の湯 ~売店おすすめ「馬油」~
こんにちは。フロント稲田です。今日は朝から雨が降っており、最高気温が14℃と肌寒い1日になりそうです。長袖の羽織れるものが1枚あると便利かと思います。雨が降ったり、止んだりのお天気になるようなので、ご注意くださいませ。 先日、鹿山の湯の紹介をしましたが、本日はその売店で販売しているおすすめ商品を紹介したいと思います。鹿山の湯の売店では、八ヶ岳農場のアイスクリーム、シャンプーなどのアメニティ、お菓子、カップ麺、水着、キーホルダーなどのお土産品を販売しております。その中でも、スタッフ一押しなのが・・・「馬油シリーズ」です★天然保湿成分を配合しているシャンプー、トリートメント、ボディソープと石鹸、クリームを販売しております。「馬油シャンプー、トリートメント」の魅力は、なんといっても洗いあがりのサラサラ感です!!ぎしぎしていた髪がしっとりさらさらに、指どおりも滑らかになります☆1度使ったらもう止められません!!「馬油石鹸」は、手作りで、毛穴につまった脂や古い角質などの老廃物を吸着し、お肌を清浄に保ちます。お化粧前やお風呂上りなどに最適です。「馬油クリーム」は、お肌にすーっとなじみよくのびるクリームです。馬油は男性の方にも人気の商品です☆浴場にも置いてあり、ご自由にお使いいただけますので、馬油の良さを実感していただけたらと思います。○馬油シリーズ・シャンプー 1000ml 3,150円・トリートメント 1000ml 5,775円・ボディシャンプー 1000ml 3,150円・シャンプー 400ml 1,890円・ボディシャンプー 400ml 1,890円・トリートメント 240g 2,100円・クリーム 38g 1,470円・石鹸 120g 1,260円是非、一度お試しくださいませ☆
0
0
2008/05/30
☆松本城清掃運動☆
こんにちは。フロントの八幡です。夏を感じる暑さが続いておりましたが、今日の蓼科は冷たい風が吹いていました。夏はすぐそこまで来ているのかなと思っていたのでとても残念です。明日は天気が崩れるようです。お出かけの際は気をつけてください。 先日、上信越東急会新人研修に参加しました。東急グループの新人が44人集まって、松本城の清掃をしました。松本城に向かうまでにも皆でゴミ拾いを行ないました。真っ赤で背中には「東急グループ」と記されたジャンパーを身にまとい、少し恥ずかしかったのですが、積極的に励みました。しかし私が思っていたよりもゴミが少なかった事に気がつきました。松本市の方々の町を汚くしないという強い気持ちを感じることが出来ました。とても勉強になりました。また、少しでも皆様のお役に立てた気がして、参加してよかったと思いました。 松本城に着くと、予め私達が作成しました清掃用具を手に持ち、磨き始めました。この清掃用具がとても珍しいものでした。“タンポ”と呼ばれるもので、これはくるみをすりつぶしたものを丸く固めて、布で覆って固く締めて完成です。この布から染み出て来る油を塗って、つやを出すというものです。実際に磨いてみると驚くほどにピカピカになりました。歴史のある松本城を伝統的な方法で清掃することが出来てとても光栄に思います。 松本城はとても堂々としており、力強さを感じました。私はあの黒い城というのがとても魅力的に思いました。まだご覧になっていない方は是非一度見に行ってみてください。
0
0
2008/05/28
蓼科高原スパリゾート ~鹿山の湯~
こんにちは☆フロントの稲田です。今日も蓼科は晴れていいお天気です!!今日はこちらのアネックス館に隣接しています、蓼科高原スパリゾート「鹿山の湯」を紹介をしたいと思います。鹿山の湯は、標高1300メートルのところにある温泉施設です。大浴場、露天風呂、バイブラバス、打たせ湯、サウナ、水風呂が男女各1つづつ、温泉プール(15m×6m)、子供用プール、休憩コーナー(テラスあり)、売店、フロント、ロビー、駐車場を完備しています。泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉) 源泉摂氏25℃の温泉を循環して沸かしています。効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病気回復、健康増進、慢性消化器病 など浴場には、シャンプー、リンス、ボディソープの用意があります。おすすめは、馬油シリーズとオレンジシリーズです!!髪がさらさらになりますよ~☆また、オレンジシリーズは特に良い香りがします☆是非お試しください!!アネックスにご宿泊のお客様はもちろん、一般のお客様もご利用いただけます。一般営業時間 12:00~21:00(最終入場)一般料金 ○温泉のみ利用 通常期間 大人:¥1000 こども(小学生以下):¥600 特定期間 大人:¥1200 こども(小学生以下):¥700 ○プールと温泉利用 通常期間 大人:¥1600 こども(小学生以下):¥1000 特定期間 大人:¥2100 こども(小学生以下):¥1300 ※3才以下のお子様は無料です。 ※プールのみの営業はございません。 ※プールご利用の際はスイミングキャップを着用ください。 プールの深さは、温泉プール(15m×6m)が1.1m、子供用プールが約45cmです。子供用プールのめやすは、お風呂の浴槽くらいです。温泉に入ってくつろぐも良し、プールで泳ぐも良し、癒しの1日をお過ごしください☆ カップルで、ご家族で、仕事帰りにふらっと一人で、是非お越しくださいませ☆
