スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALAの記事一覧

2022/09/21

秋酒入荷しました♪

皆様こんにちは!   軽井沢も段々と秋めいてきました🍁 日差しは暖かいですが、吹く風が少しひんやりとしています。 また、日中は暖かく朝晩は冷え込む日も増えてきています。一枚羽織れるものをお持ち頂くことをお勧め致します。   さて、秋といえば!食欲の秋ですね‼ 秋は美味しい食材がたくさんあってつい色々食べたくなってしまいます…🤤 今回はそんな秋のお料理に合わせるのにぴったりな日本酒を紹介致します。   この時期になると日本酒は「ひやおろし」というものが出始めます。 ひやおろしとは、春に絞ったお酒を夏の間寝かせて熟成させたお酒のことをいいます。 熟成させることによって味にまろやかさが増し奥深い味わいに仕上がります。   現在「日本料理 新樹」では2種類のひやおろしを揃えております。 今回紹介するのは「つきよしの 特別純米 月見に一杯」です🍶 上田市にある若林醸造という酒蔵で醸されたお酒です。 明治時代から120年以上もの歴史が続いている酒蔵で今は女性の杜氏さんが作っています。   こちらの日本酒は軽快でスッキリとした飲み口になっています。 また、熟成されたことによってまろやかで優しい味わいでもあります。 ラベルも中秋の名月をイメージしており、この時期にピッタリです! 秋の美味しいお料理と一緒にぜひ楽しんでみてください^^   もう一種類のひやおろしについてはまたのちほど…   皆様のご来館お待ちしております。  

  • 0

  • 0

2022/09/15

スタッフの紹介 Part4

皆様、こんにちは。   レストランの堀込です。   9月も中旬となりましたが、まだまだ気温の高い日が時折見られます。同時に、お日柄の良い日も多くあります。ブッフェのダイニング会場から見る事が出来る、浅間山の絶景などもお楽しみ頂けますので、是非当館レストランにも足をお運び下さいませ。   さて、今回も私からは、海外からお越し頂いてるスタッフを紹介致します!   『ロカヤさん 写真左』 主にブッフェダイニングで活躍してくれています。 日本人顔負けの謙虚さで日々の業務に取り組んでくれるロカヤさん! そして、素直に物事を捉える姿勢は、教える側も気持ちが良く、安心して業務を任せる事が出来てます!   『スジャンさん 写真右』 主にブッフェダイニングで活躍してくれています。 軽井沢にきて間もないスジャンさんですが、幅広い視野を持って接客する姿には、私も脱帽です! 是非とも、スジャンさんの意見や、気づきを参考にレストランの運用に活用させて貰います!   彼らも、ネパールから来てくれているスタッフです。こちらにきてから間もないので、初めてお見えになる方も多くいらっしゃると思います! そして、お気付きの方もいるかと思いますが、これでネパール国籍のスタッフが5人となりました! 改めて思いますが、自国を離れ、不安が大きいなかで、こんなにも素晴らしい活躍をする彼らは、本当に凄いとしか言いようがないです。 私だと、日本以外の国でここまで活躍出来る自信はありません!   そんな才能溢れる彼らのサービスを、当館レストランで堪能して頂きたいと思いますので、スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)