2022/05/20
コーヒーやワインと一緒に🍷🎵
皆さまこんにちは‼︎スタッフの堀でございます☺︎ 春から夏への季節の変わり目ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか⁇ 軽井沢も暖かい気候が続き、穏やかで過ごしやすい季節になりました🍃日中は少し汗ばむ日くらい暖かい日も増えてきましたので、温度調節のできる服装が過ごしやすいかと思います。 ただいまラウンジでは、コーヒーやワインと合うナッツ3種類を販売しております🍷 写真左側から、 ・キャラメルポップコーン&プレッツェル ・ミックスドライフルーツ (クランベリー、パイナップル、バナナチップス、レーズン) ・ミックスナッツ&プレッツェル スタッフおすすめはミックスドライフルーツです🍴 各種税込¥330 昼間はラウンジにて、夜はasama diningにて販売しておりますので、ぜひこの機会にご賞味ください🥜 ——————————————————————————— ラウンジ営業時間:10:00〜16:30(お食事L.O16:00) ——————————————————————————— 夏へと向かう季節の変わり目になりますので、皆さまお身体にはお気をつけください🙇 ご来館をお待ちしております♪
0
0
2022/05/19
5/18群馬県上野村ツアー 大自然満喫!
皆さんこんにちは。 5月の爽やかな季節が続いております。 そんな中、5/18に 「群馬県上野村 ノルディックウォーキング&鍾乳洞探検ウォーキング」ツアーを 開催致しました。 皆さんは群馬県上野村をご存知でいらっしゃいますか? 森林面積は95%、人口は1200人の村です。群馬県で一番人口の少ない自治体で、 関東の中でも、離島を除けば、関東一少ない人口の自治体です。 自然豊かな山村文化が残る村ですが、 バイオマス発電の普及や世界最大級の揚水式発電所があったり、 全国の自治体が再生可能エネルギーを視察にくる場所でもあります。 当日はとても良いお天気で、まずは、ノルディックウォーキングの歩き方講習です。 現地上野村のガイド、瀧澤さんが丁寧に教えてくれます。 体に負担が少なく、全身運動が出来るノルディックウォーキングは、健康増進に最適です。 とってーーーも気持ちの良い村の中を、皆さんでウォーキング致しました。 ゴール地点の「龍神の滝」!マイナスイオンがたっぷり♪すごく気持ちが良かったです。 このゴール地点で昼食(お弁当)だったのですが、突然、森の中にシェフが! 私達の為に、採れたての椎茸を焼いてくれました。ものすごく美味しい! お弁当も上野村の特産が詰まっていて、大満足でした。 午後は、関東最大級の鍾乳洞「不二洞」の探検ウォーキング。 ここは、かなり奥地にある為、入り口にたどり着くまでで、ヘトヘト(笑) やっとついたと思ったら、100段以上のらせん階段の上りがあり、みんなで 頑張って登りました。 中はところどころライトアップされていたり、仏教にちなんだ名前がついた場所が あったり、ガイドさんの説明を聞きながら、探検致しました。 まるでインディージョーンズの世界です。 鍾乳洞を出ると、高さ90mの吊り橋「スカイブリッジ」を通って、駐車場に向かいます。 ものすごい高さで、空の雲が近く感じる程。山村が一望出来て感動したのですが、 橋下は怖くてあんまり見る事が出来ませんでした。。。 橋の上には、シャボン玉の舞う演出があって、 風に乗ったしゃぼん玉を見ながら、吊り橋を渡り、とても爽やかな気持ちになりました。 最後は、とても綺麗な川の脇にある、道の駅うえのでお買い物と休憩です。 たくさんの特産・名産があります。猪豚や十石味噌が有名だそう。 また「味噌ソフトクリーム」も美味しかったです♪ 秘境の「上野村」、今回皆さんに少しでも魅力が伝わったなら幸いです。 知らない土地に行って、現地の方に色々案内してもらえるのはとても楽しいなぁと 実感致しました。また季節を変えて行ってみたいです。 ※最後にお土産で、1人1人にたくさん入った椎茸を頂きました! 上野村の皆さん、たくさんのおもてなし、本当にありがとうございました。 ご参加頂いた皆様も、ありがとうございます。 約8キロの距離を歩きました!頑張りました。 また機会がございましたら、是非、ご参加頂けましたら幸いです。
0
0
2022/05/18
ブログ読者様限定『10分無料延長』特典のご案内♪
皆様こんにちは^^ NADESHICO SPAでございます! 本日は、いつもNADESHICO SPAにご来店いただいておりますお客様、 そしてブログをご覧の皆様へ日頃の感謝を込め、お知らせです! 「ブログ(ただいま日和)を見た」とご予約時に仰って頂いた皆様へ 「施術10分無料延長」させていただきます!ボディ、フェイシャルメニューどちらも対象です。 2022年5月18日(水)〜2022年5月31日(火)までのご予約が対象となります。 この機会にぜひ、ご来店お待ちしております!
