スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2010/11/05

~蓼科周辺の紅葉散策~

      東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です 11月も上旬になり、今朝の蓼科は気温が2℃まで下がりました。暦では霜月の立冬の頃になりました。周辺の紅葉もだいぶ色づき見頃になってきました。 おすすめ散策スポット 「蓼科中央高原~横谷渓谷周辺」 メルヘン街道と呼ばれる茅野市の国道299号線沿い、蓼科中央高原に位置する横谷渓谷は、特に四季折々の自然風景が楽しめる人気の観光スポットです。このシーズンには「県内屈指のスポット」といわれるほど有名です。 さまざまな表情をした滝(王滝、乙女滝、霜降の滝、おしどり隠しの滝)や巨岩(鷹岩、屏風岩、一枚岩)など、見応えのある名所も 豊富です。遊歩道が整備されています。(散策約40分) また癒し効果が期待できるマイナスイオンも大量に発生しているため、健康増進や心身のリフレッシュに役立つと多くの話題も集めています。 アクセス お車で ◇東京⇒中央自動車道高井戸ICから諏訪ICまで約2時間     ◇名古屋⇒小牧ICから諏訪ICまで約2時間15分 ※当ホテルにはスパ施設鹿山の湯が隣接されております。紅葉散策 の後には是非お立ち寄り下さい。皆様のご利用をお願いいたしま す。

  • 0

  • 0

2010/11/04

紅葉狩りに「阿弥陀寺」と「長円寺」に行ってきました

本日の蓼科は晴れ、外気は日中で11℃。心なしか一段と寒さを感じる今日この頃です。最寄の八ヶ岳や蓼科山では薄らと白色の化粧に覆われています。 昨日、もみじ狩りに諏訪市上諏訪の「阿弥陀寺」と茅野市玉川の「長円寺」にいってきました。 長野県内のニュースや新聞では今年の紅葉は色付きはまばらで、「ハズレ」との報道をよく見聞しますが、確かに否定はできない状況下ではあります。ただ、長野県内これからピークを迎える「阿弥陀寺」や「長円寺」には要期待です。 「阿弥陀寺」は諏訪市上諏訪にあります。駐車場はありますが、駐車スペースの数は少ないです。又、行くまでの道路は狭くかなり急な道のりとなりますので、大型車は不向きとなります。 駐車場より急な上り坂を徒歩で5分くらい上ると紅葉スポットとなります。ご高齢の方には少々きついかもしれません。ただ苦労しての紅葉は一段と感情を高揚させてくれます。天気が良いと諏訪湖を一望することが出来ます。 「長円寺」は茅野市玉川にあります。駐車場スペースはあまり多いとはいえません。大型車は厳しいと思われます。ただ阿弥陀寺と比較すると楽に紅葉狩りをすることができます。百体観音と紅葉の風情は改めて「春夏秋冬」のある日本に生まれてきて良かったと実感させてくれます。 おそらく両スポットともに今週末から来週にかけてピークとなります。蓼科周辺での癒しの空間を散策してみては如何でしょうか? ※写真上2枚は「阿弥陀寺」、下2枚は「長円寺」となります。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)