2010/12/13
~今冬はかなり寒くなりそうな感じです~
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。 12月も中旬になり、年の瀬で何かと忙しい頃になりました。また 今夏が例年になくたいへん暑い夏でしたので、この冬がどうなるのか心配でした。予報ではかなり寒くなるとのことですが・・・ さて蓼科近隣のスキー場も今週末までには一部のスキー場を除き、営業を開始いたします。蓼科東急スキー場は12/18(土)オープンです。 平成23年度《イベント情報》 東急リゾートタウン蓼科 お正月イベント ○参加費:無料 ○場所:リゾートプラザ前広場 ◎新春諏訪太鼓演奏と獅子舞 ●1/2(日)14:00~14:30 ◎餅つき大会 毎年恒例餅つき大会を開催いたします。 ●1/2(日)14:45~ ※予約不要 ※対象:小学生以下 ※お餅のおもてなしは無くなり次第終了となります。
0
0
2010/12/12
ピラタス蓼科スノーリゾート
おはようございます。 本日の蓼科は晴れの予報です! 周辺のスキー場も次々とオープンしていますね♪ 絶好のスキー&スノボ日和です☆ 先日、12月4日にオープンした、ピラタス蓼科スノーリゾートへ行ってきました。 まだ全コースは滑走不可で、1000メートルのコースのみリフトが動いています。 オープンしたてということで、平日でも滑っている方が多かったです! 蓼科東急スキー場は、12月18日よりオープンです☆ 私事ではございますが、12月18日より1ヶ月間、蓼科東急スキー場の発券所でお仕事をさせていただくことになりました! 皆様のご来場、心よりお待ちしております(^∀^)♪
0
0
2010/12/11
スキー場オープン!情報<富士見パノラマ・車山・ロイヤルヒル>
こんにちは 営業企画課岩下です。 さていよいよスキーシーズンが始まりました。 先週のピラタス蓼科に続き、今週末から富士見パノラマ・車山・ロイヤルヒルの3ヶ所がオープンいたしました。 蓼科で初滑りはいかがですか。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。 但し、蓼科方面は先日降った雪で路面が凍結しております。 お車でお越しの場合は、冬の装備(タイヤチェーン・スタッドレスタイヤ)を必ずご用意ください。ノーマルタイヤは危険!!です。 富士見パノラマリゾート 上部ゲレンデ(1kmコース)オープン 8:30~16:00 (下り最終16:30) ゴンドラ・・・1基 上部リフト・・・2基 ※上部ゲレンデからの下山はゴンドラ下山となります。 http://www.fujimipanorama.com/ HVCよりお車で約60分 車山スキー場 10日オープン 積雪40センチ幅30m長さ1000m http://www.kurumayama.com/ HVCよりお車で約50分 白樺湖ロイヤルヒルスキー場 積雪30センチ長さ800m http://www.royalhill.co.jp/ HVCよりお車で約30分 画像1 ピラタス蓼科スノーリゾートライブカメラ画像より 今朝のピラタス http://www.pilatus.jp 画像2 今朝のアネックス入り口標示 画像3 今朝のアネックス前道路
0
0
2010/12/08
冬はやっぱり鍋ですね!
冬の食べ物と言ったら鍋が浮かびますよね。これから、忘新年会の時季ですし、家庭の夕食にも鍋は欠かせません。皆さんの楽しそうな笑顔が浮かびます。同僚や家族や恋人と一緒に。野菜も沢山捕れる鍋は栄養も満点ですからね。 今季の蓼科お薦めの鍋は、数ある食材の中でも、河豚にしてみました。コラーゲンもたっぷりで、鹿山の湯と合わせたら女性には堪りませんね。 蓼科にお越しの際は是非ご賞味ください。
0
0
2010/12/07
まもなくオープン「蓼科東急スキー場」
本日の蓼科は曇りのち雪。外気は日中で4℃、弱風が吹き続け体感温度は-2~-3℃位に感じました。夕方には小雪も降り改めて冬の到来を感じさせてくれる1日となりました。スキー場の一部に着雪が見受けられます。 ご来蓼の際は厚手のジャケットをご持参お願いいたします。また、お車にてご来蓼の際はスタッドレスタイヤまたはチェーンのご持参をお忘れないようにご注意ください。 本日は当「蓼科東急スキー場」を覗いてみました。 当ゲレンデはコースが3本。シングルリフトが1本、スノーエスカレーターが1本の小規模かつお子様からご高齢の3世代にわたり安全かつ安心してお楽しみいただけるゲレンデとなります。特にトップシーズンにはスノーチュービングやスノーレーサー(今季より新導入)をご用意し、お子様にはご満足いただけるゲレンデだと思います。 今季のゲレンデオープンは12月18日(土)となります。 当施設には人口降雪機の設備がございますので、特別のことがない限りアゼリアコースは18日にオープンいたします。この機会に雪を触ったこことのないお子様と雪遊びはいかがでしょうか? 皆様のご来蓼をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。 ※当館及び「鹿山の湯」につきましては12月6日より9日までメンテナンスのため休館日となります。予めご承知お願い申し上げます。
0
0
2010/12/06
上川で野鳥観察
フロントの横関です。 本日は夕日が綺麗で八ヶ岳も赤く色づいていました。 毎年白鳥がやってくる茅野市の上川に11月下中に2羽現れたとの情報を元に、観測所が置かれる上川沿いに行ってきました。 まだ観測所は設置されていませんでしたが、野鳥観察をしている方がいました。 これは白鳥いるなぁと思い上川を覗いてみると、たくさんのマガモが気持ち良さそうに泳ぎ、残念ながら白鳥は見当たりませんでした。 そんな中、遠くから大きな白い鳥がバサバサと飛んできたので、白鳥だと思いシャッターを切ると、シロサギでした。 白鳥は見れませんでした野鳥観察としては十分楽しむことが出来ました。また時間を置いて上川、諏訪湖に白鳥を見に来ます。 これから冬にかけたくさんの可愛らしい白鳥が上川、諏訪湖に飛来しますので、蓼科を訪れた際に是非訪れてはいかがでしょうか?
0
0
2010/12/05
りんご商品♪
こんにちは。 本日の蓼科は日差しが暖かく、とても良いお天気となっています。 雲一つない快晴ですので、絶好のお出かけ日和です♪ 嬉しい反面…スキー場にとっては残念なお天気。 12/4にピラタス蓼科スノーリゾートがオープンとなりました! 同日オープン予定だったエコーバレースキー場は、積雪が少ないため延期になってしまいました。 来週は雪の予報が出ています!期待ですね♪ フロント売店、新商品のご案内です☆ 旬のりんごを使った「りんごロールケーキ」「りんごクグロフケーキ」です! 私はロールケーキを買ってみました! ほどよいりんごの風味がクリームについていて、甘すぎず、とても美味しいです☆ 売店では、旬のりんご商品を多数取り揃えております♪ ぜひご賞味くださいませ☆ ロビーにシクラメンが登場しました! お花は癒しですね…♪
0
0
0
0