0
0
2008/05/27
★蓼科アネックス売店お勧め商品★
こんにちは☆今日も良い天気ですね。昨日より気温が低い予想ですので過ごしやすい日になりそうです。昼間は暖かいのですが、蓼科の夜はまだ寒く感じるかもしれません。風邪を引かないように気を付けて下さい。 本日は蓼科アネックスの売店のお勧め商品を紹介したいと思います。その名も「天保の九増兵衛餅」!!!!これは近くのあらら木本舗さんから入荷している蓼科名菓です。14個入りで栗、くるみ、よもぎ、志その4種類のお味を楽しむことが出来ます。お土産にもぴったりだと思います。 他にも長野県ならではのものをたくさん販売しておりますので、ご宿泊の際はフロント売店に是非お立ち寄りください。
0
0
2008/05/26
イタリアンレストラン ~イルポルト~
おはようございます☆今日は朝からいいお天気ですね。最高気温が27℃と夏日のような1日になりそうです。先日蓼科アネックスから、車で15分ほどのところにあります、イタリアンレストラン「イルポルト」へ行ってきました。この日もとても天気がよかったので、テラスの席でランチをいただきました。目の前には畑や山々が広がっていて、おいしい空気と景色の中で食事をすることができます☆私は2種のパスタセットを頼んだのですが、前菜、ほうれん草のグラタン、メインの2種のパスタとデザート、コーヒーまたは紅茶付で、ボリュームもあってとてもおいしかったです。デザート付というのがまた女性はそそられますよね☆雰囲気がとっても良いので、デートにもおすすめです。蓼科リストランテ「イルポルト」営業時間 ランチタイム:11:30~14:30 土・日祭日:11:30~15:00 ディナータイム:17:30~21:00定休日 火曜日〒391-0301 長野県茅野市北山栗平4035-68 TEL/FAX:0266-71-5533
0
0
2008/05/25
アンファミーユ~高原ソフトクリーム~
アネックス館から徒歩約4分のところにある欧風料理のレストラン「アンファミーユ」で販売している高原ソフトクリームを食べてきました☆とってもなめらかで、コーンもサクサクしていて、とても美味しかったです!!!特に暑い日で、テニスをやった後だったので、最高でした☆夏はやっぱりソフトクリームですよね(^皿^) ☆アンファミーユのご紹介☆ アンファミーユは、欧風料理のレストランです。このアンファミーユとは、フランス語で”家族そろって”という意味だそうです。とってもあたたかい雰囲気のレストランで、スタッフやシェフの方々がとっても気さくな人ばかりなので、楽しい食事が味わえると思います☆ 営業時間 ランチ:11:30~14:30 ディナー:17:30~21:00 水曜日定休 ※夏季・GW・年末年始:無休 冬季:火・水休み アネックス館から徒歩約4分 (スポーツハウス内) ランチ:各種パスタ、有精卵のびっくりオムライス、 シーフードグラタン など ディナー:蓼科牛特選サーロインステーキ、 蓼科牛の柔らかビーフシチューなど個人的には、オムライスが食べてみたいです!!!ぜひ一度足を運んでみてください☆
0
0
2008/05/24
○ディスクゴルフ○
22日にディスクゴルフをやってきました!!!ディスクゴルフとは、ゴルフのボールの代わりにフライングディスク(フリスビーのようなもの)を使用し、バスケット型の専用ゴールに、何投で投げ入れることができるかを競うスポーツです。蓼科東急ディスクゴルフコースは、バーベキューガーデンのとなりの林の中にあります。林間コースのため、木々が自然の障害物となり、いかにその間をすり抜けられるかがポイントです!!私は今回が初めての挑戦でしたが、簡単に飛ばすことができました。ただ、まっすぐ飛ばすのはなかなか難しく、9ホール39スコアでした。上手な人は、パー3の計27スコアでまわれるそうです…まだまだでした。涙。次は27目指して頑張ります!!!個々でスコアを競いあったり、チーム戦で勝負すると一段と盛り上がれるのではないでしょうか(^^)b 意外と熱くなれるスポーツですよ!!!6月にはスキー場のところにもコースが増設され、最長155メートルのホールがあるそうです!!! 気持ちよく飛ばせそうですね☆皆さんもぜひ一度チャレンジしてみてください。○ディスクゴルフ○案内・受付:タウンセンター営業期間:通年営業時間:9:00~18:00コース:林間コース9ホール料金:プレーフィー 1人/1回 500円 レンタルディスク 1枚300円 ※プラス100円でパットアプローチ 中・長距離用ディスクへ変更できます場所:センター地区特設林間コース (バーベキューコースとなり)
0
0
0
0
0
0