0
0
2022/05/17
軽井沢チョコレートファクトリー
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 5月も中旬になり軽井沢では日中の気温が20℃よりも高くなる日が続くようになり過ごしやすくなりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか☆ 本日は軽井沢土産の定番人気の『軽井沢チョコレートファクトリー』さんのご紹介をいたします☆☆ 自然豊かな軽井沢のシンボルとして、鹿をモチーフにしたロゴマークの軽井沢チョコレートファクトリー。鹿のツノは樹木のように広がり、豊かな果実が実り続けていく様を表現しているそうです♪ 私のオススメはマカデミアナッツに濃厚なチョコレートをコーティングした一口サイズの可愛らしいチョコレートボールの詰め合わせです。 お土産やちょっとしたお礼に最適です ^^) 外の一部のテラス席はペット可のため、お天気のいい日などは愛犬を連れてゆっくり過ごされるお客様も多いようです。 軽くて持ち運びにも便利な軽井沢ラスクなどは当ホテルのSHOPでも販売していますのでぜひお買い求めくださいませ☆☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆ ------------------------------------------- 【本店:BonOkawa軽井沢チョコレートファクトリー】(当館より車で10分程) 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80 電話番号0120-392-368 営業時間10:00~18:00(季節によって変動あり) 定休日:不定休 【チャーチストリート軽井沢店】(当館より車で20分程) 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート軽井沢1F100号室 電話番号0267-31-0674 営業時間10:00~18:00(季節によって変動あり) 定休日:不定休 --------------------------------------------
0
0
2022/05/16
グリーンフィールドで
こんにちは スタッフの髙木です。 5月ですが、朝晩はまだ肌寒い日がありますね。 そんな中でも町中の木は青々としてきて 新緑が一番綺麗な季節です^^ 当館のグリーンフィールドも、 見た目にも美しく、ふかふかの芝生が育っています🌱 本日も施設管理スタッフの伊藤さんが草刈りをしていました。 綺麗な芝生を保つためには大事な作業です。 最近は少し雨が多かったので、芝生の成長が早いようです! 施設管理のスタッフはお客さまとは直接関わることが少ないですが、心地よい空間作りのためにホテルを支えてくれています☺️ ロビーからのグリーンフィールドと 浅間山の景色は毎日見ていても飽きません♪ 皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、 全スタッフが心を込めて運営しております。 ぜひ軽井沢へお越しください🍃
0
0
2022/05/15
レストランスタッフの紹介
皆様、こんにちは。 レストランの堀込です。 5月も中旬となり、軽井沢もより過ごしやすい気候になってきていますが、ここ最近は雨模様の日も時々見られますので、皆様、お足元にも十分気をつけてお越し下さいませ。 さて、今回は主にレストランで共に働いてくれる海外からのスタッフを紹介致します! 6名いるなかで、まずは初めにベトナムから来ている2人をご紹介致します。 「ベトさん」 写真左 ・主にブッフェダイニングで活躍してくれています。 ベトさんの挨拶は、広いダイニング会場で、どこにいても聞こえる様なとっても気持ちの良い挨拶です! 「ホエさん」 写真右 ・主にフレンチ、ブッフェダイニングで活躍してくれています。 ホスピタリティ溢れる接客で、どこかラフな雰囲気が多くの方々を魅了致します! 2人は他のスタッフに比べて、長くこちらで働いています。よく私自身も彼らに教えてもらう事や学ぶ事が多々ある様に、本当に頼りになるスタッフです。 既に2人の事は知っている方も多くいらっしゃると思いますが、これからお見えになる方も含めて、彼らのサービスをご堪能下さいませ。 スタッフ一同、皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2022/05/14
ショップから♪ 夏野菜と「軽井沢ドレッシング」のご紹介
皆様 こんにちは。 連休を過ぎ、少しほっとしたような時間の流れの中、 春の新緑と風薫る5月を満喫出来そうな軽井沢の昼時です。 まだほんの少し雪の残る浅間山を望みながら、農家さんは 農作業に忙しくなる時期ですが、軽井沢の高原野菜が出来るのも 楽しみです。 日夜の温度差や朝霧が出たりして、美味しい野菜が出来ます。 ショップでは、少し名前が長いのですが、 Farmers Giftさんの「軽井沢産高原野菜を一層美味しく いただく 軽井沢ドレッシング」(略して「軽井沢ドレッシング」)を おいてございます。 お味は、和風しょう油、ごま、イタリアン味の3種類。 おしゃれでキュートな瓶に入った、120㎖の食べきりサイズでございます。 2本入りもご用意いたしましたので、お土産やプレゼント用に いかがでしょうか? *軽井沢ドレッシング ¥421(税込) (和風しょうゆ、ごま、イタリアン味) *2入り(和風しょうゆ+イタリアン) ¥842(税込) (和風しょうゆ+ごま味)
0
0
2022/05/13
森の中にひっそりと佇む、、、
皆様こんにちは!和食調理の堀内です! 5月に入り暖かくなったと思いきや、急に冷え込んだり雨が続いたりと天気と気温の安定しない軽井沢ですが、如何お過ごしでしょうか。これから夏にかけて軽井沢は避暑地としての本領を発揮していくので是非お越しください! 本日は軽井沢の森の中にひっそりと佇むカフェをご紹介したいと思います! その名も「森のカフェ」さんです! 、、、そのまんまですね。 軽井沢駅と中軽井沢駅のちょうど中間地点くらいの場所にあり、森の中にある別荘のようなその景観と店構えは軽井沢ならではです。 入口は上図のようになっており、看板がなかったらつい見逃してしまいそうですね。店内はお洒落で落ち着いた雰囲気になっており、窓の外に広がる自然の景色がリラックスできる空間を作り出しています。 手作りのスイーツとドリンクがセットになったカフェメニューがあり、土日祝日はランチメニューもあります。私は今回苺のパブロバと、甘夏のタルトを頂いてきました〜。店主さんが時間をかけて作ってくださる手作りスイーツは絶品です!皆様も軽井沢にお越しになった際には、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
0
0
0
0
0
0