2014/04/01
春らしくなって来ました。
こんにちは。フロント畝本です。 本日から新年度!と心新たな気分ですが、 当館は本日から4月3日まで休館を頂いております。 また金曜日から皆様をお迎え出来ますよう、 設備の点検と消費税の変更で大忙しです。 ただ、お天気がよく春らしい気温がゆったりとした気分にさせてくれるような気がします。 青空にスッと伸びた唐松の枝がよく映えるお天気でした。 今週末まだお部屋が空いております。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2014/03/31
休日楽園倶楽部締切間近です!「粋な文化と歴史が宿る古都・飛騨を訪ねる
こんにちは。フロント畝本です。 今年度も最後となりました。 ご利用頂きまして誠にありがとうございました。 明日より気持ち新たにお客様を迎え入れられるよう励んでいきたいと思います。 さて、来る4/21開催の休日楽園倶楽部の締切が間近となりました。 甲州と木曽路を巡る「粋な文化と歴史が宿る古都・飛騨を訪ねる」(コースNo.421)という、天竜舟下りや、桜・チューリップ・花桃などの見頃の花の鑑賞がお楽しみ頂けたり、日本三大名泉の下呂温泉で日頃の疲れを癒し、そして飛騨高山の古い町並み散策や名物飛騨牛を堪能出来る充実したコースとなっております。 締切は4月3日の申し込みはがき必着となります。 締め切り間際のご予約お待ちしております。 ◆甲州と木曽路を巡る「粋な文化と歴史が宿る古都・飛騨を訪ねる」(コースNo.421) 日 程:2014年4月21日(月) ~ 2014年4月24日(木) 旅行代金:89,500円 内 訳: 宿泊料 食事代(食事条件参照) バス代 施設見学料 ガイド代 3日目の昼食代は含まれておりません。 食事条件:朝食 3回 昼食 3回 夕食 3回 添乗員orスタッフ:スタッフ同行 募集人員:25名 最少催行人員:15名 ≪工程≫ 集合時間 9:00 宿泊場所 1泊目: HVC蓼科アネックス 2泊目: 湯あそびの宿 下呂観光ホテル 3泊目: むささびの訪れる宿 つるや旅館 旅行日程 1日目: 新宿駅西口9:00出発→大日影トンネル遊歩道とトンネルワインカーヴ→信玄館(昼食)→恵林寺→山梨県フラワーセンター→ハーヴェストクラブ蓼科アネックス(夕食 ハーヴェストクラブ蓼科本館ラコルタ)17:00 2日目: ハーヴェストクラブ蓼科アネックス8:15→天竜舟下り→春日の花桃(車窓)→音吉(昼食)→妻籠宿→馬籠宿→下呂観光ホテル本館16:30 3日目: 下呂観光ホテル本館8:50→下呂温泉合掌村→飛騨高山さんまち自由散策(各自昼食)→飛騨大鍾乳洞→つるや旅館17:35 4日目: つるや旅館9:00→信州立岩和紙の里→峠の釜めしおぎのや佐久店(昼食)→ガトーフェスタハラダ工場見学→新宿駅西口16:45 注意事項 ※料金には、食事代(朝・昼・夕)・宿泊費用・バス代金・ガイド代金・現地施設利用料金が含まれております。 ※3日目の自由散策では昼食の用意がございませんので、各自でお召し上がり下さい。費用はお客様負担となりますのでご了承下さい。 ご応募の受付締切は2014年4月3日(木)までとなります。 お一人様にてご参加される場合の料金は105,000円となります。
0
0
2014/03/30
蓼科東急スキー場今年度の営業を本日終了致します。
こんにちは。 今日の蓼科は、朝から雨が降っております。 朝8時の外気温は7度と、いつもの朝より暖かく感じました。 ここ最近では、日中気温も上がり天気が良いとぽかぽか陽気に包まれています。 現在、茅野市内から当館までは道路に着雪箇所はないです。 さて、昨年の12月中旬以降営業をしていました蓼科東急スキー場ですが、本日を持ちまして今年度の営業を終了致します。 ご来場いただきましたお客様方ありがとうございました。 スキーが上達出来たお子様たちも多いのではないでしょうか。 また、来年度の冬シーズンもお待ちしております。 これから、春夏シーズンに向けてスキー場からパターゴルフ場に変わっていきます。パターゴルフの営業日はまだ未定ですが、 オープン日決まりましたらブログで報告したいと思います。
0
0
2014/03/29
テニスコート プレオープン3/29(土)から営業
