2010/12/03
周辺スキー場オープン情報&休館予定報告
こんにちは☆ 今日は朝から久しぶりの雨が降っています。 もっと気温が下がると雪が降ったり、路面が凍結したりでもっと冬を感じられるんだろうと思い、ワクワクしています。 今回はリゾートタウン蓼科周辺のスキー場のオープン情報とホテルおよび温泉の休館情報をお知らせします。 まず、スキー場は早いところで明日12/4にはオープンします。 早くスキー・スノボーをやりたい方には必見です! オープン日は以下の通りです。 蓼科東急スキー場 → 12/18 ピラタス蓼科スノーリゾート → 12/4 ブランシュたかやまスキーリゾート → 12/4 白樺湖ロイヤルヒル → 12/11 白樺リゾートスキー場 → 12/23 車山高原スキー場 → 12/10 エコーバレースキー場 → 12/4 白樺2IN1 → 12/11 白樺湖高原国際スキー場 → 12/11 ファミリーゲレンデ霧ヶ峰 → 12/23 次にハーヴェストクラブ蓼科アネックス・ホテルハーヴェスト蓼科・鹿山の湯の休館日のお知らせです。 全て同じ建物ですので同時に休館日になります。 休館期間は12/6~12/9です。 豊富なパンフレットや以前にも増して揃えられた売店商品、落ち着いた談話室、そしていつもと変わらないアネックスフロントで12/10からもスタッフ一同お客様のご来館を心からお待ち申し上げておりますのでどうぞお越し下さい。
0
0
2010/12/02
~師走の季節になりました~
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です 12月になり、暦では師走の月になりました。例年ですとこの時期に なると気温も低くなりかなり寒くなりますが、今年はまだ気温が高めで少しは暖かく感じます。 周辺情報~ 『周辺スキー場オープン情報』 いよいよ今年も熱い冬がやってきます。蓼科3ホテルからアクセス の良いスキー場のオープン情報をご案内いたします。 ※オープン日は予定ですので、積雪状況により変更となる場合が ございます。 ◎富士見パノラマリゾート ●12/11(土) ●場所:諏訪郡富士見町 ●お問い合わせ:富士見パノラマリゾート tel 0266-62-5666 ※当ホテルより車で約60分 ◎ピラタス蓼科スノーリゾート ●12/4(土) ●場所:茅野市北山 ●お問い合わせ:ピラタス蓼科スノーリゾート tel 0266-67-2009 ※当ホテルより車で約30分
0
0
2010/12/01
鹿のイルミネーションがお出迎え
こんにちは。フロントの横関です。 12月に入り、町中も段々とクリスマスムードが高まっていきますが、ホテルのある東急リゾートタウン蓼科の入口にもクリスマスのイルミネーションが付きました。 ビーナスラインからリゾートタウンに入るところで可愛らしい鹿(トナカイ?)がお出迎えです。夕方以降に到着のお客様はこれを目印にして下さい。写真では分かりませんが微妙に動いています。 ホテル周辺も段々とクリスマスに向けて飾り付けをしていきます。蓼科には隣接して3つのホテルがありますので、のんびりとクリスマスツリーやイルミネーションを楽しむのも良いと思います。 もちろんイルミネーションだけではなく、本物の鹿に出会うかもしれませんので、タウン内は安全運転でお越し下さい。
0
0
2010/11/29
手作り石鹸 キャスティール
おはようございます。 本日の蓼科は晴れており、日差しがとても暖かいです。 本日は、長野市にございます、手作り石鹸専門店「キャスティール」というお店をご紹介いたします。 こちらにはさまざまな固形石鹸があり、肌のタイプによって石鹸を選ぶことができます。 防腐剤・酸化防止剤・合成着色料・合成香料・アルコール等を一切使用していないナチュラルな手作りの石鹸です♪ シャンプーも固形石鹸になっており…とてもびっくりしました! 女性にとってはとても勉強になるお店です☆ ぜひ足を運んでみてください。 住所:長野県長野市稲里町中央4-10-14 TEL:026-283-7584 定休日:月曜日
0
0
2010/11/28
シダレグリの群生地へ行ってきました
こんにちは ホテル営業部営業企画課 岩下です。 本日の蓼科は、朝からどんよりとした雲に覆われ、気温も上がらず肌寒く感じます。インフルエンザが流行し始めた地域もあるとか。皆様お風邪など召されませぬようくれぐれもご留意下さいませ。 さて先日辰野町にある、しだれ栗森林公園に行ってきました。 公園内には天然記念物に指定されているシダレグリの群生地があり、以前から一度見たいと思っていました。 ちなみにシダレグリとは、芝栗が突然変異したもので、群生しているのは全国で3ヶ所だけだそうです。 昔、栗を取る子供のために天狗が枝を垂らしてくれたと言い伝えがあるそうで、普段目にしている栗の木とはだいぶイメージが違い、確かに収穫しやすそう!でした。 園内には諏訪湖を見下ろす展望台やパターコース、バーベキュー広場などグリーンシーズンはファミリーでもお楽しみ頂ける公園です。 ご興味のある方は一度足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2010/11/27
冬の訪れを感じる木々
こんにちは☆ 本日は太陽が出てからも全く暖かくならないスーッとした爽やかな天気です。空気で冬の訪れを感じます。 タウン内の木々を見ても冬の訪れを感じます。 私の気づかぬうちに木々の葉は落ち、遠くの方も見れるようになりました。タウン内のゴルフ場のほうからもアネックス館などの建物が見え、改めて大自然のど真ん中に雄大に建っているなと感じました。 緑が多いのも良いですが、枯れ木も悪くない風景です。 ホテルの周辺には散歩コースもあり(特にからまつ池の周りを歩くコースはおすすめです)歩きながら静かに大自然の枯れ木の中を堪能してみるのはいかがですか? 今年の冬は蓼科へどうぞお越し下さい♪
0
0
2010/11/26
まもなくオープン! 「ピラタス蓼科スノーリゾート」
本日の蓼科は晴れ、外気は日中で12℃となりました。 日に日に寒さを感じる今日この頃です。 通勤時、すれ違う車にスキー・スノーボードを積んでいる方もちらほら見受けられる季節となってきました。 昨日、当館よりお車にて30分、「ピラタス蓼科スノーリゾート」に足をはこんでみました。山麓駅周辺では人口降雪機による着雪が目立ちます。 ピラタスロープウェイは山麓駅の標高1,771m、山頂駅2,237m、標高差446mのロープウェイとなります。片道約7分のロープウェイ内ではガイドさんが周辺の自然情報などインフォメーションしてくれます。 尚、只今ロープウェイはメンテナンスのため運休となっております。今週末の27日と28日のみ運行予定となります。29日より12月3日までは再度メンテナンスのため運休となる様子です。 12月4日より「ピラタス蓼科スノーリゾート」としてOPEN予定です。今シーズンの初滑りを蓼科で如何でしょうか? ※恐らく12月4日は滑走可能エリアはロープウェイ乗車ではなくリフト乗車のみのエリアとなります。
0
0
0
0