2021/03/19
春の陽気
皆様こんにちは。今日の蓼科の朝の気温は5℃。 心地よい風が吹き、きれいな青空が広がっております。 陽気もだいぶ暖かくなり周辺の木々、植物も春の準備をしているような感じです。 春が待ち遠しいです。 散策していると風の音、川の音、鳥のさえずり 耳を澄ませてみると色々な音が聞こえてきます。 この時期は、季節の変わり目で散策するには とても気持ちの良い時期です。 散策途中にはハートの石がどこかに隠されていますので 是非探してみて下さい。
0
0
2021/03/15
【手ぶらで本格アウトドアグリル】グラマラスダイニング4/23オープン
こんにちは。 本日は暖かな日差しが届き、少しづつ春に近づいているなと感じます。 そんな春の訪れをダイレクトに感じられる、屋外での本格アウトドアグリルはいかがでしょうか。 4/23に、東急リゾートタウン蓼科・もりぐらし内に2017年に誕生したアウトドアグリルブース「グラマラスダイニング蓼科」今シーズンの営業再開となります。 ホテルから徒歩圏内にありながら、豊かな自然を目の前に、東急ハンズが手掛けた木のぬくもりが心地よい上質な空間でラグジュアリーかつ、気軽にグランピング体験が楽しめます。 https://www.tateshina-tokyu.com/tateshina_morigurashi/glamorous-dining ぜひ一度足を運んでみてください。
0
0
2021/03/12
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。ホテルフロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中12℃前後。朝方は0℃前後となっております。 暖かい蓼科でございます。 今日は朝方(13:00頃)からまつ池を散歩してまいりました。 プライベートガーデン内にある【からまつ池】の氷も全て溶けており、 芝生も緑が少しずつ増えてまいりました。 また、からまつ池の中には鳥が水浴びをし、 優雅に泳いでいる姿も見え楽しい一時でございました。 それでは、蓼科へお越しの際は道路も動物にもお気をつけていただき温かいお召し物でお越し下さい。 気温も動物も自然も春へ向け準備中の蓼科でございました。
0
0
2021/03/05
春のイベント情報
フロント担当岡田です。 午後から降り出した雨により非常に肌寒く感じます。 諏訪地域では福寿草が咲き始めたようです。 少しずつですが春が近づいています。 今回はそんな春のイベント情報をご案内致します。 桜や新緑の緑鮮やかな時期に気軽に歩けるトレッキングイベントを開催致します。 『tateshina散歩』 本州で最後に咲く桜と言われる聖光寺や蓼科湖をのんびり歩きます。 ◇実施日:4月26日(月) ◇9:30~12:15 ◇参加費:5,000円(ガイド代、保険代込) ◇募集人員:10名(最小催行人員:5名) ◇行程 9:30ホテル発→9:45蓼科湖着、散策開始→彫刻公園→聖光寺→道の駅→12:00蓼科湖発→12:15ホテル着 ◇締切:4/16(金) 『御射鹿池・横谷渓谷トレッキング』 東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとされる御射鹿池や横谷渓谷をトレッキングします。 ◇催行日:5月21日(金)、31日(月) ◇9:30~12:30 ◇参加費:5,000円(ガイド代、保険代込) ◇募集人員:10名(最小催行人員:5名) ◇行程 9:30ホテル発→10:00御射鹿池着、トレッキング開始→10:45横谷渓谷王滝→11:55乙女滝→12:10横谷渓谷発→12:30ホテル着 ◇締切:催行日の10日前
0
0
2021/02/25
三寒四温
おはようございます。現在時刻は7:00。 初旬の立春からももうすぐひと月が経とうとしています。日ごと朝日が昇るのが早くなり、夕刻には八ヶ岳や空が茜色に染まるようになりました。気持ちも明るく、清々しくなるような気が致します。 とはいえ、現実の世界はまだ寒い!信州の四季の変化に驚きます。先日は少し汗ばむ春のような陽気と思いきや、今朝はマイナス8度です…信州に来て20年余りたちますが、温暖な静岡育ちの身にはやはり堪えます。 お客様から蓼科の気候についてお問い合わせをいただくことがありますが、平野部にお住いの方でしたらおおよそ5~10度ほどの温度差がありますとご案内しています。どうぞご参考になさってください。 ホテルロビーの大窓からは八ヶ岳と南アルプスの山の稜線が見えます。この景色も新緑の季節になると見えなくなりますので、もう少しで見納めです。実はこの景色が結構美しく、お勧めです。是非お出かけください。 しっかりと暖かい恰好で! お待ちしております。
0
0
2021/02/22
春の陽気
こんにちは、フロントの清水です。 全国的に暖かい日が続いていますが、ここ蓼科もここ数日は 穏やかな日が続きました。 こんな日が続くとついつい春の訪れに胸が弾みます。 ですが、しっかりと春が訪れるのはまだもう少し先の話。 冬には冬の楽しみがありますが、やっぱり春には胸が躍ります。
0
0
2021/02/19
晴天の蓼科
皆様こんにちは。フロント佐久です。 今日の蓼科の日中の気温は3℃、お天気は晴天ですが 冷たい風が吹いています。 やはりまだまだ寒い日が続いております。 朝、森の中を2匹のリスは駆け回っていました。 素早く動いていたので映すことが出来ず...。 とても残念です。 実際に見るととても可愛く、ついつい目でおってしまいます。 青空の中、木々を渡り森の中に消えていきました。 耳を済ませてみると、動物達の鳴き声も聞こえてきます。 この時期は空気がとても澄んで気持ち良いので 心が落ち着きます。 早く暖かい日が来ることを今か今かとまつばかりです。
0
0
2021/02/15
【現在の蓼科】
皆様こんにちは。フロント荻原でございます。 現在の蓼科の気温は日中8℃前後。朝方は4℃前後となっております。 暖かい冬の蓼科でございます。 今日は朝方(AM7:00頃)プライベートガーデンを散歩してまいりました。 先週とは変わって雪が溶け、緑の芝生も見えプライベートガーデン内にある【からまつ池】の氷も溶けておりました。 先日地元のニュースでは、3年ぶりに諏訪湖の【御神渡り】が出来るかもと期待がございましたが、今季は2度全面結氷したものの、気温の上昇や風雨などにより氷が溶け御神渡りは出来ませんでした。 残念な結果ではございますが、来年に期待したいと思います。 それでは、蓼科へお越しの際は道路も動物にもお気をつけていただき温かいお召し物でお越し下さい。 気温も動物も自然も春へ向け準備中の蓼科でございました。
0
0
0
0
0
0