2015/01/16
冷ゆの氷柱
こんにちは。 レストランの平野です。 本日の蓼科は晴れ。 太陽の光は穏やかで暖かいものの さすがにこの時期の冷え込みは厳しいです、、 冬の語源は、「冷える」の古語「冷ゆ(ひゆ)」が転じたもの、、、。 まさに!といったところです。 氷柱からの滴がキラキラとしていて とても綺麗でした♪ 冬の蓼科はとても静かです。 暖炉の音、香りを楽しみながら ラウンジでゆったり流れる時間を楽しむのが 私のお勧めです。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2015/01/15
雪をみておもうこと
こんにちは、フロントの清水です。 本日は雪が降りました。気温はやや高く水分を含んだ重めの雪です。 雪が降るたびに思うのですが、蓼科東急リゾートは本当に雪が似合います。 木造のホテルの雰囲気でしょうか、それとも温かみのある灯りでしょうか。 ふとどこかで見た絵画や写真のように見えて不思議な気持ちになることがあります。 皆様も静かで落ち着いた佇まいの中でゆっくりと時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2015/01/14
車山高原スキー場
こんばんは。レストラン南です。 今日の蓼科は冷え込みが厳しくなく、 日が沈んだ夕方も6℃でした。 先日車山高原スキー場に行ってきました。 平日という事もありゲレンデは混んでいなかったため、 午後からの滑走も満喫できました。 初めて行きましたがゲレンデは初心者の方でも安心して滑走できるくらいの 広いゲレンデでした。 そして、景色がとてもきれいです。 お車でお越しの際は、 蓼科東急スキー場だけでなく他のスキー場もぜひ行ってみてください。
0
0
2015/01/13
ホテルロビーには・・・
おはようございます フロント静谷です 本日はロビーにございます、蓼科東急リゾートのシンボルマーク【レンゲツツジ】を紹介いたします。 特にお子様は興味深く観察したり、その場に座り込んだりしてどのような仕組みになっているかを親御さんに尋ねたりしています。 実は絨毯にマークされている訳ではなく、上のライトでレンゲツツジを照らしています。 このレンゲツツジ、ホテル周辺でも咲いていますし、周辺の車山高原や、少し足を伸ばして湯の丸高原までいくと国の天然記念物に指定されています。例年6月くらいから咲き始めます。 まだ蓼科は冬ですが6月は緑も生え揃い、今とは全く違った顔でとても魅力的です。
0
0
2015/01/12
初詣
こんにちは、レストランの酒巻です。 本日の蓼科は昨晩の雪の影響で積雪はしておりますが、晴天でとても良い陽気です。 車でお越しの際は、チェーンを装着するか、スタッドレスタイヤでお越し下さいませ。 雪道は滑りやすくなっておりますので、安全運転でお越し下さいませ。 さて、先日少し遅めの初詣に諏訪大社まで行ってきました。 その日は休日だったため、多くの参拝客で賑わっていました。 特に、おみくじやお守りの販売コーナーでは長蛇の列ができていました。 蓼科にお越しの際は、1年の運試しに諏訪大社でおみくじを引いてみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0
2015/01/10
3連休スタート!
こんにちは、フロント太田です。 本日より3連休が始まります。 初日の蓼科は、雲一つない快晴で迎えました。 売店では、お正月に引き続き イベントを開催しております! ジュース試飲会&売店がらポンイベント! 試飲会ではホットりんごジュースも 珍しさとそのおいしさで、 ご好評をいただいております。 私もいただきましたが、今までないおいしさに 「おかわり」とつい言ってしまいそうになりました。。 がらポンイベントの特賞は、 周辺スキー場リフト券!! ほかにも外れなしで景品を取り揃えております ぜひ挑戦してみてください。
0
0
0
0
0
0