2014/04/10
下諏訪のカフェ
こんにちは。フロント畝本です。 本日は下諏訪のカフェTACさんをご紹介します。 諏訪大社下社秋宮近くの大社通りの交差点を少し入ったところに位置しています。御田町通りの商店街の一角にあり、商店街の住民の憩いの場となっているそうです。 オススメメニューはガレッドです。 ラ・コンプレという野菜たっぷり、その上に半熟卵が乗っていてボリュームもありおいしかったです。 また近くに『水月公園』という下諏訪の桜の名所があります。 お花見の帰りによかったらカフェTACへお立ち寄り下さい。 水月公園の見頃予定は4月20日となっております。 東京では桜が散り始めましたが、 長野県内では徐々に桜の開花が始まりました。 高遠城址公園も4月14日頃が見頃のようです。 お部屋はまだまだ空いております。 新年度の慌ただしさがひと段落したころかと思います。 一休みに蓼科でゆっくりお花見などいかがでしょうか。
0
0
2014/04/09
大社煎餅
こんにちは、フロント大沼です。 先日知人に送るお土産を探しに諏訪市の大社煎餅へ立ち寄りまし た。諏訪市の観光名所に一つに諏訪大社があり、その神紋が焼きこ まれた煎餅が有名なお店です。 落花生が煎餅に使われたものもあり封を切ると香ばしさがただよいます。 諏訪市内にいくつか店舗があるのですが、今回は諏訪IC前にある直 営店へ出かけました。 皆様も、長野へお出かけの際はお買い物にお立ち寄りしてみてはい かがでしょうか。
0
0
2014/04/08
桜情報
こんにちは。 今日の蓼科は、朝からお天気も良く晴れています。 日中気温も上がり午後14時時点で外気温15度とぽかぽか陽気に包まれています。 先日、蓼科では降雪がありましたが、現在は融けており路面は乾いております。 桜情報ですが、つぼみの場所がまだまだ多く来週から見頃を迎える所が多いようです。 先日、岩井のブログにもありましたが、山梨県北杜市武川町の山高神代桜が満開になっています。 2000年もの間、ただ一度さえ休むことなく花を咲かせてきた、 「山高神代桜」は、日本三大桜の1つとしても知られています。 東京方面からお越しの方は是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。 当館よりお車で約60分です。 ◆桜開花状況 飯田市 天竜峡 見ごろを向かえています。 高遠城址公園 開花予想 4/10 満開予想 4/16 松本城 開花予想 4/9 満開予想 4/12 小諸市 懐古園 開花予想 4/14 満開予想 4/20以降(例年は4月下旬) 諏訪市 髙島城 開花予想 4/14 満開予想 4/20ごろ 茅野市 聖光寺 開花予想 4/下旬 満開予想 5/2
0
0
2014/04/07
青色にライトアップされた高島城
おはようございます。フロントスタッフ山田です。(このブログではおよそ1月半ご無沙汰しておりました・・・) ようやく春らしい兆候が見られておりましたが、昨日はうっすら白くなる程度に雪が降りました。 そして今朝は久々に氷点下6度まで下がりました。(この先は暖かくなるようですが・・・) 話は変わりますが、4月2日に諏訪市にある高島城は青色のライトで照らされました。 国連が定める世界自閉症啓発デーの一環で日本各地のさまざまなスポットでライトアップが行われたそうです。 この高島城では、4月20日ごろに桜が満開になる予定です。 現在長野県内では南の地域からゆっくりと桜前線が北上しております。 この先もこのブログで桜の最新情報をお届けできたらと思っております。どうぞご期待ください!! ◆桜開花状況 飯田市 天竜峡 見ごろを向かえています。 高遠城址公園 開花予想 4/10 満開予想 4/16 松本城 開花予想 4/9 満開予想 4/12 小諸市 懐古園 開花予想 4/14 満開予想 4/20以降(例年は4月下旬) 諏訪市 髙島城 開花予想 4/14 満開予想 4/20ごろ 茅野市 聖光寺 開花予想 4/下旬 満開予想 5/2