いよいよ本日よりテニスコートがプレオープンいたします。 残雪の影響で、使用可能なコートが限られておりますが、春休みに 是非、皆様でお越しくださいませ。 料金:3/31(月)までホテルご宿泊様は1時間1,500円(2時間の場合は3,000円です) 備考:ラケット2本と無料貸出ボールはついております。 ※プレイに支障のない場所に若干積雪残っておりますので予めご了承くだい。 東急リゾートタウン蓼科 〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026番地2 タウンセンター TEL:0266-69-3211
0
0
2014/03/28
お知らせ
こんにちは、フロント大沼です。 今朝のホテル周辺は清清しいほどの晴天に恵まれ、天気予報では日 中15度まで気温が上がるとのことです。 最近の気温の温まりから、道の端に固まっている雪も大分溶けてき てまいりました。 さて、当館からお知らせでございます。 当館は4月1日(火)から4月3日(木)まで設備点検のため全館休業とさ せていただきます。 なお、4月4日チェックインより営業を再開いたします。 誠に勝手ながらご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。 営業再開の折には皆様のご来館を心よりお待ち申し上げておりま す。
0
0
2014/03/27
売店おすすめ商品のご案内
おはようございます。 本日の蓼科の朝6時現在の天気は雨、気温は7℃と暖かい朝を迎えました。 ここ数日の日差しも暖かく、春が近づいてきていると実感をしています。 本日は売店のおすすめ商品をご紹介いたします。 昨年度もご好評を頂きましたリンゴのクリームが詰まったゴーフレット「りんごと花の小径」です。 春から夏にかけてお部屋入れのお茶菓子の予定です。 是非一度ご賞味下さい。 ☆周辺観光情報☆ 2月下旬から3月下旬にかけて「福寿草」が見頃を迎えます。 福寿草は雪解けを告げる黄金色の花で、日が照れば開き陰れば閉じることを繰り返して2~3週間咲き続けます。 ◆沢底の福寿草 辰野市 ホテルから70分程度 【開花状況】見頃 【例年の見頃】3月中旬頃まで ◆大沼湖福寿草 駒ケ根市 ホテルから75分程度 【開花状況】見頃 【例年の見頃】3月下旬頃まで ◆城山福寿草園 諏訪市 ホテルから40分程度 【開花状況】見頃 【例年の見頃】3月中旬~下旬頃まで 3月の下旬頃から4月上旬にかけてはザゼンソウが見頃を迎えます。 僧侶が袈裟をかぶって坐禅をくんでいる姿に似ている春を告げる花です。 ◆ザゼンソウの里公園 ホテルから70分程度 【開花状況】咲き始め 【例年の見頃】3月下旬~4月上旬頃まで ◆女神湖のザゼンソウ ホテルから50分程度 【開花状況】咲き始め 【例年の見頃】3月中旬~4月上旬頃まで
0
0
2014/03/25
今朝の蓼科
おはようございます。 今日の蓼科は晴天に恵まれております。 外気温は7時現在3℃と比較的暖かい朝となっております。 3月も残すところあとわずか、春スキーもまだまだできます。 春休みに蓼科に是非お越しください。 また、東急リゾートタウン蓼科内の路面状態は、積雪・凍結している箇所はございません。 安全運転でお越しくださいませ。
0
0
2014/03/24
蓼科アネックス:春スキーのご案内
フロント担当 大西です。 今朝も美しい青空が広がっている蓼科です。 朝7時の気温はマイナス2度。 ずいぶんと暖かくなってきました。 日陰に残っている雪もみるみる融け、春が近づいていることを感じます。 ですが!『まだまだスキーやスノーボードが滑り足りない!』というお客様に 春スキー営業をしているスキー場のご紹介です。 蓼科東急スキー場 3月30日まで営業 エコーバレースキー場 3月30日まで営業 ブランシュ高山スキー場 3月30日まで営業 車山高原スキー場 3月31日まで営業 白樺国際・2in1スキー場 3月31日まで営業 ピラタス蓼科スノーリゾート 4月6日まで営業 富士見パノラマリゾート 4月6日まで営業 白樺湖ロイヤルヒルスキー場 4月6日まで営業 今年は降雪量が多く、まだまだ雪がたくさん残っています。 雪質は春山らしいザクザクとした雪ですが、晴天率が高い蓼科では 青空のもと、スキー場によっては八ヶ岳や富士山を見ながら滑ることが できるところもございます。 ぜひ春休みのご旅行に蓼科へお出かけください。 ※富士見パノラマリゾート、車山高原スキー場、エコーバレースキー場、 白樺湖ロイヤルヒルスキー場はお得な前売り券をフロントにて販売中です。 お気軽にお問合せください。(販売は3/31までとなります) ※写真はピラタス蓼科スノーリゾートです。
0
0
0
0
0
0