2014/03/23
花の開花情報
こんにちは。フロント畝本です。 フロントの髙橋さんが花の開花情報案内を作って下さりました! 座禅草・福寿草・桜情報を日々更新して行きます。 ロビー・フロントに掲示しておりますので、ご来館の際はチェックしてみて下さい。 また、『さくらの名所100選』にも選ばれている高遠城址公園の見頃予想も発表されました。 今年は4/16~17頃となっております。 開花情報は変動するかと思います。 いい時期を狙ってぜひお出かけしてみて下さい。
0
0
2014/03/22
鹿山の湯:変わり風呂のご案内
フロント担当大西です。 今朝は朝から素晴らしい青空が広がっています蓼科です。 冬型の気圧配置だと東京方面同様、晴れのお天気になることが多い蓼科。 今日明日ともに安定したお天気の予報です。スキー、スノーボードに 最適なお天気になりそうですよ♪ 今日は本日から始まるスパリゾート鹿山の湯のイベントをご紹介いたします。 毎月行っている「変わり露天風呂」のイベント。 今日から今月30日までレモニーミントのハーブ風呂をご利用いただけます。 ペパーミントのすっきりした香りとレモンの爽やかさが加わったとてもいい香りです。 ハーブたっぷりの袋を露天風呂に入れ、ほのかな香りを楽しんでいただけます。 ミントの香りは心身のリラックスや整腸効果もあるとのこと。 この機会にハーブ風呂を是非ご利用ください。 期間中は空室があるお日にちもございます。 この冬最後のスノースポーツや春休み旅行に是非蓼科へお出かけください。
0
0
2014/03/21
蓼科東急春まつりイベント開催中!
おはようございます。 フロント高橋です。 本日の天気は晴れ、朝6時現在気温は1度と冷え込む朝を迎えました。 さて、先週から始まった蓼科東急春まつりイベントのご紹介をいたします。 蓼科3施設のホテルで行っている館内体験イベント(とんぼ玉ストラップ作り・マグカップ、お茶碗、湯呑の絵付体験・ガラスドーム作り) が期間限定で945円で利用可能です。お子様の春休みに思い出づくりにいかがでしょうか。 また、本日21日からは蓼科東急リゾート(ホテルから徒歩3分程度)の距離にあるラウンジ「アゼリア」の暖炉で焼きマシュマロのイベントを行います。 時間:14:00~17:00 参加料金:おひとり様100円(マシュマロ10個程度) 明日、22日からは鹿山の湯にてハーブ湯(レモニーミント湯)を行います。 ハーブの香りに包まれた癒しの時間をご堪能下さい。 春まつりイベントは3月31日(月)まで開催しております。 皆様のご参加をお待ちしております。 ☆周辺観光情報☆ 2月下旬から3月下旬にかけて「福寿草」が見頃を迎えます。 福寿草は雪解けを告げる黄金色の花で、日が照れば開き陰れば閉じることを繰り返して2~3週間咲き続けます。 ◆沢底の福寿草 辰野市 ホテルから70分程度 【開花状況】見頃 【例年の見頃】3月中旬頃まで ◆大沼湖福寿草 駒ケ根市 ホテルから75分程度 【開花状況】 見頃 【例年の見頃】3月下旬頃まで ◆城山福寿草園 諏訪市 ホテルから40分程度 【開花状況】見頃 【例年の見頃】3月中旬~下旬頃まで 3月の下旬頃から4月上旬にかけてはザゼンソウが見頃を迎えます。 僧侶が袈裟をかぶって坐禅をくんでいる姿に似ている春を告げる花です。 ◆ザゼンソウの里公園 ホテルから70分程度 【開花状況】咲き始め 【例年の見頃】3月下旬~4月上旬頃まで ◆女神湖のザゼンソウ ホテルから50分程度 【開花状況】未開 【例年の見頃】3月中旬~4月上旬頃まで
0
0
2014/03/20
八ヶ岳自然文化園 ワク・ドキ!探検★大宇宙
八ヶ岳自然文化園には、ドーム直径13メートルのプラネタリウムがあります。 そこでは今、アインシュタインとめぐる銀河系の旅を上映しております。 『わたしたちの宇宙の始まりとは?銀河系の姿、その向こうの銀河団、 さらに考えられる宇宙の果てとは?アインシュタインが案内役となって、 わかりやすく星の一生や銀河系の外の世界、宇宙の果てなどについて解説します。 ドーム映像番組。』 冬季期間中、観覧料がお安くなっていますので、ぜひご家族で行かれてみてはいかがでしょうか 大人800→大人650円 小人500→小人400円 〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1613 (財)原村振興公社 八ヶ岳自然文化園 TEL0266-74-2681 FAX0266-74-2395
0
0
2014/03/19
売店より~朝食にオススメ商品~
こんにちは。フロント畝本です。 皆様、朝食は洋食派でしょうか?和食派でしょうか? 本日は洋食派という方にオススメの商品を少しご紹介致します。 ①サラダすなっく 440円 サラダのアクセントにサクサク食感が楽しく、野菜の味がしっかりするトッピングです。もちろん、お菓子にしてもおいしく頂けます。先月の売上3位のいちおし商品です。 ②蜂蜜寒天 小525円 大1,030円 寒天で少しとろみがついた蜂蜜が使い切りサイズになったものです。蜂蜜が垂れて手についてしまって食べにくい、蜂蜜を瓶から取り出しにくい、というお悩みを解決してくれます。さらに寒天には食物繊維が入っているので、健康にも良さそうです。 どちらも朝食会場『フレグラント』でご提供しており、お土産としてだけでなく、お部屋での朝食としてもご購入頂いている人気商品です。 その他にも、自然村さんのジャム・コンポート、玉ねぎがたっぷり入ったドレッシングなどもご用意しております。 ぜひ当館にご宿泊の際は、売店にもお立ち寄り下さい。
0
0
2014/03/18
桜情報のご案内
こんにちは。 フロント高橋です。 本日の蓼科は久しぶりの雨のお天気でした。 3月も中旬を過ぎ4月には桜の季節が始まります。 本日、高知県では桜が開花したとの報道がありましたので、蓼科周辺の桜の見所スポットのご案内をいたします。 高遠城址公園 開花予想 4月13日 満開予想4月17日 松本城 開花予想 4月12日 満開予想 4月15日 天竜峡 開花予想 4月4日 満開予想 4月9日 小諸市懐古園 開花予想 4月18日 満開予想 4月24日 昨年度は記録的な早さでの開花でしたが、今年は昨年より多少遅い開花となりそうです。 4月の期間限定ではありますが、高遠城址公園への送迎付きプランのご用意もしておりますので、蓼科の春を満喫されてみてはいかがでしょうか。
0
0
2014/03/17
蓼科高原チーズケーキ工房
こんにちは、フロント大沼です。 先日、久しぶりに会う友人へ渡すお土産を探しに蓼科高原チーズケ ーキ工房へ出かけました。 なんといってもこちらは品数が多く、チーズ・チーズケーキ・洋菓 子・おやき等の信州土産の他に地酒まで揃っています。 ちなみに私はチョコレート味のチーズケーキを買ってみました。 また、カフェが隣接されておりコーヒー等を飲みながら休むことも できます。 当館から約30分程の距離にあり、諏訪ICからビーナスラインを通っ ていらっしゃる方は、その道中でお店の看板を目にされるかと思い ます。お出かけの際のご参考までにしていただければと思います。
0
0
0
0
0
0