2021/01/10
まるでスイス
皆さん、こんにちは。 新しい年が明け、ここ蓼科では雪はまだ少ないものの、冷え込みはここ何年かでは一番きつく感じます。というよりも、ここ何年かが暖かすぎてこれが本来なのかもしれません。 さむい!とばかり言ってても仕方ないので、出勤前にホテル周辺を歩いてみました。実は結構私のおすすめの景色。 2018年に休日楽園倶楽部のスイス旅行に同行させていただきました。蓼科・八ヶ岳エリアの山の景色はまるでスイスのよう…と、スイスに行ってから自信を持って言えるようになりました。 今でもご参加いただいた会員様からお便りをもらったり、わざわざホテルまで顔を出してくださったり、私の人生の中でも忘れられない旅、大切な財産を手にした旅でした。 また行きたいな~…いつかの目標です! 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
0
0
2020/12/28
松の内の頃
皆様こんにちは、フロント佐久です。 昨晩から雪が降り積もり、蓼科周辺は雪景色が広がっていました。 日中は、気温が上がり雪もとけてしましました。 26日より東急ホテルスキー場もオープンいたしました。 沢山の方のご来場をお待ち申し上げております。 今年は、雪も昨年よりは多そうで、ゲレンデの状態は 期待できると思います。 しめ飾りを玄関前に飾り、お正月気分になってきました。 まだお部屋に空きがありますので、日程の合う向きには どうぞご来館くださいませ。
0
0
2020/12/25
真冬の暖かな日
フロント國谷でございます。冬の真っただ中になりましたが、ここ 2、3日は寒さも和らぎ、晴天が続いています。蓼科湖も湖面が 穏やか光を映しています。どうぞ冬の景色を見に、蓼科にいらしてください。さわやかな寒さです!
0
0
2020/12/21
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。フロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中5℃前後。朝方は-8℃前後となっております。 日中と朝方の気温差があり冬本番の蓼科でございます。 ホテル周辺の山々は雪の傘を被りようやく冬らしい景色になっております。 また、雪も降り朝方の道路は雪景色となりますが、まだ本格的な大雪が降らない為 日中には消えてしまう日々でございます。 道路には鹿が顔を出し、幾度か車越しに目と目が合う事もあり 少しの時間ではございますがゆっくりした時間を楽しむ事が出来ました。 ゆっくりとした時間を楽しめる蓼科でございますが、 お越しの際は道路も動物にもお気をつけていただき、 温かいお召し物でお越し下さい。 それでは、気温も動物も自然も冬景色の蓼科でございました。
0
0
2020/12/10
冬の美しい景色
皆さま、おはようございます。 もうすぐ冬至を迎えるこの季節、朝はゆっくりと明け、 夜は八ヶ岳が夕日に赤く染められた後にはすぐにやってきます。 賑やかだった秋から一転、蓼科にはいつものこの季節らしく 静かでゆっくりとした時間が流れています。 個人的に12月に蓼科にやってきましたので、どことなく 懐かしく、感慨深いものがあります。 そんな中見つけた様々な表情。 自然が織りなす様々な景色と息づかいにハッとさせられます。 鹿やリスが飛び出てきてハッとすることもあります。 どうぞお気を付けいただき、美しい季節を見つけに 静かな蓼科へお出かけください。
0
0
2020/12/04
ゆっくり時間が流れるプライベートガーデン
フロント担当岡田です。 本日の蓼科は晴天で朝の気温は-2℃、路面は一部凍結していました。 からまつの黄葉も終わり、徐々に冬の足音が聞こえてきます。 午前中にプライベートガーデンを散策しました。 野鳥のさえずりが耳に心地よく、からまつ池ではたくさんのカモたちがのんびり泳いでいます。 ここは他の場所と時間の流れが異なり、ゆっくり流れている錯覚を覚えます。 八ヶ岳の雄姿もはっきり見え、雪を被ったその姿は威厳さすら感じます。 冬は空気が澄んで八ヶ岳や南アルプスの甲斐駒ヶ岳などがくっきりと見えます。 路面凍結や冬タイヤの装着などで冬の蓼科は敬遠されがちですが、冬ならではの景色がございます。 ぜひ冬の蓼科へお越しください。
0
0
2020/11/30
蓼科の風景
皆様こんにちは、フロント佐久です。 最近の蓼科の朝方の気温は-1℃。 高原の水面を渡る風が頬を切るように冷たい季節となりました。 紅葉も終わり、寒くなり寂しい季節となりますが 日々季節が変化していく事が楽しみです。 蓼科も雪が舞い初め、周辺の山々も雪景色となりました。 朝方見る景色と夕方見る景色がとても素晴らしいです。 冬の蓼科の魅力を感じに、是非お越しください。
0
0
0
0
0
0