スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2011/09/12

諏訪湖で宝さがしラリーをしてみませんか

フロント担当の岩井です。 宝の地図を片手に、諏訪湖周(1周約16km)をウォーク&サイクリングしてみませんか? 宝さがしキットには、トレジャーポイントが書かれた宝の地図・クイズ・回答を記入する応募はがき・パンフレットが入っています。 成績優秀者には抽選にて素敵な賞品を進呈してくれます。 レンタサイクルは遊覧船乗り場や上諏訪温泉の主な旅館、駅レン等で貸出ししていますので、ウォークだとちょっと・・・という方は是非、レンタサイクルを借りて楽しんでみてはいかがでしょうか ◇開催期間  4月1日(金)から12月11日(日) ◇参加方法  宝探しキットを入手→宝探しラリーを実施  →回答を記入し応募する→結果発表&賞品ゲット ◇お問合せ   日報ツーリスト/0266(57)7888 ◇宝探しキット取扱所  ・上諏訪駅前観光案内所 ・諏訪湖間欠泉センター  ・ロイヤル桟橋(遊覧船乗り場) ・紅やマリーナ(遊覧船乗り場)  ・諏訪湖ホテル ・ホテル鷺乃湯 ・ぬのはん ・油屋旅館  ・すわ湖苑 ・朱白 ・浜の湯 ・RAKO華乃井ホテル  ・レンタサイクルアトイーズ ・おぎのやドライブイン諏訪インター店  ・日報ツーリスト

  • 0

  • 0

2011/09/11

蓼科山に登ってきました

フロント担当 大西です。 今日も秋晴れの清清しいお天気となっており ます。今週は比較的お天気が安定している 予報です。秋に近づく蓼科にどうぞお出かけ ください。 先日お休みを利用してフロントの蒲さんと 蓼科山に登ってきました。以前のブログで フロント畝本さんが途中で断念してしまった 山ですが、私達が出かけた日は秋晴れの絶好 の登山日和!すばらしい景色を楽しみながら 登ってきました。ホテルへ向かう道すがらも ベルのような形の山をご覧いただけると思う のですが、なんとなく可愛らしく感じる山で 別名「諏訪富士」と呼ばれ日本100名山の ひとつになっています。 今回は女の神茶屋前の登山口から登り始めま した。可愛らしい姿とは違い、登ってみると 険しい岩場の連続で、頂上付近はさらに大き な岩をよじ登るようなルートとなっており、 「ここでひっくり返ったら大変!」と慎重に 足を進めました。 登りきって見渡した景色は本当に素晴らしく 眼下には茅野、原村の街、車山高原や長門牧 場、反対側は佐久平が見えました。 また360度見渡せる山々もくっきりと稜線 が見え、槍ヶ岳や常念などの北アルプスや遠 くは浅間山が見えました。もちろん八ヶ岳の 美しい山なみも眺めることができました。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)