2015/04/08
冬再来
こんにちは。レストランの飯田です。 茅野市の桜の花も、ようやく顔を出し始めました。 もうじき満開の桜が見られるのかと思いきや… 全国的な冬の再来とも思わせるお天気が、この蓼科にもやって参りました。 見事に雪景色です。 現在タウン内は雪と霧に包まれており、とても神秘的な風景です。 明日からはまた、お天気も回復するとの予報も出ておりますので、 この景色がすぐ見られなくなるのがちょっぴり寂しい気持ちになる飯田でした。
0
0
2015/04/07
おススメの蕎麦屋さん
おはようございます。ブライダル 山崎です。 今日の蓼科は昨夜からの雨が続き、厚い雨雲で外が暗く感じます。 また明日から寒い日が続くという予報なので、なかなか冬用の上着をしまえません。 蓼科の桜はもう1か月ほど先になりそうです。 今日は私のおすすめの「登美」というお蕎麦屋さんを紹介します。 ビーナスライン沿いにあるお店で、当ホテルから車で15分程の距離にあります。 王道のせいろそばも美味しいのですが、私のおすすめは「ごぼう天汁せいろそば」です。 温かいそばつゆの中にごぼう天と三つ葉やネギが入っています。 また柚子の皮がいい香りで食欲をそそります。 地元の方もよく訪れるお店のひとつです。 蓼科のおそばもぜひ召し上がってください。 登美(とみ) 営業時間 11:00~19:30 定休日 木曜日 長野県茅野市湖東花蒔6595-386 TEL:0266-78-2717
0
0
2015/04/06
高遠の桜
こんにちは。 レストランの近田です。 蓼科は雨が降っており、 あいにくのお天気です。 ですが、気温は暖かく、 春の暖かさです。 春ということで今日は おすすめの花見スポットを紹介したいと思います。 高遠城址公園でございますが、 園内のあちこちで開花が始まったそうです。 先始めの桜はとても綺麗です。 去年私も高遠城址公園にお花見に行きました。 とても綺麗だったので今年も お休みの日に絶対に行こうと思っています。 桜のソフトクリームもおいしかったです。 だいたい、10日からが桜の見ごろだそうです! 私の春のおすすめのスポットです。 高遠城址公園 〒396-0211 長野県伊那市高遠町東高遠2295 電話番号0265-94-2551
0
0
2015/04/05
雨も滴る綺麗な桜
こんにちは、フロント太田です。 しばらく冬の間のお手伝いで、蓼科を離れておりまして ついこの間戻ってまいりました。 久しぶりの蓼科は、寒かった頃の面影はあまりなく、 すっかり春の陽気を感じました。 戻ってきてから、満開だという情報を聞きつけて、 お隣の山梨県北杜市にございます、「山高神代桜」を見に行ってきました。 この日はあいにくの雨。。。 今年初のお花見は、お天気のよくとはなりませんでしたが、 それでも満開の桜は雨にも負けずとても綺麗に咲いていました。 関東よりお越しのお客様より、 「蓼科の桜はまだなの?」と訪ねられましたが、 東京の見ごろが過ぎた頃に、蓼科も咲いているかと思います。 ぜひ、ご予定が合えば山高神代桜を始め、春の蓼科にもお越しください。
0
0
2015/04/05
春の散歩
こんにちは、フロントの清水です。 最近めっきり春めいてまいりました。お散歩にぴったりの日和です。 ここ蓼科東急ホテルはプライベートガーデンや、からまつ池など見るところがたくさんあります。
0
0
2015/04/03
お勧めのレストラン
こんにちは。レストラン南です。 今日の蓼科は小雨が降っています。 お休みの日に先輩方と諏訪にあるポコポッキーノというイタリアンレストランに行ってきました。 店内には大きな窯があり、焼きたての手作りピザや、 他にも、自家製のバジルを使ったパスタ、長野県産の鶏を使ったお肉料理など、どれも絶品でした。 オープンキッチンになっているため、ピザが大きな窯から出てくるのもすごく魅力的です。 食いしん坊な私は量が少なく感じましたが、絶品のお料理を何種類も食べれて幸せでした。 1つのお料理の値段が1000~1500円ですが3人で15,000円も食べてしまいました。 女性の方に丁度いい量だと思いますし、ご家族で利用される際はたくさんの種類が食べれると思うのでお勧めです。 ランチ営業もございますので、ぜひ行ってみてください。 場所 長野県諏訪市大字豊田1332‐1 電話 0266-75-2332
0
0
0
0
0
0