2013/11/16
今朝の八ヶ岳
おはようございます。フロント担当大西です。 今朝はきれいな青空が広がっています蓼科です。 朝7時の気温は-1度です。冬の気温になってきました! 先日全国的に寒くなった日に長野県でも雪が降ったところが ありました。蓼科も上空の雪が風に飛ばされて少し雪が舞い ましたが着雪はしていません。 道路状況も日中はドライの状況になっています。 ただ、朝晩はかなり気温が下がるため、前日に降った雨や朝霧 が凍るといったことも考えられますので、お車でお越しのお客 様はスピードを落としゆっくり安全運転でお出かけ下さい。 ※佐久・上田方面へ抜ける峠越えの道路は着雪の可能性がござ います。ご注意下さい。 今日の写真は朝出勤の際に撮った八ヶ岳です。 ビーナスラインへ出るタウン出入り口の場所で撮りました。 ※朝6時半頃に撮影したのでまだあたりは薄暗く、光が足り ない暗い写真になってしまいました…。 早朝、自宅を出るときには霧が発生しており、まったく見えな かった山がホテル周辺まで来ると一気に霧が取れ、雄大な姿が 見えました。山の上のほうはすっかり雪化粧して真っ白になっ ています。雪をかぶると本当に山の姿が一変しますね。 明るい空の下、見ていただいたら本当に美しい八ヶ岳を見てい ただけると思います! 美しい山の姿を見に是非お出かけ下さい。
0
0
2013/11/15
カラマツの紅葉と蓼科山の雪
こんにちは、フロントの山田です。 最近は急に寒くなりましたね。みなさん体調はいかがでしょうか。 蓼科界隈では現在カラマツの木が黄色く色づいております。八ヶ岳方面を見ると山頂方面には雪がかぶり始めています。 今がまさしく秋と冬の境といったところなのでしょうか。写真は11月12日に撮影した蓼科山とその周辺です。 朝は氷点下になる日も出始めております。お越しの際は厚手のものを持ってお越しくださいませ。
0
0
2013/11/14
11月16日(土)~テンダーカモミール湯開催!!
客室より隣接してます、鹿山の湯で11月16日(土)~24日(日)の期間 テンダーカモミール湯を実施いたします。 カモミールは、心身をリラックスさせる効果や貧血や冷え性を改善してくれる効果が あります。 やさしいカモミールの香りで、心も体もリフレッシュしてみませんか 営業時間:12時~24時(最終入館23時) ※宿泊者のみ:6時~10時(入浴可)
0
0
2013/11/13
清里の清泉寮へ行ってきました
本日も蓼科は晴れ、気温は6現在0度です。 昨日に引き続いて冷え込みが厳しい朝を迎えました。 今回は先日行ってきた清泉寮の写真を掲載します。 ここは山梨県の清里にあり、ソフトクリームで大変有名な場所です。 ジャージーミルクと八ヶ岳のおいしい水を使った濃厚なソフトクリームは絶品でした。 眺望面でも、天気がよければ八ヶ岳を一望できるスポットとなっており、軽食などを食べながら景色を眺めることができます。 また展望デッキには足湯のスペースもあるので、今の肌寒くなってきた時期にはちょうどよいかもしれません。 ホテルからお帰りの際などに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2013/11/12
今季一番の寒さ
こんにちは、フロント大沼です。 秋の紅葉を楽しみつつも、日々寒さが増してくる中季節の移ろいを感じずにはいられない今日この頃です。 さて、天気予報では本日、今季一番の寒さを向かえると出ておりました。 当館周りも、写真では青空がご覧いただけますが、今朝は2度まで気温が下がりところどころで霜が張っているのが見られました。 これからも気温は下がっていくかと思われます。 お出かけの際には温かい格好をしてお越しくださいませ。
0
0
2013/11/11
今朝のタウン内の様子です
おはようございます。フロント山田です。 最近は日に日に寒くなってきていますね。今朝の蓼科は2度を割る寒さになっています。 厚手のジャンバーやコートが手放せなくなってきています。 お越しの際は冬の装いでお越しくださいませ。 ◆ホテル周辺紅葉情報 八ヶ岳中央高原(原村):見ごろ 立場川渓谷(富士見町):見ごろ 富士見高原(富士見町):見ごろ 出早公園(岡谷市):見ごろ 高遠城址公園(伊那市):見ごろ
0
0
2013/11/10
長円寺の紅葉
おはようございます。 本日の蓼科は雨、気温は6時現在8度です。いつもより温かい朝を迎えました。 今回は、先日茅野市内にある「長円寺」の写真を掲載します。 ホテルからお車で25分程度の距離にある紅葉の名所で、この日はお天気が良く、真っ赤なもみじが美しく輝いておりました。 特に圧巻だったのが、巨大ないちょうの木です。見事な黄色に染まっており存在感が抜群でした。 平日にもかかわらず、紅葉を見に来ていたお客様も沢山いらっしゃいました。 例年11月上旬が見頃となりますので、皆様もホテルからお帰りの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2013/11/09
紅葉のライトアップ
こんにちは。フロント畝本です。 蓼科の紅葉は終盤を迎えておりますが、只今は茅野市街まで紅葉が進んでおります。 仕事終わりに茅野市街近くの長円寺の紅葉のライトアップを見に行って来ました。 写真は17:30頃の様子です。 今回初めて訪れたのですが、予想以上の人の賑わいでした。 特に立派なカメラを構えた方が多く、お話を聞くと日没間際のマジックアワー(日没後に数十分程体験できる薄明の時間帯)が見応えがあり、写真を撮るのによい被写体となるそうです。 私が行った時間では少し遅かったので、17:00頃がよいと思います。 長円寺の紅葉は今が見ごろです。 写真が趣味の方も、そうでない方もぜひ訪れてみて下さい。 また夜に写真を撮りたい方は手袋必須です。 本格的な冬はまだですがとても寒いですよ!
0
0
0
0
0
0