2015/03/31
桜情報
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 今日で3月も終わりですね、早いものです。 4月は新しい出会いがある季節ですね。みなさまにも素敵な出会いが訪れることを願っています。 そして忘れてはいけないのが桜! 先日もブログで桜の情報を載せておりましたので、私も桜に関することをお伝えしたいと思います。 フロントのロビーに周辺の桜の名所の開花情報が分かるボードを作りました。
0
0
2015/03/30
新メニュー
こんばんは。レストランの飯田です。 各地で桜が見頃を迎えていますが…蓼科はまだまだのようで… 早く来ないかなぁとワクワクしております。 さて、今回は来月からの新メニューについて、一例ですが紹介したいと思います。 フレンチはこちら ~ル・シエル(6,000円)~ オードブル:長野県産 信州サーモンと帆立貝の湯葉巻き サラダ仕立て スープ:野菜をたっぷり使ったポタージュ 魚料理:鰆のポアレ シャンパンソース トマトコンフィ添え 肉料理:牛フィレ肉のソテー 生姜風味のソース 生姜のコンフィと一緒に ※差額1,200円で和牛肉にお取替えも頂けます デザート:お楽しみデザート 和食はこちら ~山菜会席(8,500円)~ 前菜:桜すし 蚕豆 海老ぼんぼり 筍木の芽和え 厚焼き玉子 蕨烏賊 鯛の子旨煮 花びら百合根 胡瓜 たらの芽雲丹衣揚 お椀:蛤真丈 菜の花 若芽 花びら人参 木の芽 お造り:春鰹 桜鯛 煽り烏賊 添え野菜 合肴:フォアグラの茶碗蒸し 焼物:鱒木の芽焼き 春野菜の素揚げ ※差額で以下の物にお取替えも頂けます 揚物:春野菜と桜海老の天婦羅…800円 和牛ロース肉の焼き物…1200円 和牛フィレ肉の焼き物…1500円 煮物:白魚と春野菜の柳川鍋 独活 筍 菜の花 木の芽 お食事:筍御飯 香の物 止め椀 水菓子:季節の果物 ※和洋共に食材の仕入れ状況により、内容を一部変更させていただく場合がございます なんと言っても4・5月限定の山菜会席はお勧めです! この季節でしか味わえない山の幸をふんだんに使ったお料理となっております。 もちろんフレンチも春らしいものになっておりますので、 春を楽しみたい方はぜひ、レストランでお食事をなさっては如何でしょうか。
0
0
2015/03/29
これから春の季節
こんにちは フロント紅谷です。 本日の蓼科は、晴れ、良い天気でした。 蓼科も徐々に気温が上がり、春を迎えようとしています。 春といえば桜♪ 高遠城址公園は桜で有名な公園です。 昨日、現状確認にて訪れてみました。 まだつぼみでした。 まだこれからですが、桜はあっという間です。 開花予定は、第2週あたりとの事。 有名な桜の名所をご覧に、蓼科へどうぞお越しくださいませ。
0
0
2015/03/28
花&茶
こんにちは、フロント佐久です。 蓼科周辺は、雪もとけ走行しやすい路面状況になりました。 花が咲き、新緑が芽吹く、そんな季節が着々と近づいてきています。 ビーナス沿いにある、花&茶を紹介します。 花&茶は、全て手作りにこだわったドライフラワーやブリザードフラワーなど 雑貨のお店です。 予約制にて、ドライフラワーを使ってリースや花かごを作る体験もできるそうです。 是非、大切な方と体験してみてはいかがですか。 定休日 金曜日 営業時間 10:00~17:00 花&茶 TEL0266-79-5955
0
0
2015/03/27
『野辺山駅』
こんにちは、レストラン阿久津です。 本日の蓼科は天気にも恵まれ旅行日和となっております。 今回、私が紹介させていただくのは『野辺山駅』という場所を紹介させていただきます。 こちらの駅はあることが1位の駅でございます。 何が1位かといいますと日本にある普通鉄道の駅としては標高が1番高い場所に存在する駅です。 その標高の高さはなんと...........1,345.67m。 駅周辺はこじんまりとしたお店やお土産専門店が並んでおりました。 この日私が野辺山駅に足を運んで駅周辺を散策した際は周辺を歩いていた人は驚きのゼロ人でしたが、はじめて足を運ぶ場所をじっくり見て回ると時間はあっという間に過ぎてしまいました。 冬は背筋が凍るほどの寒い場所ですが春から夏にかけてはとても快適に涼しく過ごせる場所です。 野辺山駅周辺から車で5分ほどの場所には清里というメジャーな観光スポットもございますので日常生活から離れた標高の高い場所で優雅な時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。 住所:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山
0
0
2015/03/25
プライベートガーデンを散歩
こんにちは、フロントの東海林です。 つい先月まで雪に覆われていた蓼科ですが、プライベートガーデンの畔まで近づけるほど 雪もとけてきました。 春はもう少しといったところです。
0
0
2015/03/24
諏訪大社上社本宮
こんにちは、フロント岩下です。 先日、諏訪大社上社本宮にお参りに行ってきました。 7年に1度の天下の大祭、御柱祭が行われる神社です。 今年は善光寺の御開帳、来年には御柱祭とイベントが目白押しです。 雪解けも進み、暖かくなってまいりました。 蓼科東急リゾートを基点に信州巡りの旅はいかがですか。
0
0
2015/03/23
イベント
こんにちは。レストラン南です。 先週の土曜日チョコレートファウンテンと焼マシュマロのイベントがありました。 小さいお子様から、ご年配のお客様までたくさんのお客様にご参加いただきました。 ありがとうございました! いつもは落ち着いたラウンジもたくさんのお客様にお越しいただき、にぎやかでした。 マシュマロ、フルーツ、プチシュークリームがのって300円とボリュームもあるので、 いろいろな食べ方で楽しんでいるお客様もいらっしゃいました。 今週の3月28日もラウンジ、アゼリアにて14:00から16:30までの40食限定(なくなり次第終了)でイベントを行っていますので ぜひお越しくださいませ。 甘いチョコレートが漂うなか、大きな暖炉で焼くマシュマロは貴重な体験にもなりますし、 味は絶品です! 軽く焼いたマシュマロをホットココアにのせて飲んだり、 甘いチョコレートと一緒に温かいコーヒーとホットミルクを飲むこともおすすめなのでぜひお試しください。
0
0
0
0
0
0