スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科リゾートの記事一覧

2010/10/12

白駒池の紅葉を見てきました

フロント担当 大西です。 今朝はうす曇のお天気の蓼科です。 気温はお昼で19度。 トレッキングやテニスなどには快適な気温となっております。 さて、写真の景色をご覧下さい。 昨日念願かなって白駒池の紅葉を見に行ってきました。 祝日ということもありかなりのお客様で賑わっておりました。 標高2100mの山の中、ひそかにおきている渋滞。 今日日、「紅葉」はもはやイベントなのですね。熱狂振りが面白いなぁと ちらっと思ってしまいました。 杉の森のなかを入っていくと素晴らしい景色が広がります。 お天気もとても良く、青空に映える木々の色に見とれてしまいます。 池の周りは1周約40分ほどで回れるようですが、 ”少し行っては立ち止まり感嘆の声を上げながら進む”の繰り返しで 小1時間ほどかけて歩いてきました。 なにはともあれ、是非皆様にも実際に見ていただきたい景色でした。 池までの散策路で時折杉の根本をカメラに収めている方々を見かけました。 コケを撮っているのかな?と思いながら私もじっくりみてみると、、、 そこには小さな杉の木の赤ちゃんがいました。 こうやって木は成長をしているのだなと思いました。 冬季、白駒池から佐久穂町へ抜ける麦坂峠は閉鎖をしている道路です。 人知れず冬を乗り越え育つ森。その繰り返しの時間を思いながら また別の季節にも訪れたいなと思いました。 蓼科東急リゾートからはお車で1時間ほどです。

  • 0

  • 0

2010/10/08

蓼科・秋の訪れ

フロント担当 大西です。 秋の深まりと共に朝晩はずいぶん冷え込むようになってきました。 お越しの際は暖かな羽織物をお持ちください。 写真は今日のからまつ展望台からの景色です。 今年は蓼科も暑くて長い夏だったこともあり、紅葉の発色や時期について 心配をしておりましたが、最近の蓼科は寒暖の差も激しく例年通りの見ごろ となりそうです。 これからいろいろな場所の紅葉情報を載せていきたいと思いますので どうぞお楽しみになさってください。 ホテル周辺も少しずつ色づいてまいりました。 からまつ展望台付近のドウダンツヅジも赤くなってきました。 もう少しすると真っ赤な絨毯をひいたようになり、本当にきれいです。 からまつの金色ともみじ・ドウダンツツジの赤色に染まるプライベートガーデン。 今からとても楽しみです。 また、毎年恒例となりました「どんぐり銀行」も先日からオープンしております。 エサの乏しい冬、ホテルの庭にやってくるリスたちのエサを秋のこの時期来館された お子様に協力していただき集めております。 先日も小さなお子様からたくさんのどんぐりや栗をいただきました。ありがとうございます! 大切に乾燥保管して利用させていただきますね。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)