2020/11/16
深まる茅野の秋
フロント國谷でございます。日に日に紅葉の色もすすみ、蓼科から 茅野、諏訪の街に紅葉も降りていきます。諏訪の温泉寺の紅葉です。原村の長圓寺は有名ですが、それと共に、この地域三大紅葉の寺院の一つです。こちらもその一つ、仏法紹隆寺です。茅野の丘にあります。 大イチョウが美しく、ぜひ蓼科のお帰りに立ち寄ってみたらいかが でしょうか。
0
0
2020/11/01
秋深まってます
おはようございます。10月後半は天気も安定し、紅葉と青空のコラボレーションが美しい日々が続いています。気温は日中暖かくなれば15℃前後、一方朝晩は冷え込むようになり2~3℃程度、吐く息も白くなりはじめました。 ホテル周辺も紅葉は見頃を迎えています。時間帯によって陽の当たりが違いますので、是非違いを確かめてみてください。朝方は朝日に照らされて、絵のような美しさです。 この先は、森を包むからまつ林が八ヶ岳イエローに染まり、締めくくりを迎えます。紅葉の後は、遠く南アルプスを見通せるようになり、今年もまた凛とした空気に包まれ、月や星の輝きが印象的な美しい季節を迎えます。
0
0
2020/10/16
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。フロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中15℃前後。朝方は7℃前後となっております。 日中と朝方の気温差があり肌寒く感じている蓼科でございます。 今年の蓼科エリアの紅葉は少し色づき始めておりますが、 日中の気温が高くまだまだかかるようでございます。 現在は白駒池付近が紅葉見頃となっております。 お近くにお越しの際は是非紅葉観光にお出かけ下さい。 尚、夜になると気温が下がりますので暖かい上着を1枚お持ち下さい。 それでは、気温も動物も自然も秋へと変わってきている蓼科でございました。
0
0
2020/10/08
フルコース「オータムガーデン」
フロント担当岡田です。 最近の蓼科は朝夕の気温が10℃以下まで下がり、一気に寒さを感じるようになりました。 麦草峠にあります白駒池の紅葉が見頃を迎えています。 これから徐々に標高の低いエリアに紅葉の見ごろが下りてきます。 当館では周辺の観光スポット 「バラクライングリッシュガーデン」の開業30周年を祝し、フレンチフルコース「オータムガーデン」をご用意しております。 バラクライングリッシュガーデンの庭園をイメージした色鮮やかなコース仕立てになっており、目でも舌でもお楽しみ頂けるシェフ渾身のフルコース。 期間限定のコラボコースをぜひお楽しみください。 ☆オータムガーデン 11,000円 ☆期間:2020年11月29日まで ☆1泊2食付きプラン 18,020円【GoToキャンペーン対象プラン】
0
0
2020/09/28
深まりゆく秋
おはようございます。標高1300mの蓼科、今朝の気温は12℃。日中は暖かければ20℃程度まで上がりますが、朝晩はすっかり冷え込むようになりました。 八ヶ岳山麓エリアに目を向けると、田畑は稲穂が黄金色に染まり、青空とのコントラストが美しく、今年も秋が来たな~と実感しつつ、空気も冷涼で夏のヒートアップしていた気持ちや体を少しずつクールダウンしてくれる、そんな気がします。 ホテル前の木は一部が紅葉していて、髪の毛のエクステンションのようです。あとひと月もすれば今年もからまつが八ヶ岳イエローに染まることでしょう。信州・蓼科の秋、是非体感しにお出かけください。
0
0
2020/09/15
八ヶ岳を眺めながら
皆様 こんにちは フロント 吉田です。 風薫る暖かな季節もそろそろ終わりを迎え 蓼科は秋風が心地の良い日々へと移り変わってきております。 今日は、先日催行いたしました 秋澄む蓼科を満喫できる 【八子ヶ峰トレッキングイベント】の様子をお届けいたします。 ガイドさんと一緒にホテルから15分ほどの距離にある トレッキング西口駐車場からのスタートです。 標高1300mからスタートして 約1時間ほどで1800mの八子ヶ峰山頂の近くまで歩きます。 カエデの木から香る華やかなメープルの香りや トリカブトの群衆、 食べられるか食べられないかは不明な きのこたちに見守られながら先へ進みます。 ガイドさんから伝授していただいた 【疲れないトレッキング】のポイントは ◎歩幅は小さく ◎休憩を何度も挟むより半歩ずつでもゆっくり進む
0
0
0
0
0
0