0
0
2014/04/06
蓼科アネックス:雪が降りました
フロント担当 大西です。 最近の天気予報は精度が高く、予報通り雪が降りました蓼科です。 昨日の日中は気温が低いながらもいいお天気で、『本当に雪なんて降るのかなあ』と にわかに信じがたかったのですが、朝起きてびっくり! うっすらですが雪が積もりました。ホテル周辺は5cmほどの積雪でしたが、ここの ところの気温の高さもあってか、道路にまで積もることはなく道路状況はほぼウェット です。気温は朝7時の段階でマイナス2度。日中は天気も回復予報ですし、この雪も融け てしまうかと思います。 4月になってもたまに降る蓼科の雪。スタッフの車はもう少しタイヤの履き替えを我慢 した方が良さそうな感じです 天気予報で心配なお客様はどうぞホテルまでお気軽にお問合せください。最新状況を お伝えしています。 そんな蓼科も徐々に春を感じる雰囲気になっています。 鹿たちも芽吹き始めた草を食べに日向に集まることが多くなってきました。 (車の走行には十分ご注意ください。急に鹿たちが飛び出してきます) 待ち遠しい春。春といえば桜。とういうことで長野県内の桜情報をお知らせいたします。 飯田市 天竜峡 見ごろを向かえています。 高遠城址公園 開花予想 4/10 満開予想 4/16 松本城 開花予想 4/9 満開予想 4/12 小諸市 懐古園 開花予想 4/14 満開予想 4/20以降(例年は4/下旬) 諏訪市 髙島城 開花予想 4/14 満開予想 4/下旬 茅野市 聖光寺 開花予想 4/下旬 満開予想 5/2
0
0
2014/04/05
山高神代桜が満開を向かえております。
山梨県北杜市武川町にあり、日本三大桜の1つとしても知られています。 神代桜は、エドヒガンザクラの古木で、樹齢約2000年ともいわれ日本で最古・最大級の巨木として、大正時代に国指定天然記念物第1号となったそうです。 ただ今、神代桜は見頃だそうです。 他にも近くに、わに塚の桜(韮崎市)が7分咲きとなっております。 週末は空室がございますので、桜を観に是非お越しくださいませ。 ◇山高神代桜(実相寺)までホテルより車で約60分 ◇わに塚の桜までホテルより車で約75分
0
0
2014/04/03
諏訪湖畔
こんにちは、フロント大沼です。 先日、出かけの合間に諏訪湖をぐるっと歩いてみました。 その日は、天気がとてもよかったので諏訪湖周りにはジョギングを されている方が多くいらっしゃいました。 気温も大分暖かくなりそろそろ桜も期待したくなる今日この頃です が、諏訪湖周辺の木々はまだつぼみの状態でした。 例年だと4月中旬~下旬ころに見ごろを迎えるそうです。 周辺の開花情報でしたっ。お出かけの際のご参考になればと思いま す。
0
0
2014/04/02
鹿山の湯リニューアル写真です。
こんばんは。 4月に入り、蓼科もようやく暖かくなってきました。 現在ホテル周辺は、山の斜面に残雪が見受けられますが、 道路には凍結箇所はありません。 これから、気温が上がり長野県でも桜の季節を迎えようとしています。 蓼科の桜は、4月下旬見頃になりますが、諏訪市や松本市、高遠城址公園では4月中旬頃に見頃を迎えます。 まだ4月中は空室ございますので、是非ご予約お問い合わせお待ちしております。 掲載しました写真ですが、3月にリニューアル致しました鹿山の湯の様子です。 男性脱衣場のお写真で、以前より広々とお使い頂けると思います。 また、絨毯の張替え等行いました。 鹿山の湯も是非ご利用お待ちしております。
0
0
0
0
